
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
sinθ=1/3となるθを求めたいということ?
であれば、arcsin(x)=x+(1/6)x^3+(3/40)x^5+(5/112)x^7+…+{(1・3・5・7・…・(2n-1)x^(2n+1)/2・4・6・8・…・(2n)・(2n+1)}+…(無限に続く)
だから、xに1/3を代入して計算すれば判る。
ただし、計算結果はラジアンだから、°(度)にしたければ、180/πを掛ける必要がある。
No.4
- 回答日時:
基本的には「観測事項」「測定値」ですからね。
斜辺と高さとが3:1である三角形のθを測定したら、19.45xxxxだったわけです。
自然現象なのです。
近似値の計算もできますが、大学レベルです。
30度、45度、辺りを駆使して19.45に近い値を作り出してみると、sinθは1/3になるかもしれません。
例えば、sin{(30×2÷3)-(30÷30)+(45÷100)}
なんてのを頑張って計算するとか。
No.3
- 回答日時:
1箇所誤記がありました。
0.35ラジアン±2nパイラジアン(nは自然数)が解となります。
同様に2.81ラジアン±2nパイラジアン(nは自然数)も同様に解となります。
No.2
- 回答日時:
数学が専門じゃないので計算の仕方は知りません。
19.45というのは単位はなんでしょうか。
度だと明らかに違うので、ラジアンで考えてみます。
エクセルで計算すると
sin(18.185ラジアン)=0.329
sin(18.190ラジアン)=0.334
sinθは18.185ラジアン<θ<18.190ラジアンで単調に増加しますから
有効数字4桁では18.19度がsinθ=1/3に最も近いひとつの解になります。
任意のθにたいしては18.19ラジアン±2nパイラジアン(nは自然数)も同様の解になります。
18.19ラジアンは角度どして考えにくいので90度以下の数字で考えると
0.35ラジアン±2nパイラジアン(nは自然数)が解となります。
同様に2.81ラジアン+2nパイラジアン(nは自然数)も同様に解となります。
No.1
- 回答日時:
簡単には出来ないですね。
多分テーラー展開をすると計算出来ると思います。
関数電卓を使用するのが一番簡単です。
三角関数や指数対数関数は、関数電卓が無かった時代の昔の教科書等では巻末に数表が載っていました。
また計算尺でも計算することが出来ましたが、計算尺は絶滅危惧種になってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのマイナス無限大乗
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
半値全幅の求め方が分からない
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
1Mとか1Gのデータ量は新聞...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
糸の長さに対する値段の計算方...
-
4分3の計算の方法
-
計算の仕方とやり方の言葉の違...
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
-
冪乗の計算について教えてください
-
プール計算って何ですか?
-
3次元での仮想平面
-
2割負担の計算。
-
30パーセントオフで371円だった...
-
マイナスのべき乗の計算方法
-
自駕遊問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
自駕遊問題
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
冪乗の計算について教えてください
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
プール計算って何ですか?
-
4分3の計算の方法
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
2割負担の計算。
-
量子力学の運動量pの微分演算子...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
おすすめ情報