回答数
気になる
-
不審メールに記載されていたアドレスをクリックしました。
本日、楽天からきたメールらしきものを開き、そこに出ていたメール・アドレスを開きました。開いた画面は「アウトルック」が‘このメール・アドレスは不明です。’のようなコメントが出ていて開きませんでした。この後の対処方法を教えてください。
質問日時: 2017/11/27 10:14 質問者: marouane
解決済
2
0
-
outlookのメールが消える
はじめてこちらで質問させていただきます。 outlook初心者です。 outlookメール文を作成中に、Deleteキーを押すと、メール文内容が消せるのではなく、メール自体そのものが削除されてしまうようになってしましました。 どうしたら、メール自体を消すのではなく、文章を消せるDeleteの動作に戻せるのでしょうか? どなたかご教示いただきますようお願いいたします。
質問日時: 2017/11/24 13:58 質問者: k4n4
解決済
1
0
-
特定の人からのPCメールが届かない、どう対策すればいいですか?
OS:win7 ウインドウズライブメールを使ってます。仕事用です。 昨日からある特定のBさんからのメールが届かなくなりました。 詳しい方、対策を教えていただけると助かります (内容) ・突然Bさんからのメールが受けれなくなりました、Bさん以外は届きます。 ・迷惑メールにも入ってません。 ・受信拒否リストを見ましたが何もなし。 ・ウイルス対策はマイクロソフトエッセンシャルを入れてます ・Bさんに電話で聞くと「エラー戻り」だそうです 何か対策はありませんか?
質問日時: 2017/11/22 10:50 質問者: nikname-m
解決済
2
0
-
メールが送信できません
Outlookです。 あるアドレスにだけ、送信できません。 その人からのメールに「返信」してもダメ、 返信でなく、ちゃんと「打ち直しても」ダメ。 「送信」をクリックすると、 「送信済み」にならず、 「送信トレイ」に残り続けます。 前回もそうでした。その時は何かいじったら送れたのですが、今はなにをしてもダメです。 ブロックされているという事はないです。 何かできることはありませんか。
質問日時: 2017/11/21 20:11 質問者: takoyaki1966
解決済
1
0
-
【緊急】メールサーバー切り替え後、旧メールボックス内のメールからは返信できるのでしょうか?
緊急で教えて頂けると大変助かります! メールソフトはoutlook2010及び2013を使用しており、 昨日、メールサーバーの切り替えを行いました。 切り替え自体は問題なく済み、現在、新メールボックスにメールが届いています。 (メールアドレスは変わっておらず、新・旧メールボックスが並んでいる状態) そこで質問なのですが、旧メールボックス内に届いているメールに返信したい場合、旧メールボックス内からそのまま返信はできるのでしょうか? クライアント先での事象で、自分の環境下だと試せない状況のため、質問させて頂いております。 どなたか分かる方、お答えいただけると助かります!
質問日時: 2017/11/09 11:05 質問者: takhoko
ベストアンサー
2
0
-
ホームページアドレスをクリックすると、毎回どのアプリで開くか尋ねる
Outlook2007を使用しています。 文中のホームページアドレスをクリックすると、毎回「どのアプリで開きますか?」と尋ねるページが開きます。 インターネットエクスプローラーで開きたいのですが、「常にこのアプリを使う」にチェックして開いても、次に開くときはチェックが消えて同じことを聞いてきます。 常にインターネットエクスプローラーで開くにはどうすればよいのでしょうか?
質問日時: 2017/11/09 10:38 質問者: Rollcake8
ベストアンサー
1
0
-
パスポートを国内の外資系企業にメールで送るとき、指定がなければ白黒でいい?カラーだと悪用される?メー
パスポートを国内の外資系企業にメールで送るとき、指定がなければ白黒でいい?カラーだと悪用される?メールでやり取りしたとき、最初、「コピーしてメールする」の意味を確認のため「スキャンする」と言うことかと質問したときの回答だったのですが。やぶへびだったかしら?
