電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学三年娘に犬を飼うことはできるでしょうか?

近頃、ペットを飼いたいと言ってくる年頃になってきました
私も子どもの頃、自分が飼いたいと言って中型犬を飼っていたので、犬を飼う楽しさや大変さはわかっています

動物を育てることは、とても素晴らしい経験になり、大切な相棒でしたので、娘達にもその経験をさせてあげたいとは思っています

しかし、共働きで昼間家に誰もいない状態です

小型犬のプードルは、毛も抜けず頭も賢いので育てやすいとペットショップの店員さんからも話を聞きました

飼うのであれば、家で小型犬を飼いたいのですが、昼間の間犬一匹で過ごすのは不安性などになってしまうのでしょうか?

目安として、何年生であれば、散歩やえさやりやひとりでできるようになるのでしょうか?

飼うのなら家族が一人増える気持ちで、犬を迎えたいですが、産休や保育園があるわけではないので、ある程度娘が世話をできるようになってからにしたいと思っています

狂犬病の注射や、病院に連れて行ったりはあると思いますが、日常で親が絶対にしなければいけない世話は何がありますか?

飼いたい気持ちはありますが、家を留守にするのが多いところがネックになっています

どなたか、ご教授お願いします

A 回答 (14件中1~10件)

躾などしっかりしないと無駄吠えがすごいですよ。


小型犬は基本的に神経質で弱っちいのでよく鳴きます。
なのでしっかり躾なければ後で後悔する羽目になります。
小3の子にそんなの無理ですよね。
親が娘さんのサポートをしないと飼うことは無理です。
きゃんきゃんうるさくて飛び回る甘やかされ放題の馬鹿犬になっても良いなら誰でもかえますよ、餌と水だけ与えてればとりあえずは生きられるので。
でも、問題行動は多発します。
そうなれば人間も犬も不幸になります。
我慢させることも大事な躾だと思いますよ、お嬢さんへの。
    • good
    • 1

犬を子供が買いたいと言った時は親が最終的に面倒を見る形になります。

    • good
    • 2

私わんこ飼ってますがやっぱりお世話などは大変です。


両親が共働きで留守にする時間が長くなるようでしたらお子さんの年齢を考えるとわんちゃんのお世話は大変だと思います。他のペットでも良いなら手のかからないウサギや猫ちゃんなどがいいのでは?
    • good
    • 0

犬はちょっと難しいですね。

どうしても犬って言うなら仕方ないけどペットならなんでもいいって言うなら世話のかからないうさぎとかがオススメですよ。
    • good
    • 0

娘さんは、自分の事は全て自分で出来ますか?


飽きっぽくないですか?

子供の希望だけで飼うのは、はっきり言って反対です。
子供が一人増えると考えるくらいの気持ちを、家族全員が持たないと。
    • good
    • 0

ペットを迎えるという事は、子供だけでなく家族全体の問題です。

ペットの生活費を出すのは誰ですか?子供が飽きてしまったら?子供が大学などで家を離れたら?子供が「ちゃんと世話するから」と言って飼っても、結局は親が世話をしているご家庭は多いです。家族全員が覚悟を持って迎えられた方がワンちゃんも幸せだと思います。
また、「この犬種は◯◯な性格」というのも、あまり信用しない方が良いでしょう。Tプーでも皮膚が悪い子もいますし、本気咬みしてくる子もいます。性格も様々なので全てが教科書通りではないです。子犬のうちは「お留守番させて帰ってみたらウンチまみれだった」という事もあるでしょう。その労力に見合った幸せもありますが、大変だと思います。大丈夫でしょうか...?
    • good
    • 3

ペットショップ店員の言葉は100%受け取らないでください。


私は元ペットショップ店員ですが、売るためなら良いことしか言わないので。みんながみんなそうとは限りませんけどね。

プードルは賢いが故にしつけに苦労することもあります。決して飼いやすいというわけではないですよ。
ずる賢いことを覚えてしまうと、飼い主のいうことなんて全く聞かないです。
しつけに失敗すると噛みつき、吠え、やりたい放題になります。

しつけが上手な人ならプードルの良いところを引き出せるのですが、なかなか…

プードルで苦労している人はたくさんいますし、しつけ教室に通わなければいけないほどひどくなる場合もあります。

あとはトリミングですね。トリミングが必要な犬種ですので、月1くらいでトリミングを行なってください。
トリマーに頼むと8000円くらい。
安いところもありますが、プードルのカットは高いです。


それから世話はほぼ親がやると思ったほうが良いですよ。

小学生ですと、犬の世話のお手伝い程度ですかね。
「ご飯あげてきてね」とか「お水交換してあげてね」などなど。

娘たちに良い経験をさせたいのであれば、親がお世話するサポートに娘さんたちが回れば良いかと思います。

あなたが子供の頃飼ってた中型犬は誰がお世話していたのですか?全部あなたがしていましたか?
    • good
    • 3

うちには小学2年生の子供がいます。


子供が1年生になる時にチワワの男の子を迎えました。
その半年後にチワワの女の子を迎えました。
うちの愛犬達はお留守番も上手に出来る子ですので問題はありませんでした。
(だいたい7.8時間のお留守番です)
帰宅後や休みの日は、甘えさせてあげたり遊んだりしています。
私も癒されています。

子供だけではお散歩も心配なので一緒に行っています。
食事やトイレの後片付けなども最初は一緒にやっていたので、今は自らやってくれます。
一緒にやることで子供ともコミニュケーション取れますし、犬だけでは生きていけないんだよ!お世話が必要なんだよ!と命の大切さを学んでいます。

子供もそうですが、親自らが面倒くさいと思わずに出来るかが大切だと思います。
    • good
    • 0

ペットを飼うと行ってしまえば簡単なようですが、単にエサをきちんとあげる、散歩をさせる、排泄物の始末を行うと毎日当たり前のことに限らず、むしろ当たり前でないことが起きたときに責任を持って適切に行動できするか、予想しているか、覚悟があるかの方が大事かと思います。



何日も家を留守には出来なくなります。ご家族で旅行、お子さんが今後大きくなり学校の部活の遠征、大会などの際もワンちゃんも共にを前提に交通手段から宿泊先まで制限が加わりますよ?

ワンちゃんが病気、ケガをした際には人の何倍も医療費が掛かりますよ。

原因はなんであれ、ワンちゃんが人様を噛んだ、ひっかいたときも飼い主の責任は免れませんよ。

おもちゃではありません、飽きた、他のが良い、想像以上に大きくなってしまった、等の時も命に責任を持たねばなりません。

毎日のお散歩も「今日は寒いから、天気が悪いから、気が乗らない、疲れているから、見たいテレビがあるから」は理由になりませんよ。

長く付き合った最後、年老い看取る場面を葬送されていますか?

かわいさ、楽しみ以前に、予想と覚悟がありますか?お子様も親である質問者様も。
    • good
    • 4

愛玩犬と呼ばれる小型犬ほど、一人(1匹)では暮らしていけませんので


寂しいよーと1日中泣きっぱなしで、近所迷惑になります。
そして苦情がでて買えなくなるでしょう

近所の犬がウルサイと警察に通報する人もいますし

ハムスターなどの泣かないペットにしておくのが無難ですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!