回答数
気になる
-
最近AIが生成したYAJU&Uという楽曲が異常に流行っているみたいですが、何故ですか?(例の人物につ
最近AIが生成したYAJU&Uという楽曲が異常に流行っているみたいですが、何故ですか?(例の人物についての曲です) しかも、「それの再生回数が米津玄師氏のRed Outという楽曲と比較されている」という動画が出てきて、何故か複雑な気持ちになりました。まず、なぜそこで比較しだすのかわかりません。人間の習性ですか? AIの進化に驚きながらも、凄くショックでもありました。人間は、創作というものさえも人工知能に奪われてしまうのでしょうか? 私自身、あまり両者の楽曲に詳しい訳ではありませんので、間違いがあった場合は申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
2パック生存説なるものが一部に出回っていると聞きましたが、なぜですか? 正直、あまりにも「証拠」とさ
2パック生存説なるものが一部に出回っていると聞きましたが、なぜですか? 正直、あまりにも「証拠」とされるものが多すぎて信じてしまいそうになりましたが、銃撃の犯人も捕まったみたいですし、都市伝説レベルの話ではないのでしょうか? 勿論、2パック氏は西海岸の英雄であるラッパーですし、素晴らしい楽曲も多数存在しています。だからこそ、生存説が出る理由も分からなくはないですが、皆さんはどうお考えですか? 回答よろしくお願いします!
質問日時: 2025/02/15 17:55 質問者: イグアノドンX カテゴリ: R&B・ヒップホップ
ベストアンサー
1
0
-
ロックに詳しい人、洋楽好きで洋楽に詳しい方、特にabbaとthe runawaysを聴いている方に質
ロックに詳しい人、洋楽好きで洋楽に詳しい方、特にabbaとthe runawaysを聴いている方に質問です。 もしthe runawaysがabbaの曲をたくさん聴いていたら、もっと人気がでて もっと売れるよりかっこいい曲をたくさん作れたと思いますか?abbaみたいに 「かっこよくハモるキャッチーな曲」を作っていたと思いますか?
解決済
5
0
-
歌って 恋愛についての内容がほとんどだと思うけどその理由とは?
歌って 恋愛についての内容がほとんどだと思うけどその理由とは?
ベストアンサー
6
1
-
カラオケのAI DAMについてなんですが、 私は普段90〜93ら辺しか取れないんですが、 音程が90
カラオケのAI DAMについてなんですが、 私は普段90〜93ら辺しか取れないんですが、 音程が90〜95辺り AI感性は85〜90辺りなのですが、 表現力が50、60辺りで抑揚が30点台のことが多々あってそれが理由で点数に伸び悩んでいる気がします。 急に大きな声を出したりしたことは無いのですが、なぜ抑揚がここまで低いのでしょうか、 調子がいいと言うか、何故か時々抑揚も80とか取れているのですが、ほとんど普段は30点台です
質問日時: 2025/02/15 15:16 質問者: nemu_i.12329 カテゴリ: カラオケ
ベストアンサー
2
0
-
TuneCoreで配信している楽曲は、AudioStock等で販売もしてもいいんですか?
TuneCoreで配信している楽曲は、AudioStock等で販売もしてもいいんですか?
解決済
1
0
-
チェルニー50番の29番ですが、モルデントの練習となっています。ところが楽譜を見るとターンの練習だと
チェルニー50番の29番ですが、モルデントの練習となっています。ところが楽譜を見るとターンの練習だと思うんですが、なぜモルデントの練習というタイトルになっているんでしょうか?
解決済
1
0
-
カラオケ館について カラオケ館に行こうと思ったのですが、料金がよくわかりません。 学生で平日に180
カラオケ館について カラオケ館に行こうと思ったのですが、料金がよくわかりません。 学生で平日に180分だと、部屋料金は0円だけどドリンクバーを頼まないといけないので、580円になりますよね。 会員のドリンクバー付で180分だと、 220円(30分)✕6で1320円になる という認識で合っていますか??
解決済
2
3
-
ベストアンサー
3
2
-
スピッツのチェリーと言う曲は、童貞の事を歌った曲ですか?
スピッツのチェリーと言う曲は、童貞の事を歌った曲ですか?
