
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
この問題であれば、#3さんの書かれているように「1-1-4」「1-2-3」「2-2-2」の人数割りごとに計算して、それらを合計して求めると思います。
ただし、1-1-4であれば、一人になる2つのグループが入れ替わっても同じであること、2-2-2であればそれぞれのグループが入れ替わっても同じであることに注意します。
(おそらく解答例もそのような方法ではと思います。)
別の解き方としては、A~Fの6人がそれぞれ一班、二班、三班のいずれかに入るという組み合わせを求めて、そこからいずれかの班が0人なる組み合わせを減らして、さらに各班が入れ替わることを考慮するという手順でしょうか?
No.3
- 回答日時:
・(重複しない)場合に分けして、それぞれで求めた数を足す
・重複ありで考えて、あとから重複分を引いたり割ったりする。
(全体の重複数が簡単に求められるなら、それを引く。1つの組合せについての重複数が簡単に求められるなら、それで割る)
・全体から、「条件に合わない場合の数」を引く
をうまく組み合わせます。
問題を数多くこなして、パターンを覚える、ということになるでしょうか。
この問題なら、1例としては
・3グループに分けるというのは
4,1,1 に分ける
3,2,1 に分ける
2,2,2 に分ける
の3通りで、この3つの間には重複は無いので、それぞれの組合せ数を足せば求める答えとなります。
ちょっとズルすると。
小問というのは、後の小問を解くヒントになっていることが多いです。
(1)も(2)も 3つにグループ分けする方法です。
そう考えると、(3)は (1)+(2)+(その他の組合せ) になるのでは?、と予想できます。
No.2
- 回答日時:
やろうと思えばできないこともないかもしれませんが、ダブりや抜けを起こさない手順を考えるのがやたら複雑でしょう。
#1さんのご指摘の通り
ABCDEFという固定の並びであれば、AとBとは違うグループだけど、AとB以外の誰かは同じグループになるような組み合わせは仕切りを入れる方法ではできません。
それではABCDEFでの順列を作り、それぞれで仕切りを入れた場合に
「AB|CD|EF」と「CD|EF|AB」や「FE|DC|BA」などは全て同じ分け方になるので重複しています。
そうなると、またその重複を無くす手順が必要になります。
順列や組み合わせや確率の問題を解くときには、どのような手順であれば重複や抜けが発生しないかを考えるというのが最初のステップです。
その上で、どんな手順が間違いが無く、かつ計算が勘弁であるかは、要素の数などにも拠ります。
極端に要素が少ない場合であれば、全部書き出すなんていうのが最も簡単な方法であることもありえます。
ご丁寧に本当にありがとうございます。
今回みたいな問題は確かに私の提案したやり方でやろうとするとこんがらがってよく分からなくなります。
どう言う手順で確率を解きますか?
何度も何度もすみません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 1 2022/05/19 14:11
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 2 2022/05/19 21:32
- 会社・職場 私は現在上司が急な入院により部署の責任者代行しています。 私も複数の業務があるため上司の業務が分かり 2 2022/05/24 19:08
- 医療・介護・福祉 介護事情に詳しい方!介護の仕事に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 4 2022/04/25 09:59
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) 人生において大切なのは? 皆さん、人生において1番大切な事を教えてください。 例えば「幸せな家庭を築 8 2022/07/13 21:36
- モテる・モテたい 自分が何を考えて、心を病んでいるのか 2 2022/09/11 21:45
- カップル・彼氏・彼女 幸せって。自分勝手? 1 2022/04/03 11:26
- その他(税金) 支出が少なく利益が多く出た企業からは税金を多く取り仕入れ値などの費用が高くついた会社からは税金を少な 3 2023/05/07 21:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
数学
-
円順列
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
-
男子4人と女子4人が輪の形にな...
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
-
重複順列
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数Aの場合の数。
-
数学A 円順列の問いです。 6個...
-
数学の問題です。 男子5人、女...
-
確率の問題です。
-
高校数学1の順列の問題?を教...
-
確率の達人お願いします!
-
確立です。
-
高一数A 順列の総数の公式で n...
-
数学の順列の問題です。 なぜ、...
-
重複組み合わせで、個人的に腑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
重複順列
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数学
-
5人の人々を3人と2人のグループ...
-
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
-
数学に関する質問です。
-
数学Aです。 7種類の異なる果物...
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
高一数A 順列の総数の公式で n...
-
nCrってn!/r!(n-r)!でも表さ...
-
順列の問題です。 4個の数字 1...
-
確率の達人お願いします!
-
順列・組合わせの記号(P、Π、...
-
3つの数の組み合わせの求め方
-
n! や nPrの読み方教えて下さい!
-
数学のP(x)=などのpとはなんで...
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
おすすめ情報