質問日時: 2017/11/05 06:09 質問者: ありませんかさん
解決済
1
0
-
OutLook2016 アカウント多数の受信トレイをひとつのフォルダに集約して使いたい
windows10 OutLook2016 です。 今日、Gメールから OutLook2016へ鞍替え作業を行いました。 メールアカウントは5つ以上でOutLookの場合、アカウント単位で受信トレイができますが、 Gメールの時のように複数のメールアカウントの受信メッセージをひとつのフォルダに すべて集約して確認できないでしょうか? メールアカウント単位で受信トレイを確認するのはしんどいです。 Googleで検索してみましたが的を得たものがありません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/29 22:27 質問者: AstroGuy
解決済
1
0
-
LENOVOのラップトップは使い悪いですが??
LENOVOのラップトップを4年間に8万円で購入してこれまで使わず放置してました。折角なので 使い始めようとしました。WiFiには難なくつながりWEBは閲覧できるし、メールの送受信もできます。ただ、出張先で使いたいSKYPEにはつながりません。その他PCも保有しますがSKYPEは問題なく使えています。状況的にはSKYPE起動時にOutlookの番号を聞いてきます。IDとパスワードです。面倒ですが登録しました。きちんとこのoutlookは作動します。そこでSKYPE起動時にこの情報を入力するのですが、拒否されます。もうイライラどうなってるの?とPCの画面を殴ってやろうかと思います。これはどこをどうすれば良いのですか?詳しい方教えて下さいませ。
質問日時: 2017/10/29 21:42 質問者: agekoba
ベストアンサー
2
0
-
アウトルックのメールを新しいパソコンに移したい
アウトルック2007 のメールを 新しいパソコンに入っているアウトルック2016 に移したい。OSはWindows10 バージョン1703 です。古いパソコンはWindows7 でした。方法を教えてください。
質問日時: 2017/10/28 11:02 質問者: ymdaskra
解決済
2
0
-
Outlookで別のフォルダに仕分けしてたメールを受信トレイに戻す方法
Outlookで別のフォルダに仕分けしてたメールを受信トレイに戻す方法を教えてください。
質問日時: 2017/10/24 08:00 質問者: lawofN
ベストアンサー
2
0
-
アウトルック2013で2つのメアド
先月末で以てプロバイダーを乗り換えました。 当然それまでのメアドは使えなくなるものと思い 乗り換えたほうで新しいメアド取り受発信していますが いまだに以前からのアドレスでも受発信できます。 こういうことってあるのでしょうか このままいつまでも出来るのでしょうか教えて下さい。
質問日時: 2017/10/20 15:49 質問者: kyoromatu
ベストアンサー
1
0
-
Outlook2016のToDoリストにGoogleカレンダーを表記したい
ご存知の方がいらしたら手順をご教示ください。 Outlook2016のメール画面の右端にあるToDoリストのカレンダーにGoogleカレンダーの予定を表記させたいのですがうまくゆきません。 GoogleカレンダーとOutlookは同期していて、予定表には「インターネットの予定表」という形でGoogleカレンダーが表記されています。ですがToDoリストには「個人の予定表」が表記されています。 「インターネットの予定表」を表記させることは出来るのでしょうか。
質問日時: 2017/10/20 04:58 質問者: penpen0608
ベストアンサー
1
0
-
Outlook 2010のメール自動送信について
仕事でOUtlookを使用して定期的に同じ内容を送信したいのですが、タイトルや内容(例えば日付)など一部修正して送りたいのですが、何か方法があるでしょうか。 ※Outlook VBAを使用するというのをWEB上では見たのですが、はっきりしたことがわかりません。 お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/10/18 14:12 質問者: とますとます
ベストアンサー
1
0
-
Outlook2016の宛先入力に関して
お世話になります。 先日、会社のPCが新しくなり、メールがLivemailからOutlookに 変わりました。 連絡先はインポート済みです。 名 の部分に会社名と名前が連結して入っています。 ●困り事 Livemailの時は、例えば アドレス ⇒ ichiro_suzuki@hotcool.com 名 ⇒ ホットクール 鈴木さん と登録しているとして、メール作成の宛先欄に ① suzu と入力する ② ホット と入力する とどちらでも ホットクール 鈴木さん が検索候補で出てきたんですが、 Outlookは、宛先欄に何を入力しても出ませんし、 連絡先を開いてからichiと入力して初めて表示されます。 登録の仕方なのか、使いづらい事この上ありません… 何とか改善できませんでしょうか。 お気づきの方いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/13 18:02 質問者: さいとー
