回答数
気になる
-
2ちゃんねる
2ちゃんねる 2ちゃんねるでスレッドが突然 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています こういうコメントで見る事が出来なくなりました。 これはどう言う事ですか 投稿も毎日ありました。 投稿数もまだ300件くらいでした。
質問日時: 2007/01/11 23:16 質問者: chya
解決済
3
0
-
SoftBank用の2ちゃんねるビューアってありますか
SoftBanK用の2ちゃんねるビューアを探してます。 携帯電話は 3G/シャープ製/911SH です もし無くても 最終的には快適に2ちゃんねるを観覧できればいいので、他の方法で利用している方の意見も聞ければと思ってます よろしくお願いします
質問日時: 2006/12/10 23:30 質問者: athlor
解決済
3
0
-
2ちゃんねるで
2ちゃんねるか、何かよくわからないのですが、BBQチェックというものをしてみると、『2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。』と表示されていました。 これって、どういう事なのでしょうか? 何か対処法はありませんか?
質問日時: 2006/10/20 15:25 質問者: wider-weider
解決済
1
0
-
2ちゃんねるビューアーについて教えて下さい
2ちゃんねるについて全く無知で今まで利用したことは全くなかったのですが、たまたま知りたい情報を検索し、ヒットしたのが2ちゃんねるビューアーのサイトで年間33ドルと書いてあったのですが、書き込みを読みたいあまり入会してしましました。入会後、どの様に使って良いにかも分からず、禁断の壷をダウンロードしましたが、知りたい情報に出会えず、後から2ちゃんねるビューアーについて調べていくうちに禁断の壷は危険でアクセスしてはならないという情報もあったので怖くなってしまいました。2ちゃんねるビューアーに入会する際に、住所、電話番号、携帯番号、クレジット番号など個人情報を記載しています。 どなたか2ちゃんねるビューアーの危険性とトラブルの対処法についてご存知な方いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2006/10/16 02:33 質問者: tooom
解決済
2
0
-
2ちゃんねる上でIPを知られる可能性について
2ちゃんねるのIDが出ない板のスレに書き込んだ時に 2ちゃんねるの管理者以外に IPを知られる可能性はあるのでしょうか? また、同じくIDが出ない板のスレで 本人が名乗っていない場合、 同一人物の書き込みかどうか 判断する方法はあるのでしょうか? 2ちゃんねる初心者なので よろしくお願いします。
質問日時: 2006/09/11 02:00 質問者: hamamasuo
解決済
5
0
-
2ちゃんねる掲示板をこの世から消す方法
2ちゃんねる(2ちゃんねらー)が相当うっとうしんですが なくすことはできないんですか? 現実社会にいるうざい奴を消したいまでは思いませんが、ネットの掲示板ならなくすことは可能。 2ちゃんねる嫌いの方、2ちゃんねる掲示板をなくす方法ってどんなのがありますか?考えつく限り書いてみてください^^/
質問日時: 2006/08/20 16:00 質問者: yhuiuhi8993
解決済
17
1
-
2ちゃんねるの過去ログについて
はじめまして。最近、2ちゃんねるを見るようになりました。 と言っても2ちゃんねるだから、とかではなくて自分の興味のあるカテゴリーで興味のあるスレッドをふむふむなるほど…と見ているだけなのですが。 ほとんどのスレッドが10代目や20代目になっているのですが、できれば最初のスレッドから全部を読みたいと思っています。 2ちゃんねるの過去スレを見るには、「2ちゃんねるビューア」を利用しなければならないということですが、料金支払い方法がカード以外は不可だそうです。私は現在高校生なのでカードはもちろん持っていませんし、両親もカードは持たない人です。 2ちゃんねるプロパイダーなる便利なものもあるそうですが、ほぼ素人の私が家族共有のパソコンをいじるのも不安ですし・・・。ちなみに家族はネットを立ち上げるのが精一杯なので、助けを求める事ができません。 HTML化を待つ、というのもよく耳にするのですが全てが全てHTML化されているわけではないですよね。私の見たいスレッドも、検索をかけてみたりキャッシュを見ようとしたりしたのですができませんでした。 もうこの場合、どうやっても過去ログを見ることはできないのでしょうか? 2ちゃんねるのことやインターネット関係については殆ど判っていないと思うので、間違った表現などがありましたら指示していただけると有り難いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/31 01:37 質問者: noname#92764
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねるのよいところ
2ちゃんねるの負の部分は熟知しているのですが、ならば2ちゃんねるのいいところは何なのでしょう?
