プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

森友・加計問題から逃げるため安倍総理は衆議院解散(しかも質疑なしの冒頭解散!)という強硬手段に出ました。
[ 疑惑3 ]
2017年1月4日 に始まった獣医学部新設の公募には《18年度4月開学可能な事業者》という条件が付けられました。
それまで開学準備を並行してこなかった京都産業大学にとっては到底無理な期限であり、同学が申請を断念する決定的な理由となったことは記者会見で明らかになっている。
一方、内閣府や官邸から様々な手ほどきを受けていた加計学園だけはクリアできる内容だった。
なぜそれほど急いだのか?
【 解答 】
a.国家戦略特区の基本方針にある「スピード感」を優先したから。
b.京都産業大学はIPS細胞で著名な山中伸弥教授を擁する京都大学との連携も確保している他、ライフサイエンスなど新たな分野での研究が大いに期待可能な存在。
期限を長くすると加計学園との比較検討が白日の元にさらされて加計学園側が不利になってしまう。
その危険性を避けるため、すでに《広域的に獣医師養成大学等の存在しない地域に限り》という条件(2016年11月9日国家諮問会議)をつけてはいたが、さらに念を押す形で早めの期限を設定した。

他の解答があるようなら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • #2お礼欄からの続き。

    いずれにせよ、間に合わなかった理由を考えると真相が見えてくるように思う次第です。
    >京産大側も、これを記者会見で認めていますよね。
    「我々の準備不足でした」と。

    本音は「勝手に無理な期限を設定されてしまったのだから準備が間に合うはずがない」と言いたかったんじゃないですかね。
    私学助成金をもらっている立場としてはオブラートにくるんで言うしかなかったのではないかな、と個人的には感じています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/08 19:48
  • #11お礼欄からの続き。

    >その証拠がどこにもない以上この日本では総理の関与はなかったというしかないのです。

    まずですが「みんなが知っていた」ことは間違いのない事実です。
    加計学園が国家戦略諮問会議のワーキンググループにも参加して意見を求められた事実が判明していますし、加計理事長は内閣府・文科省・農水省の各大臣に「新設の件、よろしく」と挨拶をしています。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9876181.html
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9934099.html
    『その証拠がどこにもない』のはおっしゃるとおりです。
    しかし、こうした事実からすれば「安倍総理だけが知らなかった」ということに合理性があるとおっしゃっていることになりますが、どう思われますか?
    下段へ続く。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/11 00:59
  • 上段からの続き。

    もうひとつの鍵は石破4条件です。
    これは閣議決定事項であるという点が重要で、安倍総理は内閣法に違反しているのではないか、ということ。
    内閣法第6条では 内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
    と規定しており、安倍総理には石破4条件を遵守する義務があります。
    仮にまったく知らなかったとしても、国家諮問会議やワーキンググループでその条件について十分な検討が為されていなかったことは明白な事実。
    国家諮問会議議長でもある安倍総理は「知らなかった」では済まないのではないか、ということです。
    関連する事項も含め詳しくは下記の拙問をご参照いただければ幸いです。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9935820.html
    下段へ続く。

      補足日時:2017/10/11 01:13
  • 上段からの続き。

    >期限は京産大が申請する前から決まっていたんではなかったでしたっけ?

    京産大が手を上げたのは 2016年3月 のようです。
    時系列については下記サイトが大変詳しい上に見やすい。
    http://kokuyuuti-sinsoukaimei.com/kakegakuen-mon …

    >京産大が手をあげてから期限が決まったにしろ
    ではどこまで期限を延ばせばいいの?ということになります。

    通常、大学ができるまでに要する一般的期間が必要。

    >安倍さんの戦略会議での発言「スピード感を持って・・・」
    を会議メンバーあるいは役人が守って進めたのかと思います。

    おそらく忖度が働いた。
    京産大の理事長が総理の友人であっても同じように加計が優遇されたと思いますか?
    いずれにせよ内閣法違反であり石破4条件を遵守していないことが問題。
    下段へ。

