
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先ずは、2年前の家賃が本当に未払いなのか管理会社に立証責任が有ります。
其れに貴方が言われる通り、残高が有りながら何故引き落としができなかったか明確な説明責任が有ります。信用問題にもなる為、過失の有無を明確にしなければならないでしょう。其れから管理会社に非が有れば謝罪となり、その後に未払い家賃の支払いと順を追う事になりましょう。因みに家賃の消滅時効は5年です。
No.1
- 回答日時:
僕なら
『は?なんで引き落とされてないの?原因は??追及して内容精査してから結果報告書を
僕に提出して!それから対応を協議しましょう!』って電話で言います。
当時の残高は確認できるし、まず管理会社の誠意を見せてもらってください。
更に『コッチの言い分を聞かないなら支払えないから少額訴訟を起こしてください。
裁判所の命令は素直に従います。』と言います。
僕なら・・・ですけどね。
実際過去に訴訟起こしましたし(その時は物件オーナーを訴えました)。
泣き寝入り大嫌いなもんで(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
フリーターの生活
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
家賃補助
-
立退き料の算出基準
-
去年の12月に入居した家で僅か4...
-
第三債務者
-
賃貸の管理会社とのトラブル
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
-
助けてください。 家賃を払って...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代になってから住宅購入 75歳...
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
法と道徳の違い
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報