ベストアンサー
1
0
-
洋銀製フルートの耐久性について フルートを始めたいと思っていますが、どれを選んだら良いか迷っています
洋銀製フルートの耐久性について フルートを始めたいと思っていますが、どれを選んだら良いか迷っています。 エントリーモデルでは、 ・総洋銀製 ・リッププレート銀製&その他洋銀製 ・管体銀製&その他洋銀製 などと分かれていますが、それぞれの耐久性はあまり変わらないのでしょうか? 管楽器を扱うのが初めてなので、音を出しやすいとされる総洋銀製のフルートに興味があります。(いきなり銀製の楽器にして挫折してしまわないか心配です。)しかし、洋銀製のフルートは耐久性があまりないとも聞きました。定期的にメンテしても、5〜6年程度で使い物にならなくなってしまうものなのでしょうか? 出せるお金にも限りがあるので、あまり何度も買い換えるのはできれば避けたいです。 購入・買い替えプランとして、下記①〜③を考えてますが、どれが良いでしょうか? ①総洋銀製のエントリーモデル(10万円程度)→一部銀製の中級者モデル(20〜30万円程度) ②一部銀製のエントリーモデル(15万円程度)→一部銀製の中級者モデル(20〜30万円程度) ③一部銀製の中級者モデル(30〜40万円程度、買い替えなし) 現在の収入を考えると、総銀製に手を出すのは難しいです。音色については我慢しますので、耐久性重視で選びたいです。 長文で恐縮ですが、ご助言頂けますと幸いです。
質問日時: 2025/02/14 16:03 質問者: noname20210321 カテゴリ: 楽器・演奏
ベストアンサー
3
0
-
Twitter(X)でライブチケットを譲ってもらう場合、詐欺かどうか判断する方法はありますか?
Twitter(X)でライブチケットを譲ってもらう場合、詐欺かどうか判断する方法はありますか?
質問日時: 2025/02/14 15:38 質問者: みるくりーむ カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
1
0
-
中森明菜さん
中森明菜さん、もう少し平成生まれに評価されてもいいかなという思うのですが、いかがですか? DesireとかTATOOはド歌謡曲でもないですし、 平成生まれに過小評価されているような気がします。
解決済
10
0
-
スタジアム公演について
【ライブ・コンサートについての質問】 スタジアム公演についていくつか質問させていただきます。 ↓ ①人気アーティストの首都圏でのスタジアム公演といえばどこのスタジアムが思い浮かびますか ②元ジャニーズグループ・k-popグループがスタジアム公演で「日産スタジアム」・「国立競技場」・「味の素スタジアム」が使用されていますが、近所の「千葉マリンスタジアム」がなかなか選ばれません。これはキャパがネックでしょうか?都心からのアクセスがネックなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/14 11:15 質問者: フィエスタgo カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
2
0
-
奈良県のkpopイベントについて疑問があります
奈良県のkpopイベントで忠清南道との交流事業であるそうです ニュースサイトには当初忠清南道からtwiceやILLIT級の大物女性グループを派遣してもらうつもりだったそうですがtwiceやILLITってソウルにいるんじゃないんですか?忠清南道のような地方から派遣されるってどういうことでしょうか twiceやILLITはソウルではなく忠清南道にいるんですか?
解決済
1
0
-
カネヨリマサルのDRUM LOGOの福岡公演が当たったのですが、(支払い済み チケットぴあ) 同行人
カネヨリマサルのDRUM LOGOの福岡公演が当たったのですが、(支払い済み チケットぴあ) 同行人と喧嘩し、縁が切れ、 無駄金になりました リセールをしようとも運営側が今回のライブは リセールなしにしていてできません 譲ったりなにか方法はないですか お金を取り返したいです
質問日時: 2025/02/13 15:53 質問者: Anoyyyyy_0508 カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
1
0
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願いします。
昭和歌謡曲に詳しい方、もしわかればタイトルを教えてください。 子供のとき、当時すでに大人だった人が「懐かしいね!」と言っていた曲なので、いつ頃の歌なのかはわかりませんが、歌詞だけは覚えています。 「シャンララ、シャンララ、シャンララ、シャラララ、シャララ、シャラララ〜二十一世紀の夜明けは近い〜」 という歌詞です。ギャグではなくほんとに真面目にシャララと歌っていました。 わかる方いたらよろしくお願いします。
ベストアンサー
4
0
-
至急 チケットピアでチケットをコンビニ支払いで購入してまだ支払いしていません。 そのライブで18〜2
至急 チケットピアでチケットをコンビニ支払いで購入してまだ支払いしていません。 そのライブで18〜23未満だと少し安くなるチケットがあり、それにしたいのですが多分キャンセルはできません。 同じアカウントで新たにチケットを申し込み、最初の方は支払いをしないで、キャンセルという形にはできるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/13 00:53 質問者: りゅう125 カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
大至急!今度友達と遊ぶのですが、現金が9千円しかありません!焼肉とカラオケに行く予定なのですが、焼肉
大至急!今度友達と遊ぶのですが、現金が9千円しかありません!焼肉とカラオケに行く予定なのですが、焼肉のお店が牛角で平均価格(4千円)です!カラオケはコートダジュールなのですがカラオケで余計なものを食べなければ9千円で足りますか?