      補足日時:2017/10/11 01:27
  • 上段からの続き。

    >まだ次ということもありますからね。
    喧嘩するより大人の対応かと思います。

    要するに、18年度4月開学という期限が京産大にとって無理なものであった、という点が重要。
    山本幸三大臣は内閣委員会で共産党田村智子氏の質問に対して、「無理だという認識は無かった」と答弁している。
    しかも、「京産大も相当の準備が進んでいるはずだと思った」とまで述べている。本気でそんなことを思っていたと思います?
    「京産大も加計のように、新設できるかどうかわからないのに、教授陣を確保し、ボーリング調査を行ない、建設工事に着手しているのが当然だと思った」
    こう言っていることになるのですよ?
    本気で言ったにせよ、そうでないにせよ、いずれにせよ筋が通りません。
    京産大が怒ってない(振りをしている)から大した問題ではない、ということにはならないのです。

      補足日時:2017/10/11 01:55

A 回答 (12件中1~10件)

>【政権の私物化】をお認めになっているんじゃないですか。



お得意の開き直りですな
政権の私物化と言う表現は当たりません。国語から勉強することですね
それを云うなら「権力の私物化」と以前に教えたはず。数々の汚職事件は権力の私物化、乱用です。

加計問題を私物化したのは【産の獣医師会、官、学、天下りの前川】です。玉木は、石破は単に利用されたにすぎません。

安倍さんは50数年にわたる悪のトライアングル(産の獣医師会と官、学は文科省との癒着・天下り)にドリルで穴をあけ官僚の天下りに辣腕を振るい規制した、何か悪いことしましたかな。

言いがかりをつけて政局に利用した方は国民からひんしゅくを買い自滅したじゃないですか。

安倍さんの後ろから鉄砲を撃った石破は失脚して小池さんがお情けで選挙区で対抗馬を立てませんでした。
玉木は小池さんの股をくぐって生き残りを企んでいますが恐らく四国では永遠に落選する事でしょう。

国民はマスコミや貴方に騙されず真相をよく知っているという事ですな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1.
h:【政権の私物化】をお認めになっているんじゃないですか。
o:お得意の開き直りですな
:
加計問題を【政権の私物化】と認めているわけじゃない、ということですね。
では次の点について教えてください。
otusannitiさんは(#9)で、

【政権の私物化】=【「許認可権、天下り、補助金に群がる官、産、学の癒着」】
加計問題はその中の些細な取るに足らない一つの事象です。

とおっしゃっています。
『その中~一つの事象』が『【政権の私物化】の中の一つの事象』という意味でないのなら、どんな意味でおっしゃったのですか?

2.
>政権の私物化と言う表現は当たりません。国語から勉強することですね

「政権」
政策を実行し、統治機構を動かす権力。「政権を握る」「政権政党」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/121391/meaning/m …
という意味。
【政権の私物化】
「政策を実行し、統治機構を動かす権力の私物化」という意味になる。
どこが間違っていますかね?

3.
>加計問題を私物化したのは【産の獣医師会、官、学、天下りの前川】です。玉木は、石破は単に利用されたにすぎません。

わからんお人ですなあ。
とぼけているのか、それこそ開き直りなのか。
そういう問題があるなら、それはそれで論議すればいい。
しかし、だからといって【政権の私物化】が許されるわけじゃないだろうということ。
それとも、彼らの悪事は許せないが安倍総理の悪事は許せる、と言いたいわけ?

4.
>安倍さんは50数年にわたる悪のトライアングル(産の獣医師会と官、学は文科省との癒着・天下り)にドリルで穴をあけ官僚の天下りに辣腕を振るい規制した、何か悪いことしましたかな。
言いがかりをつけて政局に利用した方は国民からひんしゅくを買い自滅したじゃないですか。

『ドリルで穴をあけ官僚の天下りに辣腕を振るい規制した』
素晴らしいことじゃないですか。
しかし、その穴を通れるのを加計だけにした。あるいは、そうなっていく過程を見て見ぬ不利で見逃した。
この点が『悪いこと』なんです。
『言いがかり』じゃないことは今や周知の事実。
見苦しい言い訳はおやめになったほうが賢明ですよ。

お礼日時:2017/10/11 15:12

>ただ、今回は「産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成」という基本方針に基づく国家戦略特区の選出です。


>しかも52年振りの獣医学部の新設を認めようかという案件。
>単純に『届け出順』で決めるのはあまりに拙速と言わざるを得ないでしょう。

国家戦略特区という枠は役人には何ら関係ありません。
役人はそれが「特区の案件だから」ということで仕事をするわけではありません。
特区であろうがなかろうがお役所仕事を淡々とするだけです。
申請されたものに対して審査、指導していくだけの話です。
それが役人です。

>また、役所との摺り合わせに関する『練熟度順』ではなく、
>国家戦略特区の基本方針に関する『練熟度順』で決めるべきではないでしょうか。

もちろんそこに寄って行くように指導したのではないでしょうか。
つまりその条件や方針に合うにはこうしてみたら?これはだめだよ!
等々指導したのでは?

