アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関節痛、頭痛、高熱、歯、頬骨、鼻と目の奥が痛く3日前に耳鼻科に行ったところ重度の副鼻腔炎でいわゆる蓄膿症というのになっているとのことでした。
私はどれくらいで治りますか?と聞くと2~3週間かかる。
完治はしますか?と言うとまた風邪ひいたりするとなります。手術もありますよ。
と言われ、副鼻腔炎の事が書いてある三つ折りの冊子をもらいました。
その後家で副鼻腔炎、蓄膿症について調べて手術でかなり鼻の通りが良くなる、風邪ひいても大丈夫とありました。
薬では1ヶ月、半年と飲み続けてる方もいて、薬を飲み続けることに抵抗のある私は不安になりました。手術で良くなる可能性があるならば手術したいと思いました。
芸人の松嶋尚美さんも熱があり重度の蓄膿症と診断されすぐ手術したとの記事も読み、小学生から鼻炎で、高校生で冬以外花粉症で苦しい思いをしてるので、手術して良くなりたい気持ちが大きくなりました。

私はどれくらいの入院、費用、治療方法など手術の事が聞きたく、今日また耳鼻科へ行きました。
手術をしたいと思ってるのですが、と伝えると、この前言ったよね?薬で2~3週間かかるって。あげた紙読んだ?(正直チラ見でした。)
今は薬で治すのがスタンダードなんだよ。前の話し以上の話しはない。
どこ行ったって同じだから。
どうしてもしたいならうちでは手術やってないから、大学病院の紹介状書くけど?
と言われました。
私は薬より手術すると治る可能性は高いですか?
と聞くと治らないよ。またなるよ。
普通は薬からでどうしても治らなければだけどね。
と言われ、私が悩んでると、大学病院で手術が必要か診てもらえばいいんじゃない?
と言われ、医者の冷たい態度に悲しくなった私は、もうここで診てもらいたくない!って気持ちもあり、一応お願いします。と言うと一応じゃないよ。やるの?やらないの?
と、なんだか私は非常識な患者扱いでした。

そんな感じで大学病院に行くことになったのですが、手術経験者の方は薬飲んでもダメで手術されましたか?
私は非常識だったのかと思うと、なんだか大学病院でも何で来た?って思われそうで不安です。

手術して実際どうでしたか?

体験を聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

3日前に耳鼻科を初診したということは、処方薬を3日間内服しただけで、更に手術の説明を受けに行ったのですよね。


先生の説明がわかりにくかったのかもしれませんが、まずはその先生の処方した薬の効果があるかを待つべきだったのではないでしょうか。
まるで、先生の処方は信用できないので大きい所を紹介してほしい!と啖呵をきったような形になったのだと思います。
先生も人間です。
真っ向から自分の方針を否定されたら、たとえ患者さんにでも腹立たしい態度をとっても不思議ではないと思います。
この文面からは、先生の説明や態度、治療方針などなど納得いかないことだらけなのに、大学病院の予約をとってしまい困ってる‥と、いうふうに感じ取ったのですが‥。
大学病院は一般の医院では加療できない患者さんが受診する病院です。あなたの予約枠の為に、早急に受診すべき患者さんの予約がとれなくなります。まずは、病院に電話をして大学病院の予約をキャンセルしてもらい、別の耳鼻科でセカンドオピニオンしてみてはどうでしょう。
ただ、副鼻腔炎のスタンダードは内服3ヶ月で効果ない場合に手術療法検討なので、いきなり手術の話をすればどこよ病院の先生も、いい顔はされないとは思います。
薬を飲むことに抵抗はあるのに、体にメスを入れることは大丈夫なのでしょうか?
副鼻腔炎で飲み続ける薬は、体に負担の少ない薬ですし、
まずは急性の炎症をひかして、副鼻腔炎長期内服加療に切り替える方が自然流れだと思いますよ。
アレルギーについてはアレルゲン検査をして何のアレルギーがあるか確認していますか?
そして、そのアレルゲンの時期にご自分に合った抗アレルギー薬を内服していますか?
それでも効果がない場合にはレーザー治療や舌下免疫療法などがあります。
すべきことの段階をふんで、早く体調が良くなることをお祈りします。
    • good
    • 0

まず


「蓄膿症になるメカニズムを主さんは知らないのでは?」
と思いますね。

そうでなければアレルギーやウイルス・細菌などが原因で起こる「蓄膿症」に2度とならないなんて考えるのはおかしいです。

主さんの原因である花粉症は風邪などのウイルス性のものと違い治らないです。
したがって、蓄膿症の症状は治療により軽くなりますが再び悪化する可能性が高いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!