プロが教えるわが家の防犯対策術!

「君​ん​ち​の​子,ちょっと​態度​が​大​き​い​ん​じゃ​ない? 」

「まだ​10​歳​だ​よ!あの​子,自分​は​特別​だ​と​思っ​て​る​み​たい。」

「うち​の​子​は​何​で​そう​なん​だろ​う。自信​を​持っ​て​ほしい​と​は​思う​けど,

何​で​も​自分​が​一番​だ​なんて​思っ​て​ほしく​ない!」

子ども​の​自尊​心​を​傷つけ​ない​で​謙遜​さ​を​教える​こと​は​できる​の​でしょ​う​か。

A 回答 (5件)

適切な時に褒めて 必要な時には叱る。



昔から親たちがやっていたことですが 最近は(DV』と 捉えられることを恐れて

叱ったりできにくい環境になりましたね。

叱るのは 『叩く』ことではなく 『諭すこと』です。

例えば子ども​はに自慢する傾向があるなら

それは 『かっこ悪いこと』であり、気まずい思いをすることになると教えましょう。

愛情を持って正せば 子供の自尊心を傷つけずに謙遜さを教えられます。

子供の望みをなんでも叶えてしまうと それが当然と思うかもしれません。

共働きで なかなか 家族サービスをしてあげられない 『後ろめたさ』で

つい 物を買って 穴埋めしがちですが 逆効果です。

予算内で生活することを理解できるよう説明しましょう。

時には 我慢しないといけないこともあるという 現実を知ってもらいましょう。



子供と一緒に買い物したり 修理の手伝いをさせて 他の人の役に立てる喜びを経験させてください。


この​こと​を​教え​られ​て​育つ​子ども​は,すべて​の​人​に​は​自分​より​優れ​て​いる​点​が​ある,

と​認め​やすい​よう​です。謙遜​さ​が​あれ​ば,

子ども​は​世間​の​自己​中心​的​な​傾向​に​染まら​ず​に​すむ​の​です。

時間がかかとはいえ 子供の将来のための あなたの役割です

あきらめないでください。

補足として 周りの人の意見を鵜呑みにせず

子供自身に尋ねてください。

あなたは子供の味方になるべきです。

子供を信じてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代と共に 子育ては 『腫れ物に触るよう』に感じます。

共に働きで『後ろめたさ』を物でうめあわせようとしていることを認めます。

躾は 『教えさとすこと』ということは 興味深かったです。

子供の味方は 自分なのだと 改めて 感じました。

成人するまで あと10年は 頑張りたいと思います。


適切な 情報をありがとうございます。

お礼日時:2017/09/08 22:15

①『実るほど頭を垂れる稲穂かな』


  偉い人、出来る人ほど偉ぶらず腰が低いのだそうだよと、諺で教える。
②何かにつけ、一人でことをなすことは出来ない。皆の協力があって成功したと話す。
 身近な出来事でも、テレビのニュースを見ながらでも構いません。大人の考えを折りに触れ伝えていきます。

直接言われると受け入れないことも、第三者の出来事としてみると受け入れることが出来たりします。
『人のふり見て我がふり直せ』ですね。
小学校一年生の時に担任の先生が、誰かが怒られた時にその子が怒られたとだけ思ってはいけないよといいました。
誰かが怒られたら自分はしていないか思い返してみる、自分もやらないようにしようと考えるのよといいました。
怒られている子はそれを皆に知らせてくれている、その子がいるから気がつくことが出来たのです。

子どもの頃に言われたことってずっと覚えています。
    • good
    • 1

そういう子は親の態度が家庭の中ででかいものです。

鏡ですから。「お母さんが言ってた」ってのは結構ありますんで。
    • good
    • 0

自分に本当の自信があれば、謙虚になるはずです。



自分は努力しなくても愛される。大切にされている。
心底そう思えれば、謙虚になるはずですが・・

態度が大きいというお話ですが、
それがイコール謙虚でない、ということにはならないと思います。
態度は大きいけど謙虚なひとはいますよ
謙虚でないというのは、誤りを認めないとか、譲るべきを譲らないとかでしょう。
年上にため口きく、これくらい良いんじゃないですかね?(例ですが

具体的にどういう内容かによりますよね
    • good
    • 0

お子さんに対する周囲の発言だけで、


お子さん本人の記述がゼロなので、何とも回答しにくいですね。。。

そういう態度がでかい振る舞いを学習する環境にあったか、
(親が超過保護、親が尊大な態度ばかりしている、任侠映画ばかり観ている、など)
発達障害のどちらかではないでしょうか。

また、他人を大切にすることを教える過程で、本人の自尊心が傷つくことは考えにくいです。

たとえば、
お友達を大切にしようね、お友達に譲ってあげようね、
お友達が喜ぶ姿を見るのってうれしいよね、
という教育が、どういう経緯で本人の自尊心を傷つけるのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!