ベストアンサー
7
0
-
今のアイドルユニットは、なぜ【ハモリ】を重きに置かないのか?
ここで、アイドル歌謡に関する質問を。 昭和56年(1981年)辺りまでのアイドルユニットと言えば、【ハモリ】というものをとても大事にしていました。あの頃は二人組とか三人組といった少数派ユニットが主であり、ザ・ピーナッツとかキャンディーズとかにしてもハモリを重きに置いていました。 それが平成改元以降となると、どのユニットもハモリを重きに置かなくなりました。AKBとか坂道系ユニットにしてもハモリを重きに置いていませんし、ももクロなる四人組ユニットにしてもハモっていません。 なぜ、ハモリの文化が廃れてしまったのでしょうか?
ベストアンサー
5
1
-
フランス人作曲家たちの郷土愛の薄さについて
ふと思ったのですが、フランス人作曲家にはいわゆる郷土色のある作品というのが(特に有名どころは)少ない傾向があるのでは?と思いました。もちろん私の知る少ない例だけで判断はできかねますが、その傾向はないではないのではないか?少なくとも私の知る限り、フランス国内の地名的な作品というものは知りません。 例えば(私の知る限りですが) 〇交響曲フィンファンディア シベリウス 〇ローマの松噴水 レスピーギ 〇アルプス交響曲 リヒャルト・シュトラウス 〇フィンガルの洞窟 メンデルスゾーン 〇ニュルンベルクのマイスタージンガー ワーグナー 〇わが祖国 スメタナ etc. と郷土色地方色を強調した作品にフランス人はいないです。 これは何か理由があるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
☆宮本浩次さんのオススメ曲 最近、宮本浩次さんの歌声に惹かれました。 初心者向け、また “これだけは
☆宮本浩次さんのオススメ曲 最近、宮本浩次さんの歌声に惹かれました。 初心者向け、また “これだけは聴いてみてくれ!” というオススメの曲があったら教えていただきたいです。 (ちなみに私の好みは、ちょっと暗めの曲、お洒落で哀愁のある曲、反骨精神が感じられる曲、です)
解決済
3
0
-
大月みやこ 歌唱『女の駅』の歌詞ではパナマ運河の衰退と中国支配の問題を論じているのではありませんか?
演歌『女の駅』石本美由紀 作詞(1987年)の歌詞ではパナマ運河をめぐる諸問題・歴史的経緯・打開策などの話題を盛り込んでいませんか? ★トランプ政権のパナマ政府への口説き文句ですね。 https://youtu.be/mgHKuYYBa2g ★添付映像は【も一度抱いてね・・・】パナマ運河運航風景です。
質問日時: 2025/02/12 08:05 質問者: tikuwa999jp カテゴリ: 作詞・作曲
ベストアンサー
1
0
-
ハモリパートについて
https://youtu.be/ZUj9dVcjsl8?t=33 動画の33秒から、ボーカルがハモっているのですが、これはメインのリードボーカルから何半音ずらしたものを重ねているのでしょうか。
解決済
1
0
-
Microsoft の Recording Studio Pro はインターフェースでギター鳴らす
Microsoft の Recording Studio Pro はインターフェースでギター鳴らす 事は出来ますか?