>2016年10月17日 鳥インフルエンザの世界的研究機関を持つ京都産業大が政府のヒアリングに、
>京都府とともに21ページの資料を示して獣医学部設置構想を訴えました。
> 同学はIPS細胞で著名な山中伸弥教授を擁する京都大学との連携も確保している他、
>ライフサイエンスなど新たな分野での研究が大いに期待可能な存在でもあります。
> 国家戦略特区に合致しそうなのはどちらなのか?
> 当然、加計学園との間で比較検討が十分に行なわれて然るべきでしょう。
>しかし、その件に関する議事録・稟議書はおろかメモひとつ残っていない(またはやっていない)。
>ライフサイエンス素人の山本幸三大臣が「わたしが決断した」と公言している。
>そして、加計学園だけがクリア可能な期限が設定されることになるわけです。
>「この期限を知って申請を諦めた」と京都産業大が記者会見で述べていることはご存知でしょう。

そうですね。おっしゃる通りかもしれません。
しかし、期限はいつまでも伸ばすわけにはいかないのではないでしょうか。
京産大に一つ二つ期待が大きいものがあったとしてもそれは目玉というだけの話で
他の条件などが満たされていなければそこを直していかなければなりません。

また内閣府が文部省のヒヤリングを行い何か月も期限を延ばしたのに
文部省側でついには内閣府に説明できなかった。ということが明らかになっております。

疑念も残りますが、おっしゃっている疑念はお役所がやったことですよね?
野党もマスコミも左のコメンテーターも騒いでいるのは「総理がそこに関与したのでは?」という疑惑です。

おっしゃる疑念が疑念ではなく真実だったとしても
それが総理の関与したということにはならないのではないでしょうか?
その証拠がどこにもない以上この日本では総理の関与はなかったというしかないのです。

>ただ、
>>京産大はこれからそれをしようというのですからとても間に合いません。

> 問題は、まさにこの点なのです。
>『間に合わない』理由は、『京産大が間に合わないような期限を設定したから』ではないでしょうか?

期限は京産大が申請する前から決まっていたんではなかったでしたっけ?
そこに慌てて京産大が手をあげたというふうに私は認識しておりますが。
間違いでしたら認識を改めますが
京産大が手をあげてから期限が決まったにしろ
ではどこまで期限を延ばせばいいの?ということになります。

それこそ疑念の発端にもなってしまう、安倍さんの
戦略会議での発言「スピード感を持って・・・」
を会議メンバーあるいは役人が守って進めたのかと思います。

それが安倍さんお関与ということにはならんと思うのですが。。。

>本音は「勝手に無理な期限を設定されてしまったのだから準備が間に合うはずがない」と言いたかったんじゃないですかね。
>私学助成金をもらっている立場としてはオブラートにくるんで言うしかなかったのではないかな、と個人的には感じています。

上の行の「」内はどうかわかりませんが
それはそうだとおもいますよ。
まだ次ということもありますからね。
喧嘩するより大人の対応かと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>特区であろうがなかろうがお役所仕事を淡々とするだけです。
申請されたものに対して審査、指導していくだけの話です。
それが役人です。

お役人自体を責めているわけではありません。
むしろ彼らは犠牲者でしょう。
悪代官の飼い犬なので言いなりになるしかないというのが適切かもしれない。

>しかし、期限はいつまでも伸ばすわけにはいかないのではないでしょうか。

2018年(平成30年)4月に新設可能という条件が公示されたのは2017年1月4日。
1年3ヶ月でひとつの大学を作ることが可能でしょうか?
加計学園は、今治市の職員と共に2015年4月2日に官邸で柳瀬首相補佐官を訪問している。
その後も内閣府と緊密な連絡を取り合い新設に向けての手ほどきを受けていたことが明らかになっています。
だからこそ間に合うように準備ができたと考えるのが自然でしょう。
それでなければ、2018年(平成30年)4月という期限は加計学園にとっても無理なものだったはずです。

