
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厚生年金の前納などありえません。
そもそも、会社で働いていなければ、
厚生年金には加入できません。
あなたの加入しているのは、
国民年金で、その保険料を
前納したということでしょう?
そういったことを正しく把握して
いないなら、せめて領収書は確実に
残しておいて下さい。
だって後になって、年金事務所で
『厚生年金の前納をした』と言ったら、
事務所の窓口から、『国民年金の
納付しか記録がありませんよ。』
って言われたら、あなたはどうやって
確認するんですか?
いつ、何を、いくら払った
をはっきりさせておくためにも
書類はきちんととっておいて
下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/18 12:17
大変失礼いたしました。厚生ではなく国民でした。
領収書はもちろん、念のため8月9月10月とかかれたものもとっておくことにします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他の領収済通知書は取っておいたほうがいいのでしょうか 大きい額なのでトラブルは避けたいのですが・・・・・・他の領収書と言うのはわかりませんが。
一般に領収書は、3年くらいは取っておくのが正解です。未払いなどを確認するのとトラブルを防ぎます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/18 12:19
厚生ではく国民でした。失礼しました。
正式な名前はわからないのですが、前納、9月10月11月と書かれた納付書(?)に領収剤通知書と書かれていたのでそのまま書いてしまいました。これを出してお金を払ってくださいという紙のことのつもりでした。
念のため全部取っておきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金の保険料一括前納した...
-
国民年金一括前納→厚生年金に加...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
来月から無職になる52歳です…...
-
「手続きを行う」について
-
年金手帳の写しはなぜ雇い主側...
-
第二号被保険者?
-
公的年金+個人年金受給者の税...
-
6月末で退職します【厚生年金...
-
消えた年金!昔の勤め先の会社名...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
国民年金加入年齢が20歳になっ...
-
社会保険料とかってどういう計...
-
結婚相手が男子学生(22歳)と...
-
給与明細・前渡金について
-
個人病院の厚生年金について教...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
厚生年金保険の記録欄が未記入...
-
厚生年金のことでご相談です。...
-
基礎年金番号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民年金の保険料一括前納した...
-
厚生年金の前納について
-
年金について 福利厚生なしから...
-
国民年金基金の保険料を1年前...
-
国民年金一括前納→厚生年金に加...
-
年金2年分前払いして1年で厚生...
-
「手続きを行う」について
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
基礎年金番号について
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
iDecoの加入可否について シス...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
おすすめ情報
大変失礼いたしました。厚生年金ではなく国民年金です。