プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
私は高専を卒業し、今の会社に入って2年目になるものです。

先日、私と同じく高専卒の同期と話していて、
大学院への進学は可能なのだろうかという話になりました。

思い出せば高専時代、大学に行きたい学生は大学編入を目指し、
高専から大学院に行きたい学生は、高専の専攻科へ進学していました。

普通に高専を卒業し、就職している私たちのような場合、
学力の問題もさることながら、そもそも大学院への受験資格はあるのか?
と疑問になりました。

高専を卒業して、大学へ入りなおした人がいるという話はチラホラ聞くのですが
いきなり大学院を受験したというような話は聞いたことがありません。

大学院にも、一般的な大学院のほか、専門職大学院というものがあり
私の会社からも、若年社員(大卒以上)が理系の専門職大学院へ進学しているようです。
これも大卒社員の方ですが、休職して、大学院で学んだという方もいたようです。


具体的にこの大学院というものがある訳ではありませんが、
一般的な傾向として、大学院(専門職大学院)の受験に関して
高専卒で専攻科にも行かなかった私のような者が、その受験資格を得られるのでしょうか?

仕事が嫌になったとか、学歴コンプレックスに悩まされているとかではありませんが、
まだ20代前半ということもあり、自分が選べる道にはどのようなものが残っているのか
知りたく思っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 一般論として、大学院の受験資格には学士号が必要です。

なのでいきなり大学院は無理ですね。まず、大学の3年に編入して卒業して学士号を取得しそれから大学院を探して受験ということになります。通信教育で3年次に編入しても可能なはずです。

 これは学校教育法で定められています
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/0711 …

 例外は9の大学側が個別の入学資格審査で認めたもの、がありますが、とんでもない才能の持ち主を対象とした例外中の例外規定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん良く分かりました。
早速のご回答ありがとうございました。

仮に大学院を受験するとなると、休職・退職をしない場合、
現実的には通信教育による学士の取得後、となりそうですね。

お礼日時:2012/11/12 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!