
No.5
- 回答日時:
こんにちは、
回答としては#4さんの回答どうりだと思います。
ちなみに半角カタカナ入力でも平仮名しか打てません。(私だけ?)
と言うことは、外来語のために存在するのではなく、日本語表記のために存在しているのでしょう。
現在でも沖縄や東北では「くゎ」、「ぐゎ」という表現はあるようです。
沖縄の「しーくゎーさー」は「しーかーさー」でも「しーくわーさー」でもありませんよね。
http://fish.miracle.ne.jp/okuno/izumo/i_zuzu.htm
かなり年配のおばぁさんが乾電池を「くゎんでんち」と言っていたのを聞いたことがあります。
話し言葉としてはつい最近まで普通に存在していたのでしょう。
参考URL:http://fish.miracle.ne.jp/okuno/izumo/i_zuzu.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/13 14:02
フムフム全角カタカナ[小]ヮとありますね。そういえば戦前の新聞等のルビにも「ゎ」がありました。「か」と「くゎ」だと確かに発音が違うし、やっぱり必要ですね!「ゎ」!有難うございました!
No.3
- 回答日時:
思うに外来語をかな表記するためではないでしょうか?
ちいさい「ぇ」だってそうですよね?
日本語じゃ、「しゃしゅしょ」、「きゃきゅきょ」はあっても「しぇ」「きぇ」はないですよね?
No.2
- 回答日時:
沖縄の言葉で市場のことを「まちぐゎー」と言います。
そのような発音を表現するためではないでしょうか?
まぁ、最近では、
「こんばんゎ」とか「私ゎ」なんていう使用例も見かけますけどね(^^;
参考URL:http://www.naha-navi.or.jp/naha-navi/machigua.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
沖縄県の学校では給食のメニュ...
-
5
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
6
日本はアメリカ軍に金いくら払...
-
7
語尾に『さ~』が付く方言
-
8
車で沖縄に行くには・・・
-
9
沖縄を嫌いな人達の理由
-
10
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
11
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
12
エクセル グラフ マイナスと...
-
13
沖縄から見た本土
-
14
ピボット 都道府県コード順に並...
-
15
沖縄のレポート テーマ(高校生...
-
16
沖縄でアメリカの日用品が買え...
-
17
沖縄弁での名前の呼び方
-
18
那覇空港で免税でタバコを買う方法
-
19
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
20
20年以上前に沖縄で土産として...
おすすめ情報