dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。現在フランス在住のものです。アイルランドまたはイギリスに英語留学を8ヶ月したいと思っているのですが、用事や仕事等で月に1回〜3回くらい行き来しなければならないことがあると思われます。

イギリスはもちろんのこと、Greate Britainのアイルランドも入国審査が厳しくなっていると聞きます。現に先日アイルランドに入国後一ヶ月後に行った際、かなり質問をされて滞在期間を調べられて日程までパスポートにかかれてやっとスタンプを押されました。

またイギリスもかなりあやしい感じで審査されていたのですが、1年ぶりに入国と分かった途端笑顔でオーケーと言われました。

フランスのファミリービザを持っていてもこんなに厳しい対応をされるので、もし現地に留学して月に何度も行き来して入国拒否をされて学費がパーになるのが怖いです。

ご存知の方ご教授いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

フランスのネゴシエーター又はコーディネートに他もむと良いですよ。

アイルランドは行きたい国です。マルタ共和国に英語留学多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できればあまり予算がないので自力でやりたいと思っておりました。ア

イルランドは友達ができやすいのでおすすめです。マルタに昔いって少し英語留学をした経験があります。よい場所でしたがあまりトロピカルな場所が得意でないので北で近場のアイルランドかイギリスに行きたいと思っていました。

それとスコットランドにも非常に興味があります。まだ行ったことがないのですがアイルランドよりも自然が素晴らしくて人柄も良さそうだなと思っていますがなまりがやはりひどいと聞いています。でも最初は会話できるのに必死だと思うので文法などを勉強して発音はその後矯正できるとよいなと思っていました。

とにかくビザの問題をなんとかしたいです。。

お礼日時:2017/10/19 04:57

イングランドは、ブリテン人。

アイルランドはケルト人
アイルランドは少しなまると思いますが?
どちらの国も不法移民とテロ警戒中なので、ネゴシエーションが必要と思いますが、そこは聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ありがとうございます!

そうですね、なまりのことは聞いています。たしかにイギリスの方が発音もよく惹かれはするのですが学費が高いので、そう考えるとアイルランドのほうが国民性もフレンドリーでお酒はあまり飲めませんがいいのかなと思ったりもしました。

とりあえずビザ的に行きやすいほうに決めたいと思ったのですがイギリスはヨーロッパとの分離の件とテロの警戒中、アイルランドも不法移民等の問題があるとおもいます。

ネゴシエーションについてご経験がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/10/18 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!