dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の2文は正しい英文として記載されているものです。

1 あの赤い服を着た女性は,有名な映画俳優です。
The woman dressed in red is a famous movie star.

2 すてきな制服を着た女の子がやって来た。
A girl wearing a pretty uniform came over.

質問その1
1をThe woman wearing red clothes is a famous movie star.
2をA girl dressed in a pretty uniform came over.
とすることはできますか?

質問その2
1が過去分詞で2が現在分詞である理由についてはどのように理解すればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>1をThe woman wearing red clothes is a famous movie star.


はい、できます。

>2をA girl dressed in a pretty uniform came over.
はい、それもできます。

>1が過去分詞で2が現在分詞である理由についてはどのように理解すればよいのでしょうか?
wearingは着用している状態を示しています。a girl wearing a pretty uniform=a girl who wears a pretty uniform。それで、wornと過去分詞で使うことはできません。
一方で、dressedは身拵えが完了していることを表わします。
A girl dressed in a pretty uniform=A girl dressed who were dressed in a pretty uniform。
そこで、dressingを使うと 服を着ている最中だった という意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。理解できました。

お礼日時:2017/09/10 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!