ベストアンサー
1
1
-
解決済
2
0
-
アウトルック2016に同窓生のメールアドレス50人以上登録する予定です。
そな場合、同窓生のメールアドレスのグループ作成して その中に50名以上のメールアドレスを登録します。 その場い プロバイダのメールサーバにそのアドレスが登録されてしま うことは考えられますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/10/12 01:44 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
1
0
-
同窓会の会場で契約した代金は一人当頭6000円です。
64名の同窓会の幹事をしています。今回の同窓会日は平成30年1月2日です。 それで!現在10,699円切手代など必要経費かかっています。 今回は一人頭会費を1000円多めに集め、7000円とお知せしました。 前回は26名参加ましたので、今回もそれぐらいだと予想しています。 それで、今回から同窓会の名目で通帳を作成して、 残れば、丸ごと通帳に入れます。 1000円上乗せは少ないような気がしますが、予定では必要経費を差し引いた残りは 1万5千円ぐらい余る予定です。 前回は、必要経費を宴会代に520円上載して、お店に支払った残りが1万3千円でしたが! 切手代他パソコンとプリンターを持ち込み一番良い光沢紙クリスピアでどんどんプリントアウ トしましたので、赤字気味でした。今回は会の写真はWebのサービスサイトでアップしますので 無料となりましす。 今回は1万5千円の余る予定ですが、何かあった場合少し不安です。 次回からもう少し集めようかと迷っています。 それが狙いで通帳を作成します。 通帳を作成すれば大目に徴収しやすくなる気がします。 次回(約5年三か月後)~どれぐらい大目に徴収すればいいでしょうか よろしくお願いいたします
質問日時: 2017/10/11 21:57 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
1
1
-
アウトルック2016 アカウント完全削除方法
パソコンからアウトルック2016 アカウント完全削除方法を 教えて下さい。 確実に消す方法です。
質問日時: 2017/10/11 21:23 質問者: tokoro42811
ベストアンサー
1
0
-
同窓会のお知らせで二次会も募りました!それで会費は一次会のみの料金の設定でしたが?
以下の同窓会のお知らせで既に10月5日に発送済みですが!それで文面で同窓生でお知らせした友人から「二次会も含む会費なのかと」指摘がありました。 今回のお知らせで2次会も一緒に募りましたが!会費の7000円は二2次会代を含まないのですが!以下の文章ですが!2次会代が会費に含まれているような文章だと受け止まられるでしょうか? 10人十色なので、そう思う人もいるとは思うのですが・・・ 現在一人から出欠の返信がきました。それで回答内容は 一次会は「出席」で二次会は「いいえ」と来ました。「二次会代は含みますか」とはコメントはありませんでした。 ※文章に、「二次会代は含まれておりません」とコメントすれば良かったのですが・・・ 後の祭りです。 現在同窓生の半分に当たる29名携帯電話番号が分かっているのですが!携帯電話番号のSMSメールで一斉に「二次会代は含まれておりません」と 伝えることができまがメールしようか迷っています。 普通二次会代を含んでいるのでしたら、全部に二次会に行くとは限らないので、“二次会代は含まない”料金設定するのが普通”だと思ってあえてコメントは入れませんでした。 よろしくお願いいたします。 ○○中学校第○○回(昭和○○年3月)卒業生同窓会のお知らせ 拝啓 秋の風が心地良さを感じさせてくれる今日この頃です。 皆さんお元気ですか、そろそろ○○は稲刈りが始まります。 つい最近まで田んぼのあぜ道の彼岸花がとてもきれいでした。 さて 私たちが○○中学校を卒業して早くも○○年の歳月が過ぎようとしています。 つきまして 卒業○○周年記念の同窓会を下記のとおり開催することとなりました。 「懐かしい話を○○で」皆様お誘いあわせの上、是非ご来会くださるようお願い申し上げます。 返信の際は、ご出欠席にかかわらず近況メモ欄に一言記載いただけましたら幸いです。 敬具 記 日 時:平成30年1月2日(火曜日) 午後4時~ 会 場:○○ 会 費:7,000円 幹 事:○○ 連絡先:携帯電話○○ 自宅 ○○ LINE可 メールアドレス ○○ 1 会の御出欠 会の御出欠は準備の都合上、12月20日までに同封の「○○中学校第○○回(昭和○○年3月)卒業生同窓会参加申込書」に出欠を明記の上、同封の返信封筒でお知らせください。 