質問日時: 2006/07/17 23:56 質問者: dorazakiddo
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねる関連のサイトが接続できません。
先日、2ちゃんねる壷(ターボ)をアンインストールしました。 その後、ヤフーなどのサイトは問題なく接続できるのですが、2ちゃんねるや2ちゃんねる関連のサイト(2ちゃんねる壷関連サイト)は接続できなくなりました。 何か設定を変更しなければいけないのでしょうか?
質問日時: 2006/06/19 00:21 質問者: nsc
ベストアンサー
2
1
-
初2ちゃんねる。
「2ちゃんねる」を拝見しようと思います。 「2ちゃんねる」と検索したら沢山出てきました。 あのネコはオリジナルキャラですか? 「2ちゃんねる」とはレスを読むだけのものなのでしょうか?書き込んだり。 「2ちゃんねる」は何が出来るのでしょうか? 初めてなので教えてください。
質問日時: 2006/06/09 15:57 質問者: noname#18206
ベストアンサー
5
0
-
2ちゃんねるの事です。
最近、2ちゃんねるを使い始めた者です。 使って思った事が、ポイント(ツボ)がわかません… 2ちゃんねるの醍醐味を体感出来る様な、【板】、【スレッド】ございましたら、ご推薦くださいませ。 どうぞ、よろしくお願い致します。。
質問日時: 2006/05/18 19:19 質問者: silver925
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
野村哲也氏について
如何して野村哲也氏は、某巨大掲示板にて酷い叩かれ方をされておられるのでしょうか?何か叩かれる様な原因が有るのでしょうか?如何してなのか不思議に思っておるのですが…。
質問日時: 2006/03/16 20:12 質問者: noname#16961
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねるについて
カテゴリ違いかも知れませんが、こちらで質問させていただきます。 先日、ネットサーフィンをしていたら偶然にも2ちゃんねるに辿り着きました。私は2ちゃんねるを見たことがなかったので見てみたのですが、あまりにもひどい内容に驚きました。本当かどうかはわかりませんが猫を殺した詳細を書いていたり、嫌いな作品や国、有名人、キャラクターについて「死ね」等の誹謗中傷ともとれる書き込みや某女性声優に関する卑猥な書き込みがあり、読んでいて気分が悪くなり、読んだことを後悔しました。また差別用語も多く使われていました。 作品等の好き嫌いがあることは仕方のないことだと思います。しかし、2ちゃんねるの書き込みは名誉毀損等で訴えられてもおかしくないと思います。 なぜ、2ちゃんねるは閉鎖されずにすんでいるのでしょうか。
質問日時: 2006/03/05 09:30 質問者: yuma-k
ベストアンサー
5
0
-
2ちゃんねるにアクセス出来ない
自宅で2台のPCを同じアドレスで使っています。 「2ちゃんねる」の読み書きで楽しんでいます。 1台はマトモに「2ちゃんねる」にアクセス出来ます。 「壷の絵のある2ちゃんねるの画面」です。 このPCは ウィンドウズXP internet explorer Version 6.0 2600 CPU は AMD Duron 800MHz もう1台がおかしいのです。 症状は 「2ちゃんねる」掲示板 http://www.2ch.net/ を呼び出すと「New Account Temporary Page Space provided by BIG-Server.com」という画面が出てきます。 BIG Server.com をクリックすると値段表のようなものが出てきます。 「壷の絵のある2チャンネルの画面」が出てきません。」 このPCは ウィンドウズXP internet explorer Version 6.0 2800 CPUは トランスメタ Crusoe 1GHz どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2006/02/24 19:01 質問者: naka-habikino
