dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が観賞魚店でドジョウを見て飼いたいと言い出したのでドジョウを飼う事になりました。
明日子帰ってから子供と水槽を立ち上げる予定です。
水槽はGEXの45cm水槽で以前知り合いが金魚に使っていたのがいらないとかで明日持ってきてくれます。
砂は田砂を使用します。
フィルターをどうするか考え最初は外掛けと思ったのですが外掛けだと濾過能力が不安と言う事で7月まで金魚で使っていたGEXのデュアルクリーン600SPがあるのでそれをと思っています。
しかしこれ60cm水槽用なので45cmで使用できるか不安です。
水槽が来るのは明日なので合わせるに合わせられず事前に知っておいて駄目なら45cm用の上部フィルターの購入をと思っていますが600SPは45cm水槽でも使えるのでしょうか?
後ろ材はリング系や多孔系のを混ぜて使用していて7月から使わずそのまま置いてありますがこれをそのまま使用しても大丈夫でしょうか?
因みにフィルターとろ材は使用後洗いはしていません。
金魚をプラ舟飼育に替えたので1台分いらなくなり水槽の所にそのまま置いています。

質問者からの補足コメント

  • カルキは当然抜きます。
    金魚の時は毎回カルキ抜き剤を使っているのでそれを使用する予定ですがフィルターって必要ないんですか?
    ネットで見たら皆さん使われていたし外で飼う予定でエアーストーンだと野良猫とかいたずらしたら困るので必要だと思っていたのですが…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/11 23:07

A 回答 (4件)

上部フィルター使えませんよね・・・・


上部フィルターは、例えば、右:吸い込み口 左:吐出口です。
ケース幅は○○CM用で決まってます。
60CM用を45CM水槽に使うと、どちらかが、はみ出る、もしくはフィルターの安定感が無い(不安)
あまり高い物では無いので45CM用を購入されてはどうですか?

濾材は水洗いすれば使えます。

どじょうはとにかく隠れたがります、田砂では潜るには比重が重いかな?と思います。
隠れるところを入れてやらないと、落ち着かなく弱ってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
45㎝用を買いました。

お礼日時:2017/09/15 07:06

ドジョウ大好きです。

一番は砂、二番は蓋、三番にエアーです。ちなみにそのフィルター使えないです。まあ可愛いもんです。飛び出すので気を付けてください。外掛けは止めておいた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/15 07:06

No.1の2回目です。


私はトロ舟60Lで庭で飼育してたのですが、逃げられました。
水位は10cmぐらいにしてたのですが、それ以降蚊よけネット
を張って防止しました。
水道水を2~3日ため置きすれば塩素は抜けます。
テストしましたが、真夏に日の当たるところでエアレーションしたら
半日で塩素ゼロになりました。
カルキ抜き等の薬品はあてにならないので使いません。
フィルターの必要性は飼育水の浄化作用はありますが、部分的です。
飼育水の浄化にはバクテリアの繁殖が重要です。
適度の溶存酸素があれば底砂にバクテリアが繁殖した方が良いのです。
デメリットは水流です。水流に弱い金魚やめだかには疲労させます
ので注意が必要です。
フイルターを付けるより1週~2週に一度、1/3程度の水替えの方が良い
です。
ドジョウは自然のどんなところに住んでいるかご存じですか?
田んぼとかの泥の中にいます。フィルターは必要ないですよ。
水槽で飼う場合は細かい砂に潜れるようにしましょう。
エアレーションは狭い水槽の場合水が古くなって溶存酸素が少なくなる
ので水換えで対応します。
自然の環境では大気と水面の接触により酸素が水に溶け込むのです。
水面に風が吹くので酸素が水に溶け込みます。
水槽の上にガラスでフタをすると空気接触がなくなるのでエアレーション
が必要になります。
昔は金魚鉢で金魚を飼ってましたがエアレーションはしませんよ。
あった方が良いけど、水流で逆に弱ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/15 07:08

ドジョウ飼育にフィルターはいりませんよ。


金魚と飼育法は全く違います。
水位は低くして逃げないようにしましょう。
網でふたをした方が良いです。
水は塩素を抜いてますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/15 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!