御出欠は本人からの連絡のみ受付しますが、ご家族や他の同窓生などに託すなどはご遠慮ください。なお、LINE、メールでも受付しますが電話は基本不可です。 3 開会・乾杯後、席の移動はご自由ですが、開始時のみこちらでくじを用意させていただきます。 4 会の写真 同窓会の写真を○○のWebで閲覧できるようにしました。 ※前回の同窓会の写真を閲覧できます。 閲覧方法 1 アドレス:https:○○ 2 画面右上の「ログイン」をクリックしてください。 3 【daysID または メールアドレス】に○○と入力してください。 4 【パスワード】に、○○と入力してください。 ご同席できなかった方々も懐かしい顔ぶれをご堪能されてください。 〇〇中学校第○○回(昭和〇〇年3月)卒業生同窓会参加申込書 ○○(会場名)の1次会 御 出席 御 欠席 どちらかを○でお囲みください。 2次会に参加されますか は い いいえ どちらかを○でお囲みください。 〒 住 所 氏 名 電話番号 携 帯 メールアドレス 近況メモ(裏面もお使いください)
質問日時: 2017/10/11 20:21 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
3
0
-
Microsoft office 2013 の更新について
お尋ねですが、Microsoft office 2013 のワードとエクセルのみインストールして使用しています。 Microsoftからの更新でインストールしていない物まで更新しようとしていますが、今までその他は カットしていましたが、インストールしていない物も更新した方が良いのでしょうか? 悩んでいます。 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/10/11 18:53 質問者: jojiven2
解決済
1
0
-
同窓会のお知らせで「出欠は郵送」の他に「アウトルック2016」のメールでもOK
としました。 しかし、一日当たり30件~40件商業用のほとんど関係のないメールが来ます。 これを来ないようにしたいのですが受信拒否しても来てしまい困っています。 どうしたら完全とまでは言いませんが!受信拒否ができますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/10/07 20:02 質問者: nattukamu2
ベストアンサー
2
0
-
Outlookで、アドレス帳から検索したメールアドレスをcsvあるいはxlsファイルに保存したい
Windows7のOutlookで、アドレス帳から部署で検索したメールアドレスをcsvあるいはxlsファイルに保存したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2017/10/06 13:41 質問者: moomin3
解決済
1
0
-
Outlook2016のメール作成で宛先が表示されない
お世話になります。 Outlook2016 に移行したのですが、 メール作成の際に、宛先にアルファベットを入れても候補が でてきません アドレス帳はLiveMailからインポートしました。 登録の仕方が悪いのでしょうか… アドバイスをいただければと思います。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/10/03 20:45 質問者: さいとー
ベストアンサー
1
0
-
アウトルックのメール送信
メールをスマホに送るのに日時を指定して送信すると、件名までは表示があるがメッセージの本題が表示されない。
質問日時: 2017/10/03 08:48 質問者: dondoro5
解決済
1
0
-
アウトルック2003 テストメールは届くが、送信ができない
アウトルック2003で受信はできるのに、送信ができません。最初は受信しかできなかったのですが、送信サーバーの設定で587に変更したら、電子メールアカウント→アカウント設定のテスト で、テストメールは送信でき、テストメールの受信もできています。しかし、送信トレイからメールを開けて、左上の送信ボタンを押しても、すぐに送信トレイの一覧に戻ってしまい、送信できていません。アドレスを3つ試したのですが、どれも同じでした。ネットで色々調べたのですが、テストメール送信できてから、普通のメールが送信できない事例は見つからなかったので、どなたか知っておられる方、解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/30 08:39 質問者: ぽちどん
解決済
1
0
-
ドキュメントにoutlook2010を
ドキュメントにあるoutlook2010データーファイル(現在あるのはOCNメール) これをYahooメールも作るにはどのような設定というのか操作をしたらいいのですか?
