プロが教えるわが家の防犯対策術!

不安障害はSSRIを服用しないと改善しませんか?

不安障害となって3年ほど経ちます。とは言っても最初の1年は症状がひどかったものの、気付かずに生活(仕事)していました。(不眠全く眠れない・食事ができない・1日6回以上の下痢・目眩・動悸・震えなどなど…)

内科でセルシン2mgを出してもらい、1日に2錠服用していたところ、不眠・下痢・食欲減退が改善し、今では生理前以外はよく眠れますし、よく食べますし、快便です。

1年目の酷かった身体症状に比べると、今は良くなっているのですが、外出の際の不安感や発作の症状だけが改善されません。

私の今住んでいる地域はとても田舎で、今年になって初めて心療内科ができました。
発症して3年目にして、やっと心療内科に行ってみたのですが、症状をお話しすると、パキシルを処方されました。

私も薬のことは当時詳しくなかったので、パキシルもセルシンも似たようなものだろうと思って服用してみたところ、副作用が酷くてびっくりしてしまい、数日で服用をやめてしまいました…。

医師にその事を話すと、医師は無理してSSRI系を今飲まなくても大丈夫と言ってくれて、現在はレキソタンを毎食後1mg、不安が強い時の頓服でレキソタン5mgで過ごしてます。

薬を飲んで外出を試みるものの、外出しても平気な時、不安が強く発作が出てしまう時、と、かなり自分の体調にムラがあり、正直改善している気がしません…。

最近は外出に挑戦する事に疲れてきていて、あの時、副作用がつらくてもパキシルを服用した方が治りが早かったのかな…と思っています。

しかし、パキシルを服用した時、自分の脳が自分じゃないような…脳の電源がまるで切れてしまったような…何とも言えない不快感があった為、やはり服用を医師に申し出るのは勇気がいります。

SSRIを服用しなくても何度も外出に挑戦していると、不安障害というは改善されていくものなのでしょうか…?
真っ暗なトンネルを手探りで歩いている気分で本当につらいです。今まで出来ていた当たり前ができなくて不甲斐ないです。

SSRIを服用しなくても、不安障害が改善され、現在は特に問題なく日常生活を過ごせている、仕事や家事などをこなされている方、おりましたら是非お話を聞かせて頂きたいです。

抗不安薬を服用しながら…とかでも是非お聞かせください…。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私はパキシルからジェイゾロフトに変えたら寛解しました。


個人差があるので無責任なことは言えませんが、他の薬を試してみるのも案です。
    • good
    • 0

私も不安障害で、細かく言うとパニック障害、過換気症候群と診断されてます。

発症時は吐き気、目眩、発作で寝たきりで外出困難、仕事は休職してました。
私は胃腸が弱いためSSRIでは吐き気の副作用で飲めなかったため、一昔前の三還系の抗うつ薬を出してもらいました。服用して2週間で仕事復帰。

1年間はその抗うつ薬と、安定剤を飲みながら仕事や家事をしてました。
2年目で抗うつ薬を辞めました。
それと同時に心療内科から普通の内科に変えて、今は病気発症から3年目ですが
漢方薬で過ごしてます。仕事や外出時には安定剤は飲みますが、
漢方薬でもなんとか普通に生活出来てます。

SSRIは薬を辞める時に離脱作用という副作用以上に辛い症状が出るのと、服用中も脳に良くないんじゃないかという不安がありました。
三還系の薬も化学的な作用で脳のセロトニンを増やすということに不安があり辞めたのです、
過呼吸になるので安定剤だけは辞めてませんが、漢方薬は穏やかに作用して不安感を遠ざけてくれました

なかなか劇的に良いとか、完全に治ったなんていう意見は聞いたことがないのですが
ウォーキングしたり、小川のせせらぎのような音楽を聴いたり、そういう療法でも少し効果あるようです。
病気のこと具合悪い、しんどいと、思うと余計に過呼吸とかになるのでなるべく頭の中で楽しいことや好きな音楽を思い浮かべたりすると
不安感を避けられると思います。
    • good
    • 0

お辛いですね。

もちろんお会いしたこともないですし、軽々に病名診断はできませんが、文面拝見して可能性が色々あるのではないかと。

(1) 不安障害ではない可能性
これには発症の時期とか症状を少し思い出して頂く必要があります。発病は10~20代ではありませんか?また、気持ちが高ぶるときと落ち込む時がありませんか。該当する場合、もしかすると双極性障害の可能性があります。パキシルが合わない場合に検討すべき病気です。心当たりがあれば主治医に相談してください。パニック障害なら一般的にはパキシルは有効なのですが、双極性障害の場合には躁状態に転位する場合があり、使用できません。双極性障害の場合には薬を気分安定薬に変えて治療します。

(2) 不安障害でパキシルが体質に合わない可能性
パキシルは効いてくるまでに2~3週間かかります。それまでの期間、吐き気が出やすいです。吐き気は徐々に収まっていき、本来の抗不安作用がでてきます。しかし、脳の電源が切れるような感じというのは普通の副作用ではない気がします。SSRIは他にもありますので薬を変えてみるというのも手です。これも先生に相談してください。ただ、飲みはじめの吐き気は少なからずどのSSRIでも出ます。その場合、制吐剤などを併用したりします。お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!