dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬのが怖い。
死んだら自分がなくなるんだよ⁉自分の好きなものも、部屋も、
毎日一緒にいてくれるお布団も‼せっかく日本人で、人間なのに、
来世じゃ、どこの国かもいつの時代かもわからないし、むしろ、
人間じゃないかもしれないじゃないか‼
来世の自分は、前世の自分を忘れ、新しい自分になっていて、
新しい世界が基本になっていて、何か辛いぞ‼
地球がなくて、生命が存在しないなんて、もっと嫌だ‼
私は今の世界が好き、でも、嫌いな人もいるんだろうなぁ
聞くことのスケールが大きすぎるかも知れませんが、
今後、地球ってどうなるの⁉

A 回答 (14件中1~10件)

単刀直入に言うと、地球も生きているから寿命を全うしたら滅ぶでしょう。

地球が滅ばなくても、太陽に変化が起きたら地球は生物の住める環境ではなくなるだろうし。

でもそれはいつかはわからない遥か未来の話。100年程度しか生きられない人間がいちいち気にする事でない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼お話、ありがとうございます。
気にしてたら生きれませんね!頭の隅っこにおいておきます。

お礼日時:2017/10/21 19:56

太陽はいつまでも今のまま燃え続けるのではなく、核融合の燃料である水素を使い果たすと、赤色巨星となって膨張します。


その大きさは地球軌道まで達するとされていて、地球は飲み込まれます。
その後は白色矮星になるのですが、その頃にはもう地球は存在していません。
太陽の寿命はあと55億年と言われています。
それまでには、人類は地球以外の場所に住むようになるでしょう。
他の星だったり、スペース・コロニーだったりでしょうね。

自分はいつか死ぬということは、常々考えておくべきことです。
「死なんて当分先だから気にしない」という人は、自分の人生の締めくくりが遅れます。
間に合わないこともあるでしょう。
自分の人生をきちんと締めくくるために、早い時期から覚悟し準備することは必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼お礼遅れてすみません‼
勉強にもなって助かります‼ありがとうございました

お礼日時:2017/10/21 19:55

みんな死ぬのは怖いですよ。


来世があるかどうかは誰にもわかりません。
証明する事ができないんですから。

生命には平等に死が訪れます。
死とは永遠の眠りだと自分は思います。細胞の活動が停止して意識が無くなる。
深い眠りで起きたら朝って事誰でもありますよね?
深い夢も見ない眠りの時人は意識がないですよね。
それが永遠に続くのが死だと思います。
死を考えるのも死の意味を考えるのも人間だけだと思います。
何十億年前それこそプランクトンしかいない時代にも輪廻転生という概念はあったのでしょうか?
恐竜が生きてた時代では?
これは人間が誕生し文化が作られてからできた概念じゃないですか?
宗教も神も全て人が誕生してから生まれた概念。
それは人が作った文化なのではないですか?
死ぬのが怖いのは生きるもの全て同じだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼死の意味が少しわかったような気がします。
ありがとうございました

お礼日時:2017/10/07 14:44

だからこそ今を楽しむのです。

死を怖がり生きても毎日楽しく生きてもどうせ死ぬのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね…
楽しみます‼

お礼日時:2017/10/07 14:41

何億年後に無くなっているかもね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!

お礼日時:2017/10/07 14:41

私は無宗教者ですが、確実に神様はいらっしゃるような気がしてますし、輪廻転生もあると思っています。



以下は還暦を過ぎた歳の私の空想です。(^^;;

苦痛の多い人生か順風満帆な人生はこの世に降り立つ前に自分自身で毎回の人生シナリオを選び決めているのですが、誕生と共に神様の魔法で記憶を消されてから誰かのお腹に宿るので(宿る人《親》も実は自分で決めています)どんな人生になるのかを本人は忘れちゃっています。

この世は魂磨きの為の教習所のような所で、100通くらいのピンからキリまでの様々な人生シナリオモデルがあり、同じシナリオは選べないようになっています。
必ず一通りの人生を体験するようになっているのです。

その人生シナリオに沿った神から与えられるクエストやミッションを一つずつこなしながら、一回の人生が終わるごとに一旦天に帰り、しばらく自由に休憩し、また新しいシナリオの人生を体験する為、この世にお降り立ち、又別の人のお腹に宿ります。

最も不幸な人生〜最も幸せな人生まで一通りの人生シナリオをこなしたら、卒業検定があり、受かればその人は人間としての授業が全て終わり、神様の一員として今度は教習に来た人間たちのお手伝い役に回ります。

あなたの人生に辛いことばかりが多いなら、もうあなたの教習も終わりに差し掛かっているのではないですか?
なぜなら、やはり未熟な人ほど、楽で楽しい不幸のない人生から選んでいくので、徐々に苦痛の多い人生モデルばかりが残ってしまいます。