質問日時: 2017/09/29 22:04 質問者: prett
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
outlook2010メールソフトフォルダー
outlook2010メールソフトのフォルダー一覧の箇所にもう一つのアドレスを追加したい時の設定方法は
質問日時: 2017/09/28 19:09 質問者: チャンカッキー
解決済
1
0
-
PCのアウトルック2013mailを、スマホでも受発信するには
タイトル通りです。 G メールはパソコンとスマホで共有できていますが アウトルックも出来ることならしたいと思いますが可能でしょうか ご教示お願いします。 (androidです)
質問日時: 2017/09/27 22:00 質問者: kyoromatu
ベストアンサー
1
0
-
windows10 メール について
windows10のメールアプリについてお伺いします。 今までwebメールoutlookを使っていたのですが。 メールアプリを使ってみましたところ、アカウントの設定をしていないのに、 web版outlookのメルアドがそのまま使えています。 この場合、接続方式はpopやimapなどどの方式になるのでしょうか。 web版の時は自動設定なので、httpsだとおもうので、メールアプリも その設定が引き継ぎされているのでしょうか。 私が一番聞きたいのはこの状態でメールアプリを使っていて セキュリティ的に問題ないのかということです。 どなたか良きアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2017/09/27 21:17 質問者: cvgh87
ベストアンサー
2
0
-
outlook webメールについて
outloookのwebメールを利用しています。 いつごろメールアカウントを設定したかわすれましたが、popなど手動で設定していなく、 多分、自動で設定されたと思うのですが、この場合接続はhttpsになるのでしょうか。 その場合httpsはpopやimapと比べてセキュリティ的にはどうなのでしょうか。 このままの設定(多分https)で使用していて大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/27 10:46 質問者: cvgh87
ベストアンサー
3
0
-
このフォルダーのセットを開けません。サーバーへの接続がオフライン状態であるため処理を実行できません。
outlook2016立ち上げた際、「このフォルダーのセットを開けません。サーバーへの接続がオフライン状態であるため処理を実行できません」と表示されます。 テザリングではありますがスマホと接続し、その他のオンライン作業は行われる状態ではあることは確認しました。 どのようにすれば解決出来るのでしょうか?
質問日時: 2017/09/25 13:32 質問者: とんがり0507
ベストアンサー
1
0
-
仕分けルールで、”宛先”に特定の文字が含まれていた場合移動したい
Outlook2013です。 仕分けルールについて。 □やりたいこと 自分が送信するメールの”宛先”に特定の文字が含まれていた場合、送信完了後メールを「送信済みフォルダ」ではなく、指定したフォルダに格納したい。 □理由 例えば"宛先"に「yahoo.co.jp」が含まれるメールを送信後全て指定したフォルダに格納したい場合 「□[宛先]または[CC]が名前/パブリックグループの場合」で、 具体的なメールアドレスを指定しないといけないため、「yahoo.co.jp」が含まれるメールアドレスが30件合ったら30件指定しないといけない&新たに「yahoo.co.jp」が含まれるメールアドレスが増えたら毎回メールアドレスを追加指定しないといけなくなるため。 自分が受信するメールの仕分けルールなら、「□受信者のアドレスに特定の文字が含まれる場合」という項目があるので設定できるのですが。 何か良い方法はありますか?よろしくお願いします。
質問日時: 2017/09/22 14:07 質問者: aaatokyo
ベストアンサー
1
1
-
アイフォンのメールをパソコンで送受信
