dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、特に大変みたいで家につくのが2時とか3時。
朝も7時に出勤で体調か心配です。

連絡は毎日とってるのですが、急に敬語になったりネガティブなスタンプが多いので大変ならラインしなくて大丈夫だよ!無理しないでね。と提案はしましたが、返事は遅くなるけど返せる時に返してるから大丈夫!と言われました。

私も仕事をしてる為、彼に合わせて生活するのは難しいので、彼より先に寝てしまいます。
朝起きると今帰ったーとか疲れたーとかスタンプが来ていて、朝起きてから返事を返してます。
お疲れさま。昨日は遅かったんだね。無理しないでね。体調大丈夫?。体調崩さないようにね。頑張り過ぎないでね。など、少し語尾を変えたりしてますが、いつも同じ感じになってしまっています。
仕事の合間に送ってくれるラインも疲れたーとか眠い、忙しいとかが多いのでそれも同じ感じです。

一応、あんまり長くならないようにと重い感じにならないように気をつけてます。
返事を求めることはないですが、私が返信するから返信しなくちゃ!みたいな感じで無理させてるのかな?と思うと私が返信しない方が良いのかなとも考えてしまいます。
すごく忙しい時ってどんな言葉をかけられたら嬉しいですか?

頻繁に会えたら良いのですが、休みが合わない為月に1回会えれば良いような感じなので、なかなか会うのも難しいのでとても心配です。

A 回答 (4件)

間違えました。

月45時間でした。すみません。
    • good
    • 0

週5日毎日ですか?



残業は、週45時間までですよ。
あなたの話が本当なら、ブラック企業です。
残業を減らせないなら、辞める事をすすめてください。
労働基準監督署に相談されては。
何年も続くと、病気になったり、鬱になります。
    • good
    • 0

いつも同じでもいいですよ、疲れた時に今日もメッセージを送ってきてくれる、というのが、癒やされますから


言葉じゃないです(^_^)v

まー2時や3時帰りで死にはしません(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死なないとは思いますがどうしても体調が心配になってしまいます。

同じ言葉でも良いのなら、少し安心しました。いままで通り送ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/05 13:10

音声をLINEで送りなさい。

音声メッセージ。
そうすれば、同じ言葉でも違うものになるよ。
何度も聞き返せるし、彼の助けになるはず。

文字を見たって元気は出ないんじゃないかな。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音声メッセージ送った事がないので少し恥ずかしいですが送ってみようと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/05 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A