ベストアンサー
1
0
-
ヨーロッパアーティスト
北欧西欧ヨーロッパアーティストはチャート上位メジャーデビューハリウッド定番多いですが、kpop以外で日本や他の国のアーティストはendoftheworldやワンオクやthuyやjojiやericnam以外だとあまり知られていないし、欧米大物アーティストとコラボくらいで、日本はまだまだ知られている方で、アーティストが知られていないのは何故でしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
サックスとフルートができる人と、サックスとクラリネットができる人がコンビを組むとどんなことができるで
3つの木管をできる人は多くありませんが、2つなら結構います。サックスを共通項とするフルート奏者とクラリネット奏者がコンビを組んだら、どんな可能性があるでしょうか?演奏ジャンルはクラシックからポップスからジャズから何でもありだとします。
ベストアンサー
3
0
-
NHKの「魔改造の夜」で流れているハードロック系の音楽が好きなんですがYouTubeでどのような検索
NHKの「魔改造の夜」で流れているハードロック系の音楽が好きなんですがYouTubeでどのような検索単語で検索すれば似たような曲が出てくるでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 20:06 質問者: たんきm カテゴリ: ロック・パンク・メタル
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
2
-
なぜ、zardの坂井泉水はjudy and maryのyukiに負けるのですか。
当時の人気、歌唱力などすべての面において、yukiさんの方が上です。 これは、30~40代の人ならだれもが同感だと思います。 理由も沿えて下さい。
解決済
7
0
-
sire U5 かatelier z design babyZ-4J Vintageで悩んでいます。
私は今まで20年ほどギターをやってきたのですが、この度縁あってベースを吹奏楽団にてすることになりました。 そこで、ギターからの持ち替えがしやすいショートスケールを考えているのですが、10万円前後の価格帯となるとこの2機種が良さそうで…。 吹奏楽、たまにポップスやジャズのバンドで使うとすると、どちらが良いのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
ロマサガ2の「古代遺跡」、あれは何のジャンルの音楽をベースにしているのか?
いま、ロマサガ2のリベンジ・オブ・ザ・セブンが大いなる注目を浴びてますけど、ロマサガ2の楽曲の一つである「古代遺跡」は何のジャンルの音楽をベースにして作曲されたものなのでしょうか? 曲調からすると、どことなく「アラビアン」な印象を覚えてしまえるものですが…。
ベストアンサー
1
0
-
大月みやこ『白い海峡』の歌詞【雪が雪が雪が乱れ舞う】は南海地震の発生年2030年を表現していませんか
大月みやこ歌唱『白い海峡』(1992年発売) 池田充男(作詞)の歌詞は地震発生の時期を表現しているのではないでしょうか? 【雪が雪が雪が乱れ舞う】(雪が)3重=30 (雪が:荷 乱:千口 れ:令和 舞ウ:枡入)=2030? https://youtu.be/rS-r6XtzruM 一度は泣きに 帰るものなの:避難後の一時帰宅 二度ともどって 来るなよと:2地点連携? 言われた言葉が 耳にのこる:スマホetcの録画 憧れた東京は おんなの谷間:地震発生地点 ああ夜更けに帰る白い海峡:余震? ああ北ゆく船の 窓は寒い:緊急地震速報発令
質問日時: 2025/02/11 10:10 質問者: tikuwa999jp カテゴリ: 作詞・作曲
ベストアンサー
1
0
-
ギターのピックガードの傷は何で磨くと綺麗になりますか?詳しい方いませんか
ギターのピックガードの傷は何で磨くと綺麗になりますか?詳しい方いませんか
ベストアンサー
6
0
-
沖縄(できれば那覇市内)で安いカラオケを教えてください。 休日の昼、フリータイム or 3時間、ドリ
沖縄(できれば那覇市内)で安いカラオケを教えてください。 休日の昼、フリータイム or 3時間、ドリンクバー付を求めてます。 自分で調べた限りだと歌丸小禄が1,200円(3H)、バンバン奥武山が1,265円(フリータイム)、ジョイ浦添店が880円(3H)、トマト一日橋が935円(3H)でした。 これ以外にあれば教えてください。
質問日時: 2025/02/10 21:26 質問者: ---TATSUKI--- カテゴリ: カラオケ
解決済
1
0
-
Niziuはtwiceの妹としてよく比較されますが韓国籍や外国籍の方が多いtwiceと全員日本人
で韓国籍0人のNiziu を同じように見るのは違うと思いませんか?
ベストアンサー
1
0
-
学校の吹奏楽部でゲーム曲をやるのですがどれが良いか?