こんにちは、アイフォンのメールをパソコンで送受信しようとしています。 使っているのは Outlook 2010 です。 サーバーへのログオン情報を入力し、テストメッセージも受信できました。 **************************** 設定した情報 受信ポート993 SSL 送信ポート465 SSL サーバーのタイムアウト 10分(最大設定) ※ちなみにSSLを利用しない設定でも同じようにエラーが出てしまいました。 受信ポート 143 送信ポート 587(465では送信できないので、ネットの情報から587を選択、これで送受信は出来ていますが同じエラーが出てしまいます) **************************** これでメールも問題なく送受信出来ているようなのですが、一つだけ問題が出ています。 数分おきにエラーメッセージ **************************** connection idle for too long. プロコトル IMAP サーバー i.softbank.jp ポート 993 エラーコード 0x800CCCDDD **************************** が出てしまいます。 しかし、その後もメールの送受信は出来ています。 ソフトバンクサポートではアイフォンのメールアドレスは、その端末だけにしか利用できないとの事でしたが、メール自体は送受信出来ていますので、このエラーさえなくせば利用できそうです。 そもそもIMAPって、PCで使えるメールの形態のような気がするんですが・・・。 詳しい方、または実際にPCで利用されている方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/20 17:42 質問者: gekikaraou
ベストアンサー
1
0
-
Windows liveメール 転送のさせ方を教えてください
Windows liveメール に届いたメールを携帯に転送させることは可能ですか? Windows liveメール上の設定でメール転送はできますか? その場合の設定方法をお教えください 使用しているメールアドレスですが、@以降を好きな文字に設定できるメールアドレスで ドメイン?を自由につけれるメールアドレスを使用していますが このことは 転送に関係してきますか? ドメインを付与している(契約している)会社のhpなどから 転送の 設定をしないといけませんか? 会社のpcですが 管理者しか転送の設定は取れませんか? PCに疎いため、説明が不足しているかもしれません 必要でしたら補足します 以上 よろしくお願いします
質問日時: 2017/09/20 14:53 質問者: 38mm38
ベストアンサー
2
0
-
アウトルック 2016 メール画像印刷について
回答お願いします。アウトルックに受信された画像を印刷したいのですが、画像を小さくして印刷する方法を教えてください。 画像を編集なしで印刷すると全体が印刷されず画像↓半分くらいしか印刷されません。(免許証の全体が写ってるので全体を印刷したいです) いろいろ試行錯誤してますが、できません。
質問日時: 2017/09/19 13:19 質問者: 4979rio
解決済
3
0
-
携帯メールをアウトルックに受信について
回答お願いします。 アイフォンに受信されたメールを自動的ににアウトルックに受信することはできますか?
質問日時: 2017/09/19 12:45 質問者: 4979rio
ベストアンサー
4
0
-
outlookの雛形に関する質問です。
outlookで新規にメッセージを作成して[ファイル]タブから[名前を付けて保存]任意の名前を付けて[ファイル形式]をHTMLにして保存して雛形として使用する事になっているのですが、使用する時の方法がいまいち解りません。 解る方教えてください。お願いします。
質問日時: 2017/09/19 07:17 質問者: ku7272
ベストアンサー
1
0
-
Outlook2016 必要なメールが削除済みフォルダーに移動してしまう
次のような迷惑メイルが頻繁に届き煩わしくて困っております。 ア. 差出人が「私のアドレス」になっている迷惑メール イ. 知らない人からのお誘いメール ウ. 知らない人からの英文メール エ. 私には全く不要なPRメール これらメールの適正な削除方法を知らないので、 一括または個々に右クリックして、ルール、移動、無視、迷惑メール、削除 など試行錯誤しながら種々対処していたところ、 依然として、迷惑メールの大部分は受信トレイなどに表示されますが ●私宛ての必要なメールは全て削除済みフォルダーに表示されてしまいました。 【質問】 上記●印のメールを受信ホルダーに表示させる復活方法を教えてください。
質問日時: 2017/09/12 19:29 質問者: sorun2
ベストアンサー
1
0
-
アウトルック2016 初期設定について
回答お願いします。 ウィンドウズ8使用。 ウィンドウズライブメールを使っていましたが、アウトルック2016に移行しようと思い、起動させたのですが、アウトルック2016で初期設定のやり方を検索したのですが、検索したものとはは違う流れなので分からなくなりました。 スタートから違うのですが。 こちらは、アウトルックへようこそ メールアドレスを入力してアカウントを追加します。とあり、現在使用のメールアドレスを入力すると画像の画面になります。検索したものでは、popまたはImapのところをクリックみたいなのですが、この場合どこから進めば良いのでしょうか? またウィンドウズライブメールでのパスワードとかも必要ですか?ウィンドウズライブメールのアカウントやパスワードが分からない状態です。
