プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問させていただきます。
社員4人+社長の零細企業で働いているのですが、会社が健康保険と厚生年金に加入して

くれず困っています。
私の月給は25万円程なのですが、個人で国民健康保険と国民年金、市民税等を払っており、生活が苦しいです。

結婚や出産を控えて社長に直談判をした社員もいるのですが、要求は通らずこの業界を辞めていってしまいました。

厚生年金事務所に電話したところ、会社に一度電話が、もう一度は職員さんが訪問してくれたのですが、社長に押し切られて終わりました。

やりたい仕事なので出来るだけ転職はしたくありません。同業他社に転職すると村八分にされてしまうような古い業界です。
ただ昇給も年五千円あるかないかなので将来を考えると非常に不安です。

会社に会健康保険と厚生年金に加入してもらう良い方法をご存知でしたらご享受下さい。

A 回答 (6件)

私であれば、円満な退職と転職を目指しますね。



生活が苦しいということが理由のようですが、社会保険に加入すれば、国保や国民年金の保険料はあなたが直接払う必要はなくなることでしょう。
しかし、その代わりに社会保険の健康保険料や厚生年金保険料が給与天引きされることとなります。当然手取りは大きく減ります。
会社が折半で負担してくれるということに対して期待をしているのであれば、安易な期待はすべきではありません。
国保と社保の健保では、保険料の計算方法が異なります。医療費は同じ3割負担かもしれませんが、そのほかの健康保険給付その他において、社会保険の方が手厚くなっていることや世帯や扶養の人数に影響されない保険料計算にしていることなどから、社会保険の健康保険の保険料あhそれ相応な金額となっているはずです。
さらに、聞いたことはあるとは思いますが、国民年金の人よりも厚生年金の人の方が将来もらえる年金が多くなります。そのほかの遺族年金や障害年金なども厚生年金の方が手厚くなるため、保険料も高くなっています。
もしかしたら折半にしても、保険料負担が増える可能性があります。

また、国保や国民年金でご自身で納付している場合には、今月は苦しいから来月に回すとか、あなたの任意の考えで納付時期をずらしたり、最悪滞納することも可能な保険料となっていると思います。しかし、会社加入となる社会保険であれば、無条件で給与天引きされることになるでしょう。

住民税(市民税と県民税など)については、本人納付である普通徴収から給与天引きである特別徴収となっても、あなたの負担額は変わりません。会社が一部負担する制度はないからです。ただ、地域によって、年10期払い等となっているものが特別徴収の月払いになることで、位階ごとの納付額が軽く感じる場合はあるかもしれませんがね。

これを無理して社長等に判断させれば、会社は人件費が増えることを嫌うかもしれません。だって、会社負担の社会保険料が発生するわけですからね。厳しい会社ですと、社会保険に加入する代わりに、給与を下げるというところもあります。会社負担尾社会保険料が3万円となれば、給与を3万円下げれば、会社が最終的に負担する人件費は変わりませんからね。
その結果、あなたが自由にできるお金が大きく下がる可能性もあるのです。

私は経営者側ですが、従業員に社保ではなく、国保や国民年金ですすめたいと言われることがあります。ただ、私の会社では法令順守のため、社会保険には要件を満たせば加入させる方針としていますので、逆な希望はいても希望を聞いていませんね。
    • good
    • 0

社長はブラック企業の極みで法律を熟知してるプロの犯行でそもそも社長は社会保険に入る義務がないように上手いように法の網をかいくぐってる。



法律改正されるから待ちましょう。

今の状態だと法律が社長の味方をしてるので社長は入るメリットがない。

社員数4人の段階でアホじゃなきゃ入社しないよ。
    • good
    • 0

えっと、会社なんですよね?法人だったら従業員が何人でも強制適用事業所ですが…


ただ、中小企業は社会保険料の負担があると経営に差し障ることもあり、年金事務所でも強硬手段をとるのは難しい場合もあります。

個人経営で従業員が5人未満なら任意適用事業所になりますから、届け出ることで適用事業所になります。
事業主が入る!と決めた場合は従業員の1/2以上の同意があれば手続きできますが、事業主が入る気がなければ従業員からの要望があっても加入する義務はありません。

再度聞きますが法人なんですか?

また、給与が25万あるなら標準報酬月額で言うと26万になり、本人負担(半額)でも
健康保険 12,883(東京都 40歳未満の場合。保険料は都道府県によって変わる)
厚生年金 23,790(全国一律 H29.9月~)
になります。健康保険の保険料は減るかもしれませんが年金は増えますし支出としてはどっこいどっこいじゃないかと。
    • good
    • 0

その会社は株式会社などの法人なの?


法人ならば例え従業員が4人でも強制適用なんだけどね。

>やりたい仕事なので出来るだけ転職はしたくありません。同業他社に転職すると村八分にされてしまうような古い業界です。
もし会社が任意適用事業所だったら、諦めて我慢するほかないね。
やりたい仕事とは言っても、他にちゃんと社会保険関係もちゃんとしている会社なんてあるだろうに、なんでまたそんなところを選んじゃったの?
普通は仕事探す上で最低限のラインだと思うけど。
    • good
    • 0

>社員4人+社長の零細企業…



なら、法律上の社保適用事業所ではありませんから、要望が通らなくても無理ありません。

>やりたい仕事なので出来るだけ転職はしたくありません…

なら、社保なしで辛抱するより他ありません。

>個人で国民健康保険と国民年金、市民税等を払っており…

市民税と所得税は誰であっても、どんな職業であっても全額自己負担です。
    • good
    • 0

転職されては?


大手企業なら何かと便利ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す