プロが教えるわが家の防犯対策術!

都立昭和高校について教えて下さい。
1.基本的には私服通学で、標準服もあるとのことですが、
 実際にはどれぐらいの割合で標準服を着ている生徒がいるのか?
2.吹奏楽部の人数や雰囲気について…
3.学校や生徒の雰囲気について…
4.その他何でもアドバイスがあれば…

実際に見学に行くのが一番だと思うのですが、
関西在住の為、なかなか思うように見学には行けないので
教えていただけるととても助かります。<(_ _)>
学校のHPは既にチェック済みです。

A 回答 (2件)

no.1で回答したものですが、自分の回答を読み返してみましたら、おかしなところがあったので補足します。

1.の服装で「女子です。」と書いているところがありますが、そこは、「女子は様々です。」と書いたつもりでした。
入学したては、制服を着ている子が多いようですが
夏は暑くなるためか、だんだん私服が増えます。
キャミソールにミニスカート、素足にサンダルの子もいれば、ジーパンにTシャツの子もいます。夏用の制服を着ている子もいます。

関西からこちらに引越していらっしゃるのですか?
転居先の住所が決まっているのでしたら、同レベルの高校の情報を多少はお知らせできると思います。
こちらでは、おととしから学区がはずれ、今まで他学区だった地域の高校へも通学できるようになりました。私立であればなおさら、遠くまで通学します。
自分の気に入った学校、行きたい学校であれば、通学時間2時間というお子さんさえいます。
おととしは学区が外れたとは言え、さほどの散らばりはなかったようですが、去年の受験生(現高校1年)のときは娘の行っていた中学校では、かなり多方面にちらばりました。都立でも様々なカラーがあるので、お子さんの個性にあった高校が見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問を載せてからしばらく回答が無かったようなので、諦めていたのですが、ありがとうございます。
そうなんです。主人の転勤に伴い、東京で受験させる事になったのですが、学校紹介のサイトなどでは分からない『ナマの声』を知りたかったのでとても助かります。
国分寺に住むことになりそうなので、その辺りから通える範囲で学校を探しております。
吹奏楽なら日野台がオススメですか?
推薦は12月時点で東京に住んでないと資格が無いみたいなので、一般で受けることになりそうです。
宜しかったら日野台・昭和またはそのワンランク下あたりの受験生が受ける私立でオススメのところがあれば、教えていただけると助かります。

お礼日時:2004/09/21 16:24

都立昭和高校の近くに住んでいます。


娘が在校しているわけではないので、きちんとした情報ではないのですが、どなたも回答がないようなので
知っている範囲でお答えします。(娘の先輩や友達が行っています。)
1、入学式は標準服が圧倒的に多いです。年々その傾向が高くなっています。ただし、夏になると男子はTシャツにジーパンがほとんどになるようです。女子です。
2、それほど盛んではないようですが、普通に活動しているようです。
3、学校の建物は古いです。自由な校風なので勉強ではのんびりしてしまうのか、現役で国立に行く子はあまりいないと思います。レベルとしては、中堅上位校でしょうか。不思議な(個性的な?)服装をしている女の子を見かけたことがあります。派手な子は派手だし、地味な子もいますね。茶髪、金髪も結構いますね。
  
4、標準服がかわいいので特に女子に人気がありっます。推薦では女子は毎年7倍くらいになります。一般で受けるほうが受かりやすいでしょう。

駅からは歩いてすぐですし、2駅いくと「立川」という比較的大きな駅(駅ビルが二個あり、映画館がいくつも入っているビルやデパートも多数あります。)にでますので、帰りに遊ぶこともできます。学校のある「東中神」は逆になにもありません。中学、高校、小学校の順に並んで建っています。
道の反対側には昭和公園があり、陸上競技場の周りを冬の体育では走らされます。
野球場もあり、甲子園の予選などをやっています。

吹奏楽を真剣にやりたいのなら、少し上のレベルに「都立日野台」があります。
「都立片倉」はマーチングバンドで全米で優勝しました。でも片倉は偏差値的には、昭和よりかなり下がります。でも、マーチングバンドをやりたくて、レベルをかなり下げて、入る子もいるそうですよ。
思いつくまま書いてみましたが、他になにかありましたら、また質問してください。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!<(_ _)>
やはり標準服があっても私服の子も多いんですね。
茶髪金髪も多そうですね…
駅近というのが魅力なんですけどねぇ~。。。

お聞きしたいことが今後もいっぱい出て来ると思いますので、
またその時はよろしくお願い致します。

お礼日時:2004/09/21 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!