突然なんですが、学校の吹奏楽部でゲーム曲を演奏することになったのですが中々決まらず、特別楽器(ゲスト)としてギター、尺八、三味線等の楽器を使います。 もし良い曲があれば回答よろしくお願いします 一つ決まっていて鮮烈なる蒼光ジンオウガを弾きます
解決済
6
0
-
「長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃」の歌詞について
「長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃」(三波春夫さん)のカラオケで楽しんでいますが、その歌詞の一部分について教えて下さい。 下記動画の 開始から5分40秒あたりに、「されどもここはこのままに槍を納めてお引き上げ下さるならば有り難し」とあります。 大石内蔵助はなぜ俵星玄蕃を、吉良家の討ち入りに参加させなかったのですか? よろしくお願いいたします。 (YouTubeの動画を使いましたが、違反だったらすみません) https://youtu.be/hJda0e_wKks
ベストアンサー
2
0
-
この人の解説動画が見ていてイライラします。 冒頭でわざとらしく苦しい表情を作って高音を出せない私をバ
この人の解説動画が見ていてイライラします。 冒頭でわざとらしく苦しい表情を作って高音を出せない私をバカにしているように見えます。 お前は歌唱中にこんな必死でダサい表情をしているんだよと言われている気分になるので惨めで自分を殴ることでしか発散できません。そんな無様な自分は許しません。私は見栄えのいい自分しか認めません。 しかし解説自体はかなり有益ですぐに効果を実感できるので上達のためには視聴は避けて通れません。 誰か私の苦しみを理解してください。受け入れてください。 https://m.youtube.com/shorts/Lm3TC9NlSLw
解決済
2
2
-
今度米津玄師さんのライブに行くのですが、いくつか質問があるので、分かる方教えていただけると嬉しいです
今度米津玄師さんのライブに行くのですが、いくつか質問があるので、分かる方教えていただけると嬉しいです。 ①17時開場・19時開演の場合、何時ごろ会場に着いておけばいいでしょうか? 人が多すぎるのはきついので、少しずらして遅めに行こうかと思ってるのですが、開場されてからも入るのにかなり時間かかりますか? 17時に会場ついてちょこっとグッズ買って、それから開場列に並ぶのは遅いでしょうか。 1人で行くので、早く中に着きすぎるのもなぁ〜という感じです。 ②グッズは在庫あればステッカー買いたいなと思ってるのですが、これは遅い時間に行っても残ってるものでしょうか。 ③トイレは結構混みますよね、、? 普通どれくらい並ぶのでしょうか。 ドーム近くのお店で行っておくか、ドーム入ってから行くかどっちの方がおすすめでしょうか。 最近寒いのでトイレ近くなりそうで心配です汗 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/09 14:48 質問者: szmw カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
解決済
3
0
-
今日は日曜日でお休みです。 絶好のダンス日和 朝から、Perfume「The Light」の完コピ踊
今日は日曜日でお休みです。 絶好のダンス日和 朝から、Perfume「The Light」の完コピ踊ってきました(*´▽`*) 皆さんは今日は何をして過ごしますか?
ベストアンサー
3
2
-
耳鼻科行った方がいいでしょうか?
「♪あなたを呼び出すテレホンコール」が、「♪あなたを呼び出す、手(テ)香港(ホンコン)」に聞こえます。国生さゆりの、バレンタイン・キッス。耳鼻科行った方がいいでしょうか?
解決済
4
0
-
曲名教えて;;
『○○ちゃった ○○ちゃった』 という感じの歌詞の曲を知ってる方是非教えてくださいm(_ _)m ちなみに曲調のノリはマリオオデッセイやマリオカートの曲に似てる、明るく弾むテンポのいい曲です。
解決済
4
0
-
楽しんで歌っているのにカラオケが下手な人は何故下手なのですか。 楽しんで歌えばどんな曲でも上手く歌え
楽しんで歌っているのにカラオケが下手な人は何故下手なのですか。 楽しんで歌えばどんな曲でも上手く歌えるのではないのですか。
ベストアンサー
5
1
-
寝転びながらお腹より上を完全に脱力した状態で歌ってみたら凄く汚い声で力まず楽に歌えたのですが、これは
寝転びながらお腹より上を完全に脱力した状態で歌ってみたら凄く汚い声で力まず楽に歌えたのですが、これは余計な力さえ抜ければ綺麗に歌えるスペックがあるということですか。
解決済
3
0
-
アップライトピアノをマイク録音する時、どの位置にどうセットするのが音質バランスBESTですか?