>また内閣府が文部省のヒヤリングを行い何か月も期限を延ばしたのに
文部省側でついには内閣府に説明できなかった。ということが明らかになっております。

安倍総理や山本幸三元大臣がよく言っていましたね。
獣医学部新設を拒否する理由が説明できなかったという意味でしょうが、それはそのとおりです。
しかし、国家戦略特区というのは内閣府主導ですから、内閣府がやると言えば文科省はそれに逆らえません。
そして結果的にも文科省告示(平成十五年三月三十一日)の第1条2項『 医師、歯科医師、獣医師、教員及び船舶職員の養成に係る大学等の設置又は収容定員増でないこと。』
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k2003033
という規制を自ら外すことに同意したわけです。
つまり、「規制を自ら外すことだけ」には同意した。
これによって獣医学部新設が軌道に乗ったことになる。
しかし、重要なのは、だからといって加計学園に決めることに同意したわけではない、ということ。
補足欄へ続きます。

お礼日時:2017/10/11 00:42

もちろんa.でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スピード感はたしかに大事ですね。
それは否定しません。

では、なんのためにスピードを必要とするのか?
獣医学部新設という案件が、国家戦略特区の基本方針にありますように「産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成」という極めて重要な目的を持つものだからでしょう。
スピード感 [ のみ ] を優先するのは本末転倒と言えるわけですが、京産大との比較検討、つまりライフサイエンスなど新たな分野に関する検討をまったくと言ってよいほど行なわないまま開学時期を早めに設定してしまった。
では、内閣府や官邸が本末転倒になってしまうことを知らずに開学時期を早めに設定してしまったのか?
といえば答えは極めてノーに近いと思います。
では、なぜ結果的に本末転倒となるようなことをやったのか?
その理由は何か?
と考えれば答えはひとつしかないのではないですかね?

お礼日時:2017/10/10 22:55

>【政権の私物化】を『些細なこと』とおっしゃるのだとすれば、これは見解の相違と言うしかなさそうです。




回答漏れがありました追加させていただきます

貴方の理解不足です。些細な事象に拘ってはいけません
【政権の私物化】=【「許認可権、天下り、補助金に群がる官、産、学の癒着」】

加計問題はその中の些細な取るに足らない一つの事象です。一方的に政局にしたマスコミと野党、プロ市民のから騒ぎです。もっと本丸を炙り出さないと返り血を浴びる事になる。

今回のように、
「疑惑を追及する側の議員」が長年認可を働きかけた案件を「同じ追求する側」が認可で不利益を受ける団体から「金銭を受け取る」
「政権側に金銭の授受がない」初めから【政権の私物化】を追求するには無理筋でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>【政権の私物化】=【「許認可権、天下り、補助金に群がる官、産、学の癒着」】
加計問題はその中の些細な取るに足らない一つの事象です。一方的に政局にしたマスコミと野党、プロ市民のから騒ぎです。

なんだ、【政権の私物化】をお認めになっているんじゃないですか。
じゃあ、どんぐりの背比べみたいな論理を振り回すのはやめませんか。
背が高くても低くてもどんぐりであることに変わりはないですよね?
【「許認可権、天下り、補助金に群がる官、産、学の癒着」】が問題なら、それはそれで論議すればいいだけの話。
簡単なことでしょう。

>「政権側に金銭の授受がない」初めから【政権の私物化】を追求するには無理筋でした。

「政権側に金銭の授受がない」なら、たしかに受託収賄罪にはひっかからない。
しかし、私物化して得られるのは金銭だけじゃない、ということにお気づきになるべきですよ。
そもそも銀行のお金を盗んで友人にプレゼントしておきながら、私は一銭ももらってませんよ、と言ってるようなものです。

お礼日時:2017/10/10 22:35

どっちも誤答だな。


盆暗野党に見事に騙されてる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ひとつのご見解として承っておきます。
私欲与党に見事に騙されてるのでないことを祈りつつ。

お礼日時:2017/10/10 22:03

>既得権益に巣喰う日本社会の悪の構造とか、いう問題ではないのです



其れだけが問題なのです。それが無ければそもそも総理はこのような言い掛かりを付けられる事なく政治に専念だ来たのです。世界情勢が激変する中、国政の邪魔をするだけで国益など露ほども考えない