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねるの信憑性
2ちゃんねるの信憑性って正直どうなんでしょう?調べたいことがあってもどうも2ちゃんねるは荒らしが多いので、参考にしようとは思いません。関係ないことも書いてあるし、あんまりためにならないと思うんですが…。
質問日時: 2006/02/23 17:58 質問者: k-nyan
解決済
7
0
-
初心者ですみません!2ちゃんねる内の検索JANE Doe Style
初心者ですみません!2ちゃんねる内の検索が 2ちゃんねるに設置してある2ちゃんねる検索で うまく検索できず。こちらのgooで探したら JANE Doe Styleをインストールすれば良い と書いてありインストールできたのですが、 うまく作動しません。JANE Doe Styleの画面は立ち上がるのですが、 2ちゃんねると繋がっていなく、2ちゃんねるのスレッド等の一覧がこぅバーっと閲覧できません。 インストールした際に確か、インターネットセキュリティーがなにか聞いてきたのでOKを押してしまい それが原因かと思いますが、その兼ね合いがわからず、、。すみません。初歩的な質問ですが、お願い致します。他2ちゃんねる内の検索に良い方法がありましたらお願い致します。
質問日時: 2006/01/13 01:48 質問者: ankoro703
ベストアンサー
2
0
-
2ちゃんねると教えてGOOについて
2ちゃんねるを利用してるのですが便利な反面、書き込みの酷さにウンザリします。 あれが人間の本質なのでしょうか? 教えてGOOのほうは皆さんは優しいのですが2ちゃんねるを利用するときは性格が変貌するのでしょうか? ある意味、2ちゃんねるは人間の本質だと思ってしまうので、人を信じられなくなりました。 これで正解なのでしょうか?
質問日時: 2005/09/27 13:17 質問者: wooowooow
ベストアンサー
15
0
-
2ちゃんねるの書き込み方
2ちゃんねるに書き込みをしたいのですが、「2ちゃんねるに書き込むのはとても危険だ」ということをよく聞きます。 本当かどうかは分かりませんが、私の友達のネット友達の友達(複雑ですが・・・)が2ちゃんねるに書き込み、情報が漏れ、ストーカーに会い、殺されてしまったということを聞きました。 どのようにしたら安全に書き込むことが出来るのでしょうか。なぜ情報が漏れるのでしょうか。 そして、私の友達のネット友達の友達のようなことは実際に起こりうることなのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。
質問日時: 2005/09/23 02:44 質問者: noname#18214
ベストアンサー
6
0
-
2ちゃんねる
こんにちは。自分はスポーツが好きでスポーツ留学しようと思ってスポーツ(クリケットOr野球です)と海外情報あつめの為いろいろ検索するのですが2ちゃんねるが検索結果によくでてきます。2ちゃんねるには自作自演や自慢と見られる物が多いのですがやはり2ちゃんねるの情報は信じない方がよいでしょうか?またよく韓国の人を差別するのを見るのですがどうしてでしょうか?また2ちゃんねる利用者(スポーツや海外版)は何割くらいがオタクなのでしょうか?
