ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

父が肺に水が溜まり癌の疑いがあるので最初血液のCEA値を測定しましたら10ng/mlでした。その1週間後、今度は胸水のCEA値を測定した所、90ng/mlの値がでました。血液と胸水でなぜこんなに値が違うのでしょうか?どちらを信じればいいのでしょうか?やはり癌の可能性はかなり高いのでしょうか?

A 回答 (9件)

そうですね、病院側も何の治療もせずに家に帰されてと言う事は残念ながらそれなりに覚悟はしておいた方が良いですね、そもそも胸水が溜まるのが良くないですからね、多分脳に転移が有ると思いますよ。

    • good
    • 0

脳の検査は多分レントゲン(X-P検査)はしてないはずですよ、検査したのはX-P検査ではなく単純CT検査だと思いますよ、CT検査だと肺の部分と同時に脳への転移の有無も同時に確認出来ますからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッチンさま
本日入院したのですが治療はせず胸水を少しずつ抜いて1週間位で一旦退院と言われました。その後の予定も検査の事も何も言われなかったのですが、もうかなりの末期で手の施しようがない状態という事も覚悟しなければならないのでしょうか

お礼日時:2017/10/21 00:05

肺がんは脳、骨、副腎に転移しやすいです、検査はPETではなく単純CTの検査で確認出来ます、逆にPETでやると脳全体に集積されて脳の全てが癌になっているように映ってしまう為に脳には不向きです、骨はPETでOKですがね、副腎はPETでもCTでもどちらでもOKです。

TNM分類を医師に聞いておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッチンさま
新しい病院で脳のレントゲンは撮ったみたいです。結果はまだ聞いておりません。明日いよいよ入院する事になりました。まだTNM分類を教えて頂いていないのです。全部の検査を終了してTNM分類が先生から聞かされる感じになるのでしょうかね。。。

お礼日時:2017/10/20 00:29

腺癌でしたか、肺がんの中で一番多い癌です、肺がんは非細胞がん(腺がん、扁平上皮がん、大細胞がん)と小細胞がんとに分かれます、基本的治療は小細胞がんは手術ではなく放射線治療+抗がん剤治療です、一方非細胞がんの場合は手術が出来る状態なら手術が第一選択になります、もし癌細胞が大きくて手術が出来ない状態なら放射線+抗がん剤で癌細胞が小さくなれば手術をしますが、肺がんは脳、骨、副腎等に転移をしやすいですが、その事が記載されていませんので遠隔転移は未だ無いみたいですね、肺がんの手術は普通は癌が有る葉の切除と気管支の廓清を行うのが標準です、肺は右側が3ツ左側が2ツに分かれています。

お父さまの場合は右下葉の切除になります、私の友人はやはり肺がんで片方の肺が全く有りませんが片方でも暮らしています、肺がんの60%は腺がんです、これが一番多いのです、TNM分類にて手術が可能かどうか確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッチン様
他に転移していないと良いのですが。。脳に転移しやすいとの事ですがPETだと見れないのでMRIとかこれからやるんですかね。手術はできないと言われました。まだステージなどは聞いておりません。今の病院からもっと実績のある病院を紹介され明日から行く予定です。そこではどんな事をするのか全然わからないのですがそうこうしているうちに他の場所に転移してしまわないか心配です。いつもご丁寧な解説ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/18 00:11

そうでしたか、当日は先生がいないのですか?普通の病院なら外来の医師が放射線科にPETの検査依頼をして放射線技師がPETの検査をしてその結果は放射線医師が読影してその結果を外来の医師に伝えて外来の医師が患者又は家族に伝えるのが標準のパターンですがね、今は殆ど病院は電子カルテになっていますので、直ぐに解りますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果を聞きました。肺腺がんだったそうです。PET試験のレポートには右肺や縦隔内に複数の異常集積、右下葉の虚脱肺内部と複数の胸膜肥厚、縦隔・肺門部リンパ節への集積、右下葉肺がんの多発胸膜種、リンパ節転移を疑う等と色々書いてありました。これからどんな治療かまだ聞いてないそうですが手術では取りきれないみたいです。少しでも長く生きてもらえるように親孝行して頑張って父をサポートして行きたいと思います。毎日心配して下さって本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/10/17 00:16

PET検査の結果が記載されていませんが、普通PETの検査の場合は検査をした当日に結果が判明しますがね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッチン様
当日は先生がいらっしゃらず検査のみだったみたいです。明日結果が分るそうです。結果ご心配して頂いてありがとうございます。明日がとても怖いのですが結果がどうあれしっかり受け止めたいと思います。

お礼日時:2017/10/15 19:49

歳を取ってからの胸水は余り良くはないですね。

滲出性(しんしゅつせい)胸水だと思います、これは炎症によって毛細血管から水分が染み出しやすくなることや、胸膜リンパ管系の通過障害で起こる胸水です。主な原因には、「肺炎(細菌性肺炎)」や「結核」といった感染症、「肺がん」や「悪性中皮腫(胸膜から発生するがん)」といった腫瘍、関節リウマチなどの「膠原病」が挙げられます。まぁ~PET検査をすれば大方の原因は判明すると思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッチン様
一回目の検査で肺炎菌と結核菌の試験を行った所、陰性で痰試験ではがん細胞は見つかりませんでした。運悪く1年半前に肋骨を骨折して半年前位から痛みがあったそうなのですが骨折の後遺症だと思って病院に行かなかったそうです。もうちょっと早く病院に行けていたら良かったのになぁと悔やみます。
胸水にも色々あるんですね。毎日色々と教えて下さって本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/10/15 01:08

明日PETの検査ですか、早くしてくれる病院ですね、PETの検査をすれば直ぐに解ります、仮にもし肺がんだとしたら肺がんの種類とステージによって治療法が違って来ます、非細胞がん(腺がん、扁平上皮がん、大細胞がん)でステージが1~2の場合は手術が出来る体力が有れば手術が基本です、もしステージがもっと進んでいる場合は放射線治療+抗がん剤で癌細胞が小さくなったら手術をしますが、何れも転移が無いのが条件です、それと小細胞がんの場合は手術ではなく抗がん剤+放射線治療が基本になります、肺がんは脳、骨、副腎へ転移しやすいですので、もし肺がんならその点も検査してもらいましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヤッチン様
肺がんも色々あるんですね。肺に抜いてもすぐに水が溜まるようです。来週結果が分るのですが癌の可能性が限りなく高いという事を覚悟して聞きにいきます。本当に親身に色々と教えて頂きましてありがとうございました。大変感謝しています。

お礼日時:2017/10/13 23:46

そうですね、確かに高いですね。

一応CEAの基準値は5.0以下ですが、肺がんの疑いが有るのならCEA以外にもSCCとか大体3種類位の腫瘍マーカーは検査します、肺がんも種類が有りますから癌の種類によって反応が違ってきます、CEAは肺がん以外に消化器系の癌にも適用されます、腫瘍マーカーが高い数値の場合は癌の可能性も有るかもしれないという状態ですので数値が高い=肺がんとは限りません、病院側ではその他CT画像とかで肺がんの可能性が有る場合は気管支鏡にて肺の細胞の一部を採取して生研をします、肺がんでも癌が出来た場所(例えば肺の上の裏側のS2辺りだと気管支鏡での検査が無理な場所も有ります)、一番確かなのはPET-CTが有ればその検査を受ければ解りますよ、肺がんの部分が赤く綺麗に光りますのでPET-CTは検査をする前にブトウ糖と注射してから約1時間位横になってから検査を受けます、検査は普通のCTと同じです、脳、胃、消化器系の癌以外なら見つける事が可能です、癌細胞はブドウ糖が大好きですから、ブドウ糖を食べに来ますのでもし癌があれば綺麗に光ります、結核でも同様に光りますが、その辺は医師が結核か癌かの判断は出来るはずです、ただ難点はPET-CTの有る病院が少ない事と健康保険の適用外になる事も有ります、自己診療ですその場合は約10万円位係ります、健康保険が適用された場合は10万の3割とか2割とかになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっちん様
ご丁寧に解説ありがとうございました。癌の可能性が高そうで怖いのですが明日、PET検査をする事になりました。お金の事まで教えて頂きましてありがとうございます。値が1週間でこんなにふれる事もあるんでしょうか?高い数値に驚いて愕然としてしまいましたが、検査の結果を待ちたいと思います。色々と教えて下さってありがとうございました。

お礼日時:2017/10/13 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!