「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

自分は公務員ですが、夫は自宅でクリエイティブ系の
仕事をしています。ネットで得た友人も多くが
そのとおりです。

彼らは毎日好きなときに(平日昼間とか。。。)
遊びに行ったり、毎日朝まで飲んだりチャットしてたり
見ていると公務員なんて職業がバカバカしくなるほど
生き生きした人生に見えて自分が情けないですが
「非常に羨ましいです」

過去の質問を見たり多くのBLOGでは
そんなことはない、甘く見過ぎだということは
感じるのですがどうしても短絡的に
自宅にいられる→上司や会社や通勤がない
と短絡的に考えてしまいます。
具体的に(自宅で)クリエイティブ系職業の厳しさを
教えていただけないでしょうか。

A 回答 (7件)

こんにちは。



おっしゃる事はわかりますが…。

基本的に、本人にやる気だったりスキルだったりが、ある程度以上ないと実現しない事ですよね。

機械的・常識的に出勤する仕事ならば、やりたくない仕事も”就業時刻”という決まりの中でこなせるし、周りがルールを決めてくれるのでそのほうが楽であると言う事ができます。つまり自分である程度規律をもって、仕事を受注しこなす事ができない人には、SOHOは無理のあるスタイルなのです。

スキルがなければ仕事は来ないので言うまでもないですね。これも自分で少しづつ鍛錬せねばなりません。独学とか、自己啓発とか苦手な人には厳しい世界です。また、会社に属していれば眠ってても入ってくる情報や新しい技術は、自分が能動的に手に入れる為のアクションを起こさなくては手に入りません。こういう事は、組織に属する上での大きなメリットなのです。

ネットやらでの繋がりで、情報交換したりするのは結構大事だと思いますよ。

仕事がないと無給だったりする事も加えて、楽なようでリスクがあるわけです。というか、そのリスクを犯してもあえてそっちを選択してるのです。それをするだけの力量をもってして。

会社員・公務員も辛いですが、その人にとってもっとも何が辛いのかって違いますよね。
辛さを我慢しても組織に属する楽さを選択するのか、一人でリスクを抱えつつも自由を手に入れるのか。

羨ましいならば、あなたもやれば良いんですよ^^

自分の人生、自分で選択する生方に私は賛成です。選択できる自分になれるだけの努力は、どこかでしてるはずです。せっかくリスク背負って一人で頑張ってるんだから、それだけの自由は手にしても当然かな、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>羨ましいならば、あなたもやれば良いんですよ^^
 夫にもそういわれました。確かにそうですよね・・・
 最近SNSのmixiに誘ってもらえたのですが
 その中でもクリエイターの方が多くいろいろ
 見たり聞いたりしたところ
 みんな楽をしている訳では無いということも
 わかりました。

 でもいいなあ~っていう気分は減らないのです
 (;_;)

お礼日時:2004/09/11 09:27

会社員クリエイターです。

自営経験もあります。

お気持ちは分かるのですが、ご質問者様は、クリエイターであるご主人の「いいところ」しかご覧になっていらっしゃらないですよね…
フリーで食べている方であれば、会社員クリエイターの何倍も仕事をされているはずですし、決して楽なはずではないと思いますよ。

>自宅にいられる→上司や会社や通勤がない

そのかわり、何があっても誰も守ってくれません。
クライアントとの関係がこじれても、仕事で失敗をしても、自分で解決しなければなりません。
そして、自分で仕事をとってこなければなりませんので、「人間関係」が何をおいても重要です。

自分がフリーで仕事していた時に最も大変だったのは、やはり「ギャラの交渉」ですね。
約束していた額が期日に振り込まれておらず、だからといって、発注主に対しては今後のこともあるので強く言うこともできず…
また、若くてギャラも安く、そこそこパワーもあるフリーには、本当に無茶苦茶な仕事ばかりが回ってきます。どこの会社もやりたがらない嫌な仕事が辿り着く「最終処理場」が、まさにフリーです。
ありとあらゆるところに頭を下げ、気を遣う。その実、心の中で思っていることは金の計算と次の仕事のことばかり…まさにピエロです…。
今は、同じ職種でちゃんと勤めていますが。