質問日時: 2017/09/12 17:46 質問者: 4979rio
ベストアンサー
2
0
-
microsoftアカウントのサインインについて
以前は正常に使えていたのですが、osをクリーンインストールした後、メールアカウントあたりの設定をしていて不調になりました。アウトルックはメールを受信せず、ワンドライヴのサインインを求められた際にメールアドレスを入力すると読み込み中になってループするようです。何度かアカウントの修正を試みましたが、パスワードを新しくしても同様の現象に至ります。一番最初のメールアカウント設定時にはPOPの設定画面に辿り着けず、アドレスとパスワードしか入力した記憶しかありません。兎に角「アカウントの設定が最新ではありません」のメッセージが頻繁に出てきます。 1.アウトルックは起動しますが、新規のメールを取得できません 2.ワンドライヴのサインインでメールアドレスを入力するとずっと読み込み中 3.ストアをクリックすると一瞬ウェイトがかかった後、起動に失敗します 4.おそらくワンドライヴを使えていない影響と思いますが、スクリーンショットを撮影できません 5.WINDOWSのオンラインヘルプも読み込み中のままになります これらを統合しているらしいmicrosoftアカウントに原因からありそうなのですが、パスワード変更以外のアクションが思いつきませんでした。
質問日時: 2017/09/12 02:31 質問者: penguin_karl
ベストアンサー
1
0
-
outlookのメールが受信されません。
詳しい方、ご回答頂ければ幸いです。 会社でoutlook2013を使用しているのですが、 先日より、PCを閉じている間のメールが受信されなくなってしまいました。 (PCを起動していないと、起動していなかった間のメールが後から受信されません。) 今までは問題なく受信していた為、何か設定を変更してしまったのではないかと思うのですが、 まったく見当がつかず…。 説明が下手で申し訳ございません。 誠に恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/10 10:18 質問者: ym_37
解決済
3
0
-
outlook2010 空白状態
outlook2010ですが起動はするのですが内容がでません。 中身が消えてしまったようです。 エラーにはデータファイルにアクセスできませんという文字が出ています。 (0X8004010F) とても困っています。
質問日時: 2017/09/08 10:29 質問者: kirakiramama
解決済
1
0
-
アウトルックとスカイプの連携の解除がしたい
アウトルックとスカイプの連携が仕様上解除できませんが、どうしてもメールを見るたびにスカイプへサインインされるのが気持ち悪いので連携をやめたいです。 スカイプIDの削除は連携しているアプリの使用もできなくなるそうなので、連携を切る為にスカイプの登録をしている主要メールを別の使っていないアドレスに変更することで阻止できないか考えています。 この場合、主要メールの登録から外れたアウトルックのアドレスは使用不可になるのでしょうか? 連携されているメールアドレスが仕事上も重要なので失う事はできず、試しにやってみよう、という気にはなれません。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、お力添え頂きたく思います。
質問日時: 2017/09/04 17:23 質問者: ぺちか
解決済
1
0
-
アウトルック2016 受信メールが「下書き」になる
アウトルック2016で受信したメールを開きます。 返信を作成してる途中に一度閉じると、 勝手に下書きが出来てて、 それだけじゃなく、受信メールそのものが、下書き状態になっているのです。 こうならないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2017/08/29 12:34 質問者: Metropolitan_EXPWY
解決済
2
0
-
Outlookのメール移行
Windows7でOutlook2010を使っています。送受信したメールを、受信トレイや送付済みアイテムなどの既存のフォルダー以外に相手ごとの沢山のフォルダーを自分で作り整理保管しています。 今回新しいWindows10のコンピュータを購入しました。そのOfficeのOutlookにいままでの送受信メールを上記の自分で作成したフォルダー構成を生かしたまま移行したいのですが、何か特別な注意が必要でしょうか?マニュアル通りの移行作業でそのままうまく移行するのでしょうか? 以前にWindowsLiveやOutlookExpressでの異なるメーラーへの移行の際にフォルダーがすべてばらけてしまうトラブルがあったので心配です。今回はOfficeのなかの同じOutlookからOutlookへの移行ですからそんな心配はないのでしょうか?
