dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の扶養内で稼ぎたい大学生です。
Uber Eatsを始めようと思っているのですが、1〜6月までにアルバイトで25万円の所得があります。この場合、Uber Eatsでの収入が48万円以下であれば、扶養を外れることはないという認識で合っていますか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 「Uber Eatsでの収入が48万円以下であれば」→「年内のUber Eatsでの収入が48万円以下であれば」です。
    よろしくお願い申し上げます。

      補足日時:2024/06/24 06:29
  • 重ね重ね申しわけありません。
    この場合、48万まで稼ぐと、雑所得が20万を超えるため確定申告が必要でしょうか?
    よろしくお願いします。

      補足日時:2024/06/24 06:36

A 回答 (1件)

>親の扶養内で…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>48万円以下であれば、扶養を外れることはないと…

48万という数字からは 1.税法の話かとは思いますが、“扶養に入っている”と、あなたにとって何かメリットがあるとお思いですか。

扶養控除とは、親の税金が少し安くなるかならないかの話であって、親が扶養控除を取ろうとと取るまいと、あなた自身の税金には 1 円の増減も 1 円の損得もありません。

まあ、自分の税金には関係なくとも、親の税金が少しでも安くなるなら無理にバイトしなくてもいいという考えの学生さんもいるでしょう。
そこを分かっての質問なら、

>Uber Eatsでの収入が48万円以下…

「収入」でなく「所得」48万が、親が扶養控除を取れるか取れないかの分かれ目です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

税の話をするとき収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。

【給与所得】・・・スーパーやコンビニのバイト
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

【事業所得】・・・Uber Eats
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>48万まで稼ぐと、雑所得が20万を超えるため確定申告…

あなたにとって 20万なんて数字は全く関係ありません。

確定申告が必要になるのは、「所得」が「所得控除の合計」を上回った年です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

基礎控除以外の所得控除に一つも該当するものがなければ (←ここ大事)、48万超えで確定申告が、43~48万円の間なら市役所へ「市県民税の申告」が必要になると考えておけば、大きな間違いは生じません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

稚拙な質問であったにも関わらず、こちらの意図を汲み取って分かりやすくご回答いただきまして、誠にありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/06/24 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A