質問日時: 2005/08/22 08:40 質問者: rtu
解決済
7
0
-
2ちゃんねる非公認 検索サイト
2ちゃんねる専用の検索サイトではなく 以前、2ちゃんねるガイドのページに載っていた 2ちゃんねる非公認の検索サイトのHPを探しています。 pcを初期化したときに誤って消えちゃったんですが 探しても自力では見つけられなかったので、ご存知の方 よろしくお願いします。
質問日時: 2005/08/18 17:28 質問者: hatena_
ベストアンサー
1
0
-
2ちゃんねるとOCNとかプロバイダー
2ちゃんねるで質問すればいいのですがふざけられたら困るのでここで質問します。 ここ4日くらい2ちゃんねるが読めもしないし書き込み出来ません。 別に年中2ちゃん見てるわけじゃないんですけど、たまたま聞きたい事というか知りたい事があって書こうとしたら掛けませんというより読めませんでした。 連休中ずっとでしたが、今回の件は一体プロバイダーと2ちゃんねるの運営者のどちらが悪いのでしょうか? それと、OCNにも電話しましたが「ああ~」とか言われて分かりませんって言われたのですが、他のプロバイダーもこんな調子なのでしょうか?
質問日時: 2005/07/19 19:15 質問者: ayarumi
ベストアンサー
2
0
-
2ちゃんねる 書き込みリスク
2ちゃんねるはよく見ています。 今回フリーソフト(株式)をインストールしたのですが、作成元にヘルプが無く、2ちゃんねるに このソフトの専用掲示板があり、アドバイスを求めようかと思います。 さて、2ちゃんねるに書き込んだ場合はウイルスやスパイウエア攻撃などあるのでしょうか? 詳しい方お願いします。
質問日時: 2005/07/17 08:23 質問者: tukusi2
ベストアンサー
3
0
-
2ちゃんねるは、なぜあれほどの知名度があるのですか?
2ちゃんねるの存在はインターネットをやったことをある人はだいたい知っていると思いますが、 そもそもなぜ2ちゃんねるは、あんなに有名なんですか?有名になったきっかけを知りたいです。 そして2ちゃんねるは、たった一人の人が運営しているのですか?
質問日時: 2005/06/22 14:05 質問者: happy7happy7
ベストアンサー
3
0
-
裏2ちゃんねるについて
裏2ちゃんねるにアクセスする方法を教えて下さい。 (表?)2ちゃんねるがアンダーグラウンドっぽい雰囲気だから、裏2ちゃんねるはもっとマトモな掲示板なのかな・・・。 会員登録が必要だとか、有料だとか、いろいろ情報が錯綜していてよくわかりません。 お願いします。
質問日時: 2005/04/28 23:03 質問者: COLT2005
解決済
7
2
-
2ちゃんねるって無料?
私は2ちゃんねるをよく見るのですがまだ書き込みをしたことがありません。どこかのスレで書き込むとお金が掛かると言っていました。2ちゃんねるにカキコするのはお金がかかるんでしょうか?自分で調べたのですが全然わかりません。
質問日時: 2005/03/03 18:23 質問者: amanojac
ベストアンサー
3
0
-
2ちゃんねるの存在と歴史について
過去のニュースで見たのですが、2ちゃんねるは、2001年に売り出されたとか、管理人が訴えられて400万円の支払い命令を東京地裁からいわれたとか、一年間の運用に700万円もかかるとかありますが、今、2ちゃんねるってどうなんでしょう。漠然とした質問ですまないのですが、2ちゃんねるの歴史とか現状について教えてください。
質問日時: 2004/12/18 15:49 質問者: noname#17469
ベストアンサー
1
0
-
2ちゃんねるの歴史と管理人について知りたい。
2ちゃんねるの歴史と管理人について知りたいんです。 そもそもいつから誰が立ち上げて、今は誰が管理人になっているんでしょうか?。 そもそも2ちゃんねるって一応個人サイトですよね?。 なんか、2ちゃんねるキャラの関連グッズとかも発売しているらしいですがそれってOKなの?。どこで販売しているんでしょうか?。
質問日時: 2004/09/10 04:50 質問者: komadakomada
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねる用ブラウザでの新しいスレッド取得の仕方
最近2ちゃんねるが気になりだして2ちゃんねる用ブラウザを使うようになった者です。 IEでは○○スレッド10まで見れるのに、 2ちゃんねる用ブラウザだと○○スレッド3までしか見れません。 私の使っているのは Jane IE view 0.1.11.1 なのですが検索をかけても○○スレッド3までしか出てこず、他のスレッドでも同じ感じです。 新しいスレッドを2ちゃんねる用ブラウザ、Jane IE view で見れるようにするにはどうしたらいいですか? なにかプラグインみたいなものが必要なのでしょうか? 2ちゃんねる初心者の私にアドバイスをください。 お願いします。
質問日時: 2004/07/14 20:38 質問者: ROMARIA
ベストアンサー
5
0
-
「2ちゃんねる」の人大杉について
私はPCにあんまり詳しくないんですが、2ちゃんねるっていう巨大掲示板がある事は前々から知っていました。 もともと掲示板等を見るのは好きな方でYahoo!掲示板はたまに見てるんです。 ただ2ちゃんねるはYahoo!掲示板よりも匿名性が高くブラウザクラッシャー?やウィルスを拾う可能性が高いと聞いていて、今まで見ていませんでした。 が、ちょっとYahoo!掲示板よりももっと本音が書いてある総合掲示板を見たかったのでこの度2ちゃんねるを訪れてみました。 で、興味のあるスレッド?板?をクリックして見ると「もうずっと人大杉」と出て見れませんでした。 ほとんどの項目が人大杉と出ます。 見てる人が多いからこんなメッセージが出るとは理解しました。 そしてそれでも見るには2ちゃんねる専用ブラウザをダウンロードすれば良い、というのも理解しました。 2ちゃんねる専用ブラウザにも色々種類があるみたいですね。 そこで、滅多に見ないので管理しやすい(要らなくなったら削除しやすい、再ダウンロードしやすい)お勧めの2ちゃんねる専用ブラウザを教えて頂けませんか? 出来れば無料でお願いします。 それともう一つ、こっちの質問はどうでもいいんですが、TOPページの著作権侵害中って??汗 京都の人、寿命短すぎとか書いてるんですが、読んでいても意味がわかりません・・。 アレは何ですか?? 下の質問は、ちょっと気になっただけなので、回答なしでもかまいません。
質問日時: 2004/06/04 17:03 質問者: noname#7873
解決済
9
0
-
2ちゃんねるの疑問。
2ちゃんねるってそこ自体で文化が出来てますよね。 それ故、2ちゃん用語や暗黙の2ちゃんルールやらいろいろありますよね。 用語でいうと「age」とか「sage」とか「DQN」「香具師」 私は2ちゃんねるの初心者なんで、何でもいいので教えてください。
質問日時: 2004/01/29 16:22 質問者: 7676-x
ベストアンサー
4
0
-
「2ちゃんねる」の由来
今さらなんですが、「2ちゃんねる」って、どうして2ちゃんねるって言うのでしょうか?その由来を教えていただけませんでしょうか?もしくは、それが書いてあるURLを教えてください。よろしくおねがいします。
質問日時: 2004/01/19 04:08 質問者: akirako
ベストアンサー
2
0
-
2ちゃんねる用語についてどう思いますか
最近いろんなところで、2ちゃんねる用語と総称される変な言葉がまかりとおっています。これは本来ならば2ちゃんねるというページのみで使用されるべきものではないのですか? たとえば「厨房」とか「DQN」とかそんなのですね。 2ちゃんねる用語集というページによるとたとえばDQNというのは「高卒」などとあります。要するに、はっきりといえない差別用語にオブラートかけてるだけではないのですか?
質問日時: 2003/09/06 20:22 質問者: LOSGATOS
ベストアンサー
7
0
-
2ちゃんねるのキャラ
2ちゃんねるのキャラが気になるnamerinです。 2ちゃんねるに出てくる絵文字?顔文字(ネコみたいなモノ)が気になるんですが、それらの名前などを教えてくれるサイトはありますