公式アカウントからの投稿が始まります

東京大学院の地球惑星物理に入りたいです。二浪しています。龍谷大学か京都産業に行き神戸大学に編入する予定です。大学教授になるにはどうすればいいのですか?

A 回答 (1件)

大学を卒業後、以下の流れで教授を目指します。



博士号を取得する
大学を卒業すると「学士」を取得することができますが、学士を持っているだけでは博士号は取得することはできません。
博士号を取得するには大学院に進まなくてはならないのです。

大学院前期課程に入学するわけですが、ここでは2年間、さらに高度な研究を行って修士論文を制作し、論文を発表します。

大学院では勉強期間が終わることを卒業とはいわず修了といいますですが、大学院前期課程を修了すると、「修士」という学位を取得することができます。

この後、大学院後期課程に進み、3年の間さらに研究を行い、博士論文に合格してようやく博士号を取得できるのです。

大学教授になるには就職活動が必要
もちろん、博士号を持っていれば、就職先が自動的に決まるというわけではありません。

大学教員の求人を探して就職活動をしなくてはならないのです。まずは助手として採用されるところからスタートします。

就職先の大学が決まってもいきなり大学教授になることはできません。優れた研究を続け、論文を書き、学会などで成果が認められれば、助手からステップアップをすることができます。

教授の推薦を受けて、講師、准教授、教授へと長い時間をかけて進みます。定員は少なく非常に狭き門となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/19 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!