質問日時: 2017/08/29 11:09 質問者: fukiwari
解決済
1
0
-
outlook.comでプロバイダーメールをも送受信するにはofficeのoutlookが必要か?
表題の如くoutlook.comでプロバイダーメールをも送受信するにはどうしてもMicrosoft officeにある outolook(メールソフト)インストールして使う以外には方法は無いのかどうかを知りたい。 あるいはMicrosoft officeにあるoutolook(メールソフト)をインストールする必要はあるが、必ずしもMicrosoft officeにあるoutolook(メールソフト)を使う必要は無いのかどうかについてこの点について詳しい方のアドバイスをお願いしたい。
質問日時: 2017/08/27 05:51 質問者: 雨水100トン
ベストアンサー
2
0
-
outolookで送信してみたら宛先が認識できませんと表示される。
outolook2013使用です。PCはWindows10。自身のアドレスに試し送信すると返信できます。送信先のアドレスも何度見直しても間違いないのですが困っています、どうすればいいか教えて下さい。
質問日時: 2017/08/13 15:58 質問者: sonomugi
解決済
2
0
-
windows 10、outlook.comでメール設定するMicrosoft アカウントに付いて
outlookメール設定で最初に*** @outlook.jp でMicrosoft アカウント設定し旨く設定できたのですが、あまり気が進まないので*x*@outlook.comでMicrosoft アカウントを再度取り直したいのですが旨く取れません。 こう言う方法は無理なのでしょうか? *** @outlook.jpを削除すれば出来るのでしょうか? windows 10メールを使うのにもpopとかsmtp等を設定する必要があるのでしょうか ご教示下さい。
質問日時: 2017/08/12 10:49 質問者: 雨水100トン
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Outlook(アウトルック)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた相手...
-
Windowsメールが使えなくなった。な...
-
新しいOutlookにすると「ストレージ...
-
outlook迷惑メールフォルダーにある...
-
従量制課金接続についての警告
-
メールがアウトルックへ移行する事...
-
ホットメールで不審なログインとか...
-
Outlookについて質問
-
受信の遅いメール(PCかソフトのせ...
-
PCのメールに返事がないので送った...
-
迷惑メール
-
Outlookのアカウント追加、使用方法...
-
outlookでメールにエクセルなどを添...
-
マイクロソフトから警告メールが来た
-
Outlookで送った会議依頼が相手の日...
-
OutlookでBCCで受信したメールを転...
-
最新の Outlook
-
白紙のメール
-
迷惑メールについて
-
Microsoft.comのOutlookの迷惑メー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた相手...
-
Windowsメールが使えなくなった。な...
-
Outlookで送った会議依頼が相手の日...
-
新しいOutlookにすると「ストレージ...
-
outlook迷惑メールフォルダーにある...
-
Outlookメールについて教えてくださ...
-
従量制課金接続についての警告
-
迷惑メール
-
最新の Outlook
-
OutlookでBCCで受信したメールを転...
-
PCのメールに返事がないので送った...
-
プラスメッセージ
-
outlookでメールにエクセルなどを添...
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメール...
-
Outlook(バージョン2310) 3か月以...
-
受信の遅いメール(PCかソフトのせ...
-
メールがアウトルックへ移行する事...
-
白紙のメール
-
Outlookのアカウント追加、使用方法...
-
Outlookのマイテンプレートの改行に...
おすすめ情報