dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険について
夫(私)の扶養に、妻と子ども(乳児)が入っています。
妻と子どもが妻の実家にしばらく帰ることになったのですが、子どもの予防接種のため妻と子どもの住民票を妻の実家に移したいです。私の職場には伝えないと罰せられたりあるのでしょうか?住民票を移したことが職場に知られてしまうことってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>住民票を妻の実家に移したいです。

私の職場には伝えないと…

健保がどうのこうの以前に、届け出ることを多くの会社では義務づけているはずです。

夫の雇用契約書とか就業規則といった者をご確認ください。

>罰せられたりあるのでしょうか…

夫の会社名も書かずに誰も答えられることはありませんが、最悪の場合は解雇・・・なんてこともあり得るかもしれません。

>住民票を移したことが職場に知られてしまう…

そもそも予防接種は誰のお金でするつもりですか。
全額自費なら、予防接種を理由に夫の会社に伝わることはないでしょう。

一方、市町村からなにがしかの補助が出ている予防接種なら、その自治体の国保かどうかが関係するはずですから、健保が違うとして夫の会社に連絡される可能性はじゅうぶんにあります。

年をまたげば、税法上の配偶者控除あるいは配偶者特別控除や扶養控除 (子供の年齢にもよるが) の関係で、これはおかしいということにもなってきます。
    • good
    • 0

>私の会社では別居となると仕送りの


>証明が必要なようで悩んでいます。
まさにそこが問題です。

あなたの会社だけの話ではありません。

もうすぐ年末調整の時期です。
扶養控除等申告書を提出することに
なりますが、
控除対象配偶者(配偶者控除)の申告時に
住民票のある住所を記載する必要があり
ます。

一般的には、配偶者が配偶者控除を受ける
のに必要な収入条件を満たしているか、
住民票のある役所に問い合わせるために
必要なのです。

しかしマイナンバー制度が導入される
ことで、その住所の情報はほぼ無用に
なっています。
そもそもこの申告書の情報は、役所に
伝わることはなく、給与支払報告書に
よる、名前とマイナンバーの情報だけ
です。

可能性としては、配偶者控除の収入条件
などの問い合わせを税務署等から受けた
際に居住地を訊かれて、おかしいなぁ~
となる可能性もなくはないです。
ほぼないでしょうが。

住所の不一致等、お子さんの扶養条件を
問い合わせ等では、頻繁にあることです。
★目くじらたてられることではない
でしょう。

そこだけですね。問題は。
本来は住民票の住所を記載するべきです。
そして本来は仕送りの事実書類も不要です。
それは日本に住んでいない場合だけです。

といった感じです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

職場に知られること無いと思います



職場に知られて困ることあるのですか

私がいた会社は内縁の妻でも家族手当

もらえました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の会社では別居となると仕送りの証明が必要なようで悩んでいます。

お礼日時:2017/10/14 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!