dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、タイ現地採用から本社採用になる事が決まり諸手続きを進めているところですが、タイ人の家内を扶養家族にする為にいくつかの書類提出が必要で、その中に家内が現在無収入で非課税である事を証明する書類提出が義務付けられております。
家内に聞きましたが、その様なものは所有しておらず、存在するかどうか知らないとの事です。タイ国労働省などへ問い合わせしようと思いますが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

タイでしょ? 無ければ作らせるんです。


定型化されていないものは右上に書類書式コード(タビアンバーンなんかだとトーロー14/1とか)は付きませんが、要はオーソリティが事実を証明すれば良いのでしょ?

ならば行き先は税務署です。事実だけかけば「この税務署では収入にともない課税はなかった」ということになるんでしょうけど、それで十分。

提出書類はタイ語原本のみ? 英訳付き?(参考英訳のみ、外務省認証付き英訳?)、和訳付き?(参考和訳のみ、日本大使館翻訳認証付き?) そんなところもあるとは思いますが、企業が外交書類化まで求めるとは思い難いです。となると以前同じ事を求められた方は、それを求めた方の面子を立てるために四苦八苦してきた訳です。そしてなまじそんな要求を受けたがために、「世界は全て日本と同じであると杓子定規に考える想像力が著しく劣る本社の人事総務部に属している無知な輩」は、見識、知識を広げたり修正する機会がないまま、裸の王様如く、事ある度に人を困らせるということを繰り返すわけです。いっそのこと「提出すべき書類コードの番号を指示願えますか?」と言って悪習を封じた方が良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに今回驚いたのは日本=World Standard と本気で思い込んでいると言う事とそれが後進国の場合特に顕著に態度となって現れる事が笑えました。

お礼日時:2017/10/23 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!