追求している側は政治、政策を語る能力、実力が無く在りもしない疑惑に大騒ぎして政治をしている気に成っただけの政治ショーでした。その結果、国民から見放された野党が崩壊する引き金になったのです。

次は電波オークションの採用でマスコミ、言論界も暢気に視聴率優先の中身の無い政治番組は出来なくなでしょう。何事も遣りすぎると自分にその跳ね返りも大きいという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>其れだけが問題なのです。それが無ければそもそも総理はこのような言い掛かりを付けられる事なく政治に専念だ来たのです。

銀行に押し入って捕まった犯人が警察官に対して、お前がいなければそもそも俺はこのような邪魔をされる事なく強盗に専念できたんだ。
と言ってるようなものです。

>在りもしない疑惑

という認識自体が完全にずれてます。

>追求している側は政治、政策を語る能力、実力が無く在りもしない疑惑に大騒ぎして政治をしている気に成っただけの政治ショーでした。
>次は電波オークションの採用でマスコミ、言論界も暢気に視聴率優先の中身の無い政治番組は出来なくなでしょう。何事も遣りすぎると自分にその跳ね返りも大きいという事です。

居直り強盗みたいなものですな。^^
お前が大人しくしてれば、財布だけ盗んで静かに帰ってやる予定だったのに、大騒ぎするから居直って手足をしばらなきゃならなくなる。
何事も余計なことをすると自分にその跳ね返りも大きいという事だ。
てなことを言ってるのと大差ありません。
そもそも、やましいことが無いのなら、そんな開き直りをせず自分自身でも言っているように「丁寧な上にも丁寧に説明」すれば良いだけの話ですよ。
やましいことがあるから隠したり脅したりして黙らせようとするわけです。
曰く、語るに落ちる、とはこのことです。

お礼日時:2017/10/10 22:01

どちらも認可すればいいのですよ。

大した問題ではありません。

石破を操って1校に絞った獣医師会の北村が悪いのです。50年以上申請さえ受け付けなかった文科省と獣医師会の癒着、社会の悪を追求するなら此方を追求しなければなりません。こちらは法令違反ですし。

加計問題の本質は「許認可権、天下り、補助金に群がる官、産、学の癒着」追求すべきは既得権益に巣喰う日本社会の悪の構造です。些細なことを政局に利用して遠くでキャンキャン吠えてるだけではだめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どちらを認可すべきかとか、規制していたことが悪かったとか、既得権益に巣喰う日本社会の悪の構造とか、いう問題ではないのです。
それはそれできちんと論議すれば良い。
しかし、加計問題の本質は、【政権の私物化】を容認するのかどうか、ということなのです。
それはそれ、これはこれ。
論点をしっかり把握なさってください。
【政権の私物化】を『些細なこと』とおっしゃるのだとすれば、これは見解の相違と言うしかなさそうです。

お礼日時:2017/10/08 19:59

長年のトモダチで、年に何度も酒やゴルフで会っている。


そんな関係の人が計画している事を知らない訳が無い。

密室やゴルフの途中に話した事は、はっきり言って当事者しか分からない。
森友への国有地のタタキウリに見られるような、日々の行政の中のから推し量るしかない。 
関係書類が無い記憶無いと云う事が多い事を考えると、友達優遇のための特区新設と思えますネ。

込み入った問題を簡潔に書くのは難しいが、長い文章は年寄りに読む気力を失せさせるネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

極めて常識的で自然な受け止め方ですよね。
>込み入った問題を簡潔に書くのは難しいが、長い文章は年寄りに読む気力を失せさせるネ。

ご忠告ありがとうございます。
留意いたします。

お礼日時:2017/10/08 19:52

安倍総理と加計孝太郎が腹心の友だからです



これまで認可を求めてきたが認可されなかった
腹心の友が総理大臣となり神風吹いて一気に認可へ進んだ

第一次安倍政権での失敗を経験に国家戦力特区を創設し
安倍総理自ら議長となりワーキンググループなど策を練り
補助金なども充実させ一気に進めた

そう考えるのが常識です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こうした常識的と言いますか当たり前の受け止め方をなぜしないのか、不思議な気がしますよね。

お礼日時:2017/10/08 19:50

京産大の準備不足です。


№2の方が仰る通りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

№2の方へのお礼で述べた通りです。

お礼日時:2017/10/08 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!