
私31歳、夫33歳、小1娘、年少息子の四人家族です。
現在賃貸に住んでおりますがそろそろマイホームが欲しいと思っているのですが………
恥ずかしながら夫に借金があります。もう10年以上前に消費者金融から借りたもので最悪なことに延滞し続けており、延滞金で100万以上になっている状態です。
このような状態ですのでもちろん住宅ローンは組めません。私はまだ子供が小さいこともあり正社員は無理なのでパートをしています。
そこで親名義で住宅ローンは組めるのか聞きたいのです。
父は定年退職後、アルバイトをしています。母は定年がない職場で働いており、月給25~33万くらいの収入があります。母の年齢は62歳です。
ちなみに夫は月給35~40万、ボーナスなしです。
このような状態でもマイホームは手に入れられますでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
マイホームって...
親がローンを組んでも、自分の家にはなりませんよ。
住宅ローンって、購入した家を担保にするから、
お金が借りられるのです。
いずれにしても、住宅を購入するほどのお金を
借りられる収入のある人はご主人以外いません。
そもそも頭金は1000万程度ないと無理です。
まずそこからですね。
直ちにお金を返して、10年待ち、その間に
1000万でも2000万でも貯めることです。
本気でそうしないと一生無理です。
それどころか老後破綻が目に見えてます。
生活を全面見直しして下さい。
No.4
- 回答日時:
>このような状態でもマイホームは手に入れられますでしょうか?
親名義で借りる・借りないのまえに、「ちなみに夫は月給35~40万、ボーナスなしです。」なのに、「最悪なことに延滞し続けており、延滞金で100万以上になっている状態です。」というような経済感覚では無理だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ストレートにいうと無理です。
正確には『マイホームを買えるくらいの融資額は無理』ってことです。
例えば5,000万円(土地・建物)の物件であれば最低3,500万円の頭金が必要です。
本来、年収420万円なら35年ローンで3,500万円迄は借りれる可能性がありました。
※フラット35だともっと借りれます。が、金利が高いです。
僕の知人で50歳の時にローンを組もうと思って無理でした。(年収は600万円)
年齢は凄く重要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 借金・自己破産・債務整理 1年前退職しました。すぐ新しい仕事見つかると思いましたが、44歳で、思った以上に仕事が決まらなかった 2 2022/05/12 07:00
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- カップル・彼氏・彼女 離婚後の住宅ローンについて 4 2023/01/31 16:46
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
税理士に聞いた!住宅ローンを夫婦で組む場合のメリット・デメリットとリスク
「教えて!goo」に「住宅ローン 夫婦連名かどうか」、「住宅名義変更」、「離婚した際のローンの支払関係について教えてください」というタイトルで質問が投稿されていた。 いずれも住宅ローンに関する質問だが、...
-
住宅ローン専門家に聞いた!自分の年収に合ったマイホームの価格と頭金は?世帯年収別アンケート2019
マイホームを手に入れたいと考えている人はいるだろうか。しかし実際に購入するには、自分たちの年収でいくらの家が買えるのか、物件価格に対して頭金はどのくらい入れるべきなのかなどと、悩みは尽きない。「教えて...
-
住宅ローン専門家に聞いた!毎月返済額は幾らにするべきか?世帯年収別アンケート2019
これから住宅を購入する予定の人はいるだろうか。住宅ローンの利用計画において、毎月の返済額をいくらにするかは重要な事項の一つだろう。借入元本は何千万という数字だが、リアルなノルマとなるのはやはり毎月のし...
-
住宅ローンの専門家に聞いた!世帯年収1,000万オーバーのマイホームの価格は?頭金はいくら?
最近は夫婦共働き世帯が多く、合計年収が1,000万を超えるケースもめずらしくない。さらに、夫婦で住宅ローンを組めば、それぞれが住宅ローン減税を受けることができる。一般の新築住宅の場合、減税の上限が40万円に...
-
住宅ローン専門家に聞いた!低年収の人ほど危ない住宅ローンを選んでいる!?世帯年収別アンケート2019
サラリーマンにとって一世一代の買い物といえるマイホーム。そして、マイホームの購入において切っても切れないのが住宅ローンだ。しかし住宅ローン金利には、「変動金利」、「固定期間選択型」、「全期間固定金利(...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報