
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
業界は手抜き工事が多いです。
新築も中古も誰が建てたかで違います。
暮らしやすい家を建てる人と営利目的で建てたかでも違います。
一軒家と営利目的のアパートは違うでしょう。
新築建てるのには人任せではダメです。
良い業者とどうすれば住みやすい家になるかを話し合いができる
ようにしましょう。
無限の失敗例と成功例があるので良い業者なら良いですよ。
必ず施工例を何軒か見せてもらいましょう。
ハウスメーカーは大量生産に建てるのも坪単価。
土地代➕家坪単価なので 新築はその時の新建材でも決まりますね。
最近はサイディングからガルバに変わるので時代に左右されない木造モルタル 日本瓦が散歩していて無難です。
サイディングでも 時代が解りますし!!
モルタルだとペンキ吹き付けで真っ白にすると お城の様に化けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 中古住宅の相場 5 2022/12/06 21:16
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 一戸建て 大阪の分譲地戸建ての築11年の、土地40坪133平米ぐらい、建物29坪95平米くらいで、軽車3台停め 3 2023/04/16 06:42
- 相続・譲渡・売却 相続した都内の共有持ち分の11/12の築35年の老朽化した4階建ての収益ビルと14坪の土地の資産活用 4 2022/06/01 16:49
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 相続・譲渡・売却 築37年の1度も修繕していない4階建ての建蔽率オーバーの違法建築の収益ビルは評価額より高く売れますか 4 2022/11/27 21:42
- 一戸建て どちらが豪邸だと思いますか? 4 2023/03/15 14:31
- 一戸建て 大阪から京都までのJR沿線で、駅から徒歩二分程度、新築戸建建売、32坪程度なら、いくらくらいを想像し 4 2022/06/14 17:49
- 一戸建て どちらが豪邸といえますか? 5 2023/07/03 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築木造住宅の断熱材、外部か...
-
間取り案に対してのメリット・...
-
アーク賃貸保証について。家賃...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
シューズクロークについて
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
家を建てるのを早まったと後悔...
-
新築を購入するにあたって両親...
-
神経質?
-
土地の選択を間違えました..。 ...
-
新築祝いをいただきましたが、...
-
新築した後予算オーバーになっ...
-
新築に住んでから悪い事が続く...
-
一軒家で違う名字の表札が出て...
-
実家の建替え。両親を説得したい!
-
家に馴染めない
-
引っ越してから食欲がないです…...
-
断り方について
-
喪中に家の新築
-
新築することに反対の義理両親...
-
この場合の居住年数は?
-
隣に新築する会社がヤクザっぽ...
-
新築の家に子供をいれたくない...
-
新築に最初に住むと縁起が悪い?
-
厄年に家を建てること
おすすめ情報