内蔵マイクICレコーダーでピアノ本体直置き録音したら、(当然ですが)振動で音質ビビリでした。 マイクスタンド立てて録音するならどこがベストですか?
ベストアンサー
2
0
-
私は将来、音楽をやりたいと考えている中学生です。 音楽を作ったり、奏でたりするのは凄く楽しいし、それ
私は将来、音楽をやりたいと考えている中学生です。 音楽を作ったり、奏でたりするのは凄く楽しいし、それで喜んでもらうことも、どんな方向性であろうと反応してもらうのは嬉しいことだと感じています。 しかし、近年はAIの急速な発展によって人間が創る音楽の必要性?というか価値が下がってしまうか心配です。 皆さんは、どう感じますか? 自分は、AIを使う人と使わない人の二極化が発生するのでは無いかと考えます。 ちなみに、「お前もAI使えばいいじゃん」という意見もあるとおもいますが、正直楽しくなさそうだし、自分が思った形を自分で再現したいと考えているので、今のところAI使用は視野に入れてません。 でも、使わざるを得ない時代が来そうだなとも考えています。
ベストアンサー
2
0
-
今、雪が降っています 雪の華を聴いています。 いい曲だと思いませんんか?
今、雪が降っています 雪の華を聴いています。 いい曲だと思いませんんか?
解決済
3
0
-
今、粉雪が降ってるから粉雪を聴いています。 レミオロメンの粉雪っていい曲だと思いませんか?
今、粉雪が降ってるから粉雪を聴いています。 レミオロメンの粉雪っていい曲だと思いませんか?
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【音楽・ダンス・舞台芸能】に関するコラム/記事
-
特濃メンツで贈る極上の笑劇!山寺宏一×水島裕×三石琴乃に公演直前インタビュー!
声優、俳優、タレントとして幅広く活躍する山寺宏一さんと水島裕さん、演出家の野坂実さんらが2015年に立ち上げた演劇ユニット「ラフィングライブ」。その第5回公演「Out of Order」が、12月2日まで東京・三越劇場に...
-
荒牧陽子 初のカバーアルバム11月15日発売!
荒牧陽子が、初のカバーアルバム「リスペクト!〜私が昭和を歌ったらこんな感じ!〜」を11月15日(金)に発売する。 荒牧陽子といえば、ものまねのイメージが強いのではないだろうか。数多くのバラエティ番組やイベ...
-
『戦国BASARA』舞台化10周年!家康&義輝役の永田聖一朗&久保田秀敏に直撃!
カプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』が舞台化され、今年で10周年。そのシリーズ第16作目となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」の公演がいよいよスタートする。同作にはこれまでで最多の17武将が出演してい...
-
蒼紅卒業! 眞嶋秀斗&松村龍之介、斬劇『戦国BASARA』への想いを語る
戦国時代の名だたる武将たちが活躍するカプコンの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズ。その舞台化最新作にして10周年記念公演となる「斬劇『戦国BASARA』天政奉還」が、7月12日より東京・有楽町のヒューリ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜロジウムパラジウムメッキはた...
-
M!LKのイイじゃんはDVDになってない...
-
吉川晃司、ナベプロを去ったあとで
-
山下達郎
-
“月と専制君主”のあとで
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに行っ...
-
BGMの名前について
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
ロックとロックンロール
-
レッドツェッペリンって誰?
-
AKBの曲のMVで
-
前のライブグッズを持っていくのは...
-
学生時代の友人を忘れる方法はあり...
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カセー...
-
愛♡スクリ~ム!
-
サザンオールスターズ 年越しライブ
-
BGMの曲名は?
-
フィガロの結婚
-
好きなアーティストがいないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前のライブグッズを持っていくのは...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてください
-
hiphopを聞いていて分からない隠語...
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
山下達郎
-
BGMの曲名は?
-
何かのCMのBGMだったと思うんですけ...
-
なんか、曲
-
日本人のチェリストでお勧めの方を...
-
M!LKのイイじゃんはDVDになってない...
-
ジョン・レノン VS ポール・マッカ...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1番(B...
-
ロックンロールはたかがロックンロ...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
男1女3でバンド組むことになりまし...
-
好きなアーティストがいないです
-
ドラム初心者におすすめの品
-
昔から思っている素朴な質問ですが...
-
フルーツジッパーについて
-
ロングヘアの姫カットの男のボーカ...
おすすめ情報