
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
罰則はありませんが、住宅借入金等特別控除自体が受けられない可能性がありますので、ある意味、そちらの方が痛いと思います。
住宅借入金等特別控除について定めている租税特別措置法第41条の一部を掲げてみます。
(住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除)
第四十一条
10 第一項の規定は、確定申告書に、同項の規定による控除を受ける金額についてのその控除に関する記載があり、かつ、財務省令で定めるところにより、当該金額の計算に関する明細書、登記事項証明書その他の書類の添付がある場合に限り、適用する。
11 税務署長は、確定申告書の提出がなかつた場合又は前項の記載若しくは添付がない確定申告書の提出があつた場合においても、その提出又は記載若しくは添付がなかつたことについてやむを得ない事情があると認めるときは、当該記載をした書類並びに同項の明細書及び登記事項証明書その他の書類の提出があつた場合に限り、第一項の規定を適用することができる。
ですから、このままであれば要件を満たしていない事になりますので、住宅借入金等特別控除は受けられない事になってしまいます。
(もちろん来年以降も)
後から提出して認められるかどうかはわかりませんが、とにかく一刻も早く、税務署に連絡して、添付書類を提出して適用を受けられるよう相談すべきと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 確定申告 確定申告の提出書類について 1 2023/02/09 17:34
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- その他(お金・保険・資産運用) 残高証明書を切り取ってしまった 4 2022/11/13 17:08
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 確定申告 住宅ローン控除 e-taxソフトでの申請について 2 2023/01/21 20:05
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
中3夏休みの宿題で税についての...
-
パートのほかに内職したら
-
印紙について質問です(初心者な...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
日本の不労所得者!! 自分は個...
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
振込手数料の扱いで尋ねます
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
会社からの報奨金
-
不動産取得税について
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
8年前の売買についての領収書
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
パートのほかに内職したら
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
【収入印紙】5万得以上100万...
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
領収証の印紙代について
-
印紙税(単価契約)について
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
会社からの報奨金
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
収入印紙について
-
収入印紙について質問です。 給...
-
パート代にかかる税金について
-
契約書の印紙について
-
このような書面にも印紙が必要...
-
親から借りたお金の返済方法に...
おすすめ情報