ある程度、時間の融通が利くという「身軽」な点、それだけが唯一のメリットです。デメリットは、その何10倍もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デメリットから見ることが大事ですね。。
じっくり考えようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/11 09:51

>彼らは毎日好きなときに遊びに行ったり


>毎日朝まで飲んだりチャットしてたり

程度の差こそあれ
クリエイティブ系の職業の評価は結果主義・成果主義です。
もっと分かりやすく言えば「つくったモノの出来」が全てであって
勤務態度など、途中過程への評価はあまりないわけです。
勤務態度などどうでもいい、というわけではありませんが
ちゃんと期限までにイイものを納品できれば
途中で遊びに行こうが、飲みに行こうが
さほど咎められないですよね。

だから、おそらく公務員の方の仕事などと較べると
毎回毎回一発勝負、という感じになると思います。
人によってはそのような生き方に不安を覚えると思うのですが
それでもクリエイティブ職を続けている人というのは
その方が自分に向いていることがちゃんと分かっているのから続けているわけで
だから、生き生きとして見えるのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
文句を言うなら自分もスキルをつけてやる!とは
思うのですがやっぱり才能や年期で泣きが
入ってしまいます。

FLASHを一時期作っていたのですが
今はシロートでもそこそこのものが作れるようで
私のスキル程度では仕事はまったくなさそうでした・・・
せめて高校卒業までに進路をもっとまじめに
考えておけばよかったです。
(公務員も進路指導の先生に受け「ろ」と言われて
なっただけなので。)

お礼日時:2004/09/11 09:50

既出のとおり、プレッシャーといらない心配におされまくりの毎日です。


私もフリーで仕事をしている身ですが、仕事がなくなったらどうしよう!!それはいつも頭の隅にあります。
暇な日が続いたかと思えば、納期が重なってヒーヒー言いながらパソコンにかじりついたり。本当にムラがあるんです。

会社勤めも経験してますので、給料の保障も何もないフリーというのは、ある意味心細いです。
悪い言い方をすれば、会社に勤めていれば何もしなくても基本給はもらえるし、何かあってもとりあえず会社が何とかしてくれました。
フリーではそうは行かないです。仕事がなければ収入はない、弁償は全て自分で弁償です。
なにより、収入から支払う年金やら保険やら諸々の額に、半泣きになりました(笑)
(勤めていれば天引きされるから、払っているという感覚はありませんでしたし)
上司がいなくて楽な反面、今度は、相手先の関係者との付き合いというのが生まれます。
今まで間に営業や担当者が入っていたのが、いきなり面と向かってになったり。

そんな心配を乗り越えて、仕事して、お金になる。
変な話、お金があれば気持ちに余裕ができますので、平日の昼間に観光地に行っちゃえ!なんてこともしました。
逆に、余裕がないと、いくらヒマでものんびりチャットする気分になれません。

旦那様も、そんなこんなで気持ちに余裕がある時に、飲みに行ったりチャットしたりしているのでは?
質問者さんの見ていない(見られない)時間に、実はハードワークをこなされているかもしれません。

私は今でも、自分の満足がいくお給料がもらえるなら、即行で会社勤めしますね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は会社を人間関係でクビになり、その後
フリー(?)になりました。
会社は全然関係ない業種でしたが
無収入で母の年金から小遣いをもらっていた
ドン底の時に結婚したので(私は就職してました)
今の状態でもゼロ収入よりはと思って余裕があるの
かもしれませんね。

