dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書類選考で、09/29の金曜午前中に、書類を送った企業から電話がありました。

地方の本社で研修してほしいとの事で、私も急に言われたので検討させてほしいと言いました。
企業側も本社じゃない東京で出来ないか考えて、なるべく早目に連絡するとの事でした。

今日10月3日になっても連絡来ません。
そこは土日も無休でやってます。

こちらからするべきですか?
するとしたらどれぐらい待つべきですかね?

A 回答 (6件)

No1.です。


あなたの検討結果が決まっていればおかしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
してみます!

お礼日時:2017/10/03 11:27

無給の会社でも 事務部門は土日休みのところもある


社内検討の期間を考慮すれば 火曜は早すぎ 水曜にしよう
慌てる○○は貰いが少ないということわざもあるし
    • good
    • 2

>私も急に言われたので検討させてほしいと言いました。


あなたは、「検討させてほしい」といったのですよね?それで検討した結果はでたのですか?
その結果を報告するという形で、会社へ連絡すればいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!してみます!
回答ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/10/03 11:26

双方がペンディングした状態ともいえるので、まずはあなたから「その後どうなりましたか」と聞くのは何の問題もないですよ。

ひょっとしたら会社はあなたからの返答を待っている可能性もあります。

ただし「やっぱり本社で研修しますので」と言われた時の対応は決めておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!参考になりました!
回答ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/10/03 11:28

No1.ですが、あなたが「検討させてほしい」と言っているのでそう思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば向こうから連絡だとしても、3日たったのでこちらからしてもおかしくないですかね?

お礼日時:2017/10/03 11:18

待っていないであなたから検討結果を報告すべし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

向こうからすると言われても、こちらからすべきですか?

お礼日時:2017/10/03 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!