でも、艱難辛苦をたくさん経験、体験することで、初めて人の痛みや優しさや真心がわかり、魂磨きになるのだと思いますよ。(^^)

因みにあまりに辛い人生モデルが残されると、途中でリタイア(自殺)してしまう人がいますが、自殺をしてしまったりすると、罰則が与えられ、そのカルマを消さない限り次の人生はもっと辛いものになり、そこから先に進めなくなり、永遠に教習生を繰り返す事になってしまいます。
だからどんなに辛くてもちゃんと一回ごとの寿命まで生き切らないと、尚更次が苦しいものに……。

長くなりましたが、あくまでも私の空想です。
お婆さんのおとぎ話です。(^^)
でもそう考えると納得できることが多いのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼お婆さんのお話を聞かせてくれてありがとうございます。
納得できました‼ありがとうございました

お礼日時:2017/10/07 14:40

来世なんてありません。


人生一度きりです。

どうあがいても逃れようのないものが老いと病と死です。
だからこそ今のうちに一日一日を大切に生きるのではありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼大切にしなければ…

お礼日時:2017/10/07 14:38

おちついて下さい。



死んでも自分は無くなりません。肉体の寿命が来るだけなんです。臨死体験をした人がベッドの上から寝ている自分の姿を見たというのはよく聞く話です。
人生は魂の修業のためにあります。心を成長させる事が目的です。死んでからの人生の方がはるかに長いですよ~(^^)
もしまだ心配なら、死語の世界などで調べてみるといいかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼調べてみます‼(`・ω・´)ゞ

お礼日時:2017/10/07 14:37

死ぬのが怖い。


  これ普通

地球ってどうなる
 これも普通の疑問


この世で 人生で 絶対学ばなければならまい事
他の事はさしおいて 最初に知らなければ事

それが「死」です
「死」を学ぶ事は生を学ぶ事です

通常 「死」は恐怖です
しかし「死」を恐怖と捕らえない人に二種類います

知識 教養のない 軽い人
自分は 何のために が分かった 悟った人
その他は「死」は恐怖と捕らえます

哲学(プラトン等) 世界の文学(トルストイ等) 
歴史書(史記など) 芸術 宗教を学びましょう

特に哲学は

弱い人間を強くします
悪い人間を善くします
愚か人間を賢くします

生きる目的を明らかにします
死の意味を知り 恐怖を取り除きます

自分はどこから来て 何処へ行くのか
何のために   が分かります

最高の幸福な境涯に到達します

一応 結論を申し上げましたが

学ぶ気が無い人には 
人生を適当に生きたい人には
生死を深く考えない人には

必要ないでしょう




意識の存在  魂を
科学の分野から少し

意識は頭の脳から と言う考えは疑問があります

生命科学の最新の分野で 意識や精神は
深層心理学(ユングやフロイト)や
アナログ的なニューロンなどの伝達や 
広がりでは説明できなくなりました

DNAの突然変異は ランダムに発生するが
実は 量子の揺らぎに起因している可能性と指摘されています

意識が現実を作るのです
ニューロンのなかの極小のチューブの振動
である 量子重力効果が 意識となり現実の貴方を作るのですが
量子もつれ 等で知られている通り
それは 宇宙の情報と一体なのです

宇宙の現意識 の存在が生命たらしめている 
意識たらしめている可能性があります
意識は量子レベルにおける
物質の振る舞いを定義していると
ロジャー・ペンローズ
スチワート・ハメロフ が述べています
意識は 観測で極小の粒子が変わる事が 分かっています
意識は乱数表に変化をもたらします
人間の意識は 計り知れない 未知の世界です 
量子レベルの情報や意識は 宇宙からです

宇宙の原意識を 神と捕らえるか
仏教の究極の法則と捕らえるか
いずれも 哲学 宗教の領域に入ります

詳しくはカット

心の仕組みは驚くほど判明していないのが
現在の生命科学です

脳は860憶の神経細胞でできていて
その電機的な基礎は 理解されているが
心 思考 記憶 感情
人間の脳をマップ化するのは 不可能です
量子コンピューターがあれば 可能かも

人ゲノムが完成したが
DNAがコードしているタンパク質については
ほとんどわかっていないのが現状です

ちょっと長くなるのでこの先はカット
すなわち 人間の知恵は あまりにも小さいと言う事です

意識の存在  魂とは  を述べるには
科学的検知には限界があり
哲学 宗教の側からの解明が 必要となります




参考
九識論 
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage8.html


プラトン  http://rokusann.sakura.ne.jp/newpag27.htm

宗教 http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage31.htm

人生 http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage17.htm



地球については今度
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼参考にしていただきます(^人^)

お礼日時:2017/10/01 13:50

悩んでいるあなたが


目が醒めて意識があるから
地球を観測しているつもりなだけです
あきらめましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼うーん…諦めよ…

お礼日時:2017/10/01 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!