夫はルックスがおかしいので、普通の会社勤めは
無理だと思います・・・今の顔を出さないでいい
形式でしか仕事は無いと思いますし。

お礼日時:2004/09/11 09:48

以前、デザインの仕事(会社勤め)してました。


ネットの多くの友達が同じような職業ということは、遊んでるように見えても実は、情報を仕入れたり、新たな人脈作りをしているように思います。
自宅でコツコツ仕事するのってけっこう大変だと思いますよ。
だって「ダメ出し」する上司はいないし、ヘタなものお客にもって行ったら次の仕事なくなるし…。常に新しいものを勉強しなくてはいけないし。

ruma19さんが羨ましいと思うのは解るような気がします。
私も会社勤めを始めた頃、いつかはフリーで出来たらいいな…と思った時があります。
でも実際に「人間関係(人脈)を作る=(質の高い)仕事を取ってくる」のがヘタな私にはフリーで仕事をこなしてくはムリと早々に諦めました。
家でコツコツ仕事をした時はお腹痛くなり、精神的に強くなければ、とても出来ないなーと思ったことがあります。会社勤めのほうが安定した給料が入り仕事も来るしラクですよ、そう見えないかもしれませんけどね。

友人にフリーのデザイナー♂が、自分の収入じゃ結婚はムリと断言してるので、結婚してるということは、けっこう、すごいダンナさんなのではないでしょうか?
遊びの中から、仕事へのヒントになる職業だから理解するのは難しいかもしれませんが、ほんの少しでも解ってほしいなーと思います。

いま、私がこの職業についればなーと思う職業は『公務員』です!!(^^)
クリエイティブなフリーは自分で公言すれば、仕事があろうがなかろうが出来てしまうものですが、公務員は倍率の高い試験をクリアせねば就くことのできない職業だから
なりたくてもなれない人が大勢いる仕事。ダンナさんと比べて、バカバカしいなんて言わないでほしいなーと思います。
もしかしたらダンナさんは時々ruma19さんの安定した仕事が羨ましいと思ってるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職業は漫画家です。
回りも漫画家ですが、年に数回の出版社のパーティで
会う他はあまり交流しません。
アシスタントも「信用できない」という理由で
本当に一人でやってますがそれが遅筆の原因に
なっていて収入減だと言ってますが
聞いてくれません。
結婚して数年経つまでこんな人だとは
思っていなかったので私が失敗したのですが(泣

公務員は向いているか否かがすべてだと思いますが
私のように公共の福祉がムカつく人間は
本当に向いていないと思います・・・

お礼日時:2004/09/11 09:45

#2です。

ひとつ言い忘れました。

お連れ合いにとって、パートナーである質問者さんが
安定した収入を得られる公務員であることは
少なからず、プレッシャーをやわらげていると思います。
(きちんと収入があるのなら、いい方向に作用していると言う意味です)

ためしに「私、仕事辞めようかな」と
つぶやいて見たら分かるかもしれませんね(^v^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘通り、「自分はフリーだから退職「するな」」との命令によりいやいや仕事をしなくてはいけない
状態です(苦笑

お礼日時:2004/09/11 09:33

なんと言ってもプレッシャーです。



自分で仕事を取ってこないといけない(なので人間関係はあります)
将来の不安・何の保障もない生活
納期(締め切り)までに間に合わせることができるか
仕事にミスはないか

また、これらのプレッシャーからか、胃を悪くする人が多いのも特徴です。

自由と責任は背中合わせです。
「私は会社に守られたい」という理由で、フリーにならない人もいます。

あと、これはご存知かもしれませんが
やるときはやっていますよ。それも一日、二日の徹夜などざらです。
仕事の性質上、ムラが起こるのです。


また、能力のある人は過去に努力しているのです。
そして現在でも、常にアンテナを張り巡らせています。
つまり、質問者さんの知らないところ
たとえば、一見遊んでいるようなチャットなどからも
作品へのヒントを得たりしていると思います。
遊び、生活のすべてが創作活動につながるというわけです。

私はライターでした。数年前の話なので
今の時代とすこしズレがあるかもしれませんが
大きくは変わっていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やるときはやっている・・・のは一応見ています。
それでも、ネームを切るためにファミレス通いなんだ!
ゲームをやらないといけないんだ!(マンガ家です)
との主張には

ファミレスいけていいなあ・・・
ゲームばっかりできていいなあ・・・
子供がいるし、内勤だから外出なんて
通勤・通園以外無理になるんだろうなあ
とねたましくなってしまいます
反省します(汗

お礼日時:2004/09/11 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報