アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリ違いかも知れませんが
ご仏前とご霊前の違いが分からないので教えてください。
通常お葬式にもっていくのは、ご香典もしくはご霊前だと私は思っていたのですが
あっていますでしょうか?

A 回答 (6件)

香典袋は宗教によって異なります。

 表書きは、

仏式の場合・・・「御霊前」「御香典」「御香奠」「御香料」

神式・・・「御玉串料」「御榊料」「御神前料」「御神饌料」

キリスト式・・・「御花料」…カトリック、プロテスタントともに用いられる表書き。
「御ミサ料」…カトリック教会の葬儀に。

宗教がわからない場合・・・仏式、神式、キリスト式など共通に使用できる表書きが、「御霊前」ですが、蓮の模様があるものは仏式ですので、相手の宗教がわからない場合は模様の無い「御霊前」を使用します。

「御霊前」という袋を選ぶのが無難でしょうね。 ただし、浄土真宗やキリスト教のプロテスタントでは正式ではないそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
実は父の知り合いのお葬式で親がどっちだっけ?と騒いでいましたので・・お騒がせしました。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2004/09/12 21:25

No1です。



ちょうどよいサイトがあったので紹介します。
やはり四十九日までは御霊前で正しいですよ。

参考URL:http://www.hourinin.or.jp/web/terakoya/page/koud …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました!!
ご霊前でよかったんですね。すっきりです

お礼日時:2004/09/12 21:24

故人が亡くなってからお葬式をするまでが「ご霊前」


お葬式が終わったら「ご仏前」です。
お葬式によって魂が仏になるとされているからです。

以上、寺の娘より(^-^;)
    • good
    • 3

ご霊前で合っていると思います。


四十九日を境に「霊」が「仏」になる(成仏する)ので、それまでは「御霊前」なんだそうです。
    • good
    • 5

会葬にはご仏前とご霊前とご香典があります。


ご霊前はどの宗教でも使えますが、他の2つは仏教のみです。
仏教では御香典が普通です。
    • good
    • 0

人が無くなった直後の魂はまだ霊です。

つまりお葬式は御霊前にしましょう。

葬儀が終わり四十九日を終えたくらいには魂が霊から仏になるため、一般的に葬儀後(一周忌等)は御仏前になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!