重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願い致します!
頸髄損傷で左麻痺になってます。
いまで10ヶ月くらい経つのですが、右足にも力が入りにくくなってきています。
このような事もあるのでしょうか❓

A 回答 (1件)

貴方も、不安感や焦りなどのストレスで気持ちが高ぶって落ち着かない状況だと思います。

私も直腸癌になって、放射線治療や10時間を超える手術をしたり、腎臓に転移して部分切除の手術を受けて、6年になります。現在は身体障害1種の3級の身体障害手帳を持っている身体障害者です。私も直腸癌の手術を受けて人工肛門を常に体に装着しています。私は今まで生きて来てかなり体調を悪くしています。過去は、神奈川県警の警察官でしたが、職務中に頭を打って後天性のてんかんになってしまい、警察を退職しました。又妻が精神病になってしまい現在精神障害2級の手帳を持っています。生活は共済年金では無理ですので、現在生活保護の給付を受けています。私も体調が大夫回復して来ましたので、妻の面倒を観ながら私の周辺の地域では、困った労働者の労働相談に対処する事が出来る人間がいない、労働基準監督署の労働基準監督官と確り対処する人間がいないとの事で、上部組織に加入していない労働組合を結成して執行委員長を、ボランティアでやっています。私も直腸癌になった時に何時まで生きる事が出来るか?妻を残して死んだ場合には、妻はどうなるか?相当精神的に追い込まれました。腎臓に転移している時は、これで私の命は完全に終わってしまうのではないか?自分から命を断った方が宜しいのではないか?自殺をする事も考えました。私の家庭は、子供が居ませんので妻1人になってしまう。ですから、気持ちを冷静に立て直して生きている間は落ち着いて生きて行こうと思いました。現在も6年間時間は経過しましたが、何時癌が再発する解りませんので不安感と共に生きています。ですから、貴方も苦労されている状況だと思いますが、気持ちを落ち着けて現在の傷病に対して、時間がかかっても、状態が多少悪い状況になっても、気持ちにゆとりを持ってゆっくりと療養して下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!