dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeでスーパーカーを撮影した動画をナンバーにモザイクを掛けずに公開すると車マニアの人に「スーパーカーを撮影するのは良いが、ナンバーを隠しのは最低限のマナーだ。ナンバーさえ分かれば、業者に頼んだら1発で住所が分かるからね。」と注意された。

業者って探偵ですか?ナンバーから住所を割り出す業者ってなに業者ですか?

私も1台、迷惑な車がいるんで業者に依頼してナンバーから住所を割り出して貰って警告文書を郵送したいです。

どこの依頼するのか業者を教えてください。

A 回答 (3件)

車のナンバーから所有者の氏名、住所が第三者に知られることはありません。


個人情報保護の観点から陸運局に問い合わせても回答しない決まりになったからです。

なおネット上に挙げる動画や画像で車のナンバーを隠すのはネチケットです。
必ず隠してあげてください。
ネット動画で見たナンバーだからと意味もなく絡んでくる輩がいます。
絡まれた方は身に覚えがないのですからたまったものではありません。

~無闇に絡んでくる馬鹿な奴は居ないだろ~とのお考えでしたら
あなたご自身の車のナンバーやあなたのご尊顔をネット上に挙げてください。
その後にどんな体験をするかでその意味が分かるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/08/26 16:57

現在ナンバープレートから車検証の写しを素人が入手するのが、個人情報の点で困難です。


警察が取り締まりを目的にナンバープレートから所有者を
特定します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/08/26 16:57

管轄の陸運局で分かるんじゃないかな。

手数料が500円だったかな。
昔の話なので今はどうか分からないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/08/26 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!