
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちとても分かります。
辛いですよね。私も、中学生の頃から数年間あなたと同じ症状があります。
でも、現在はたまに調子が悪い時があるだけで、ガスが出やすい症状は抑えされるようになりました。
まずは、消化器科、胃腸科など、内科を受診してください。
おならがでやすいのはIBS(過敏性腸症候群)の可能性があるので、「過敏性腸症候群 内科」等と検索してみるのも良いかと思います。
「ここのお医者さんは信頼できないな」と思ったら、他のところで診てもらってください。
私の場合、これで最終的に良いお医者さんにめぐりあいました。
因みに頂いてる薬は「ガスコン」と便秘薬です。
それと、ご飯を食べる時、早食いでちゃんと噛まずに飲み込んでたりしませんか?
ちゃんと噛まないと、空気も大量に飲み込み、結果的にお腹に溜まってきやすいです。
便秘体質の人もガスが溜まりやすいですね。お水もたくさん飲んで排便を促すのも忘れずに。
あと私の場合は、担任の先生、保健の先生に相談して、席を一番後ろの端っこにしてもらったり、テストは別室で受けさせてもらっていました。
集会も保健室で休ませてもらうことが多かったです。
「おならが出るから」とは恥ずかしいので言えず、お腹をしょっちゅう下すから、という理由で相談しましたが…。
まずは保健の先生にも相談してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/07 16:15
内科を受診してガスコンは飲んでいます。通っているところが信頼できないので他のところで診てもらおうとおもいます。まさにその通りです。早食いでちゃんとかんでないのでそこらへんをこれから気をつけたいと思います。僕も後ろの席にさせてもらうようにします。同じ悩みを持った方に回答を頂けるのはとっても心強いし嬉しいです。本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
朝起きたときに、足を抱えて(お腹を圧迫して)丸くなり、1分続ける、
これを数回やると、ガス抜きができます。
朝食や昼食(いわゆる食事全般)では、時間をかけて良く噛んで下さい。
急いで食べると空気も食べるので、これが原因になります。
No.1
- 回答日時:
ガスが溜まる原因は様々ありますが、まずは食事から見直してみましょう。
・炭酸飲料を控える
・早食いをしない
・よく噛む
・一度に大量の食べ物を口に入れない
あとはストレスを感じていると、腸の働きが弱くなりガスが溜まることもあります。
緊張するとお腹が痛くなるのと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 高校3年生女子です。 私は1年生の冬くらいから過敏性腸症候群のガス型の症状が酷くなり、私の場合、ガス 2 2023/05/19 08:47
- カップル・彼氏・彼女 私は全日制の高校に通ってたけど、5月に通信制高校に転入して、でも他校の彼氏にまだ転入したこと言えてな 2 2022/06/06 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群ガス型って 1 2023/05/28 20:10
- いじめ・人間関係 引っ込み思案な性格と人間関係についての相談です。 現在20代前半(女) 中学1年生の時に病気が原因で 2 2022/10/04 06:57
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 電気・ガス・水道業 新橋ガス爆発に思う「都市ガスは空気より軽く、プロパンガスは空気より重い」どうやって覚える? 6 2023/07/10 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 7 2023/05/11 14:48
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(病気・怪我・症状) 友達と遊びにいくときいつもなる現象があるんですけど、、、 お昼ご飯を食べる〜甘いものを食べる〜ショッ 1 2022/09/21 12:19
- 通信費・水道光熱費 母親 性格 4 2023/08/16 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めての下剤服用の効果
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
お尻?が鳴ります…
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
便秘に効くレシピを教えてください
-
便秘で悩んでます。 便は全然出...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
20代、30代までは二郎系ラーメ...
-
授業中にお腹が鳴ります……
-
漢方の便秘薬って飲み続けると...
-
やずや ケフィア
-
糖分と便秘について
-
超ガンコな便秘にホトホト困っ...
-
寝不足だと、お腹の調子がおか...
-
大好物のお好み焼きを食べすぎ...
-
●苦しい便秘!薬を使わず早く効...
-
タケダ漢方便秘薬を寝る前に3錠...
-
便秘薬飲んでるのに急に出なく...
-
スッゴクお腹いたいのに出てこ...
-
お腹にある赤いものについて 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
お尻?が鳴ります…
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
勃起について
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
へそあたりのお腹が張ってる気...
-
フラクトオリゴ糖とビートオリ...
-
市販のキムチの素は、発酵食品...
-
友達と遊びにいくときいつもな...
-
下剤を飲みすぎてしまいます。 ...
-
大便の太さが異常です
-
腸がポコポコ動く?
-
一ヶ月以上、まったく便が出な...
-
気分を害されたらごめんなさい ...
-
便秘が酷いです。少し汚い表現...
おすすめ情報