dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて酒を飲んだものです

5パーセントの缶ジントニックを1杯と三パーセントの缶を飲み酔った感じ?になりました

5分ほどでのんじゃいました これって弱いですか?

ふわぁとなる感覚で...怖くなり後1本飲み寝ました

A 回答 (6件)

年齢知らないが、そんなの普通では? 体に悪いので一気のみはやめた方が良いよ。

美味しい お酒 の飲み方をおぼえてください 自分なりの
    • good
    • 0

まだまだ、弱いですね☺無理して飲む必要性はないけど、飲むなら自分ペースで飲み 徐々にお酒に身体を慣らしてください❗くれぐれも急性ア

ルコール中毒には気を付けて飲んでくださいね☺
    • good
    • 0

普通です。



お酒=アルコールは、非常に強力なドラッグです。風邪薬を飲んでも、その効果を実感できる人はまず居ませんが、お酒を飲んでその効果を実感しない人は居ません。アルコールと同等の危険度のドラッグとしては、コカインや覚せい剤やヘロインなど有名どころが少数ある程度です。合法的に購入できるからといって、安全なものではないのです。

お酒を違法にするのは、約100年ほど前の米国での失敗で、全世界的にあきらめられていますw 下手に禁止すると非合法を扱う組織が助長することも分ってますからね。お酒は、全世界で歴史的に使われ続けてきたので、そのような文化的側面をもって異例に合法とされている薬物なのです。

お酒はダウナー(ダウンさせるもの、抑えるもの)として働きますが、先に副交感神経系に作用するので、お酒の飲み始めはハイになったようになります。しばらくして交感神経系のほうにも作用するので、動かなくなる=飲み潰れる・寝る、となります。これが、お酒を飲んで騒いだり暴れたり、あるいは飲み潰れたりする理由です。

強い弱いの個人差はあります。遺伝子的に強い弱いがありますので、無理しても無駄です。飲むと強くなるというのは、覚せい剤の使用量が耐性ができて多くなるというのと同じです。実はそんなに威張れたことではないのです。

(成人でしたら)合法であることに感謝しつつ、ほろ酔い程度で楽しみましょう♪
    • good
    • 1

弱いか弱くないかでいったら弱いね。

でも初めて飲んだんだからアルコール度数が低くても酔っぱらうのが当たり前。アルコールは耐性があり、飲んでいくうちに多少のアルコール度数では酔わなくなり、どんどん度数がキツいのを飲まないと酔っぱらえなくなるから。
    • good
    • 0

弱いよ、下戸だよ。

    • good
    • 1

未成年は飲んじゃダメよ。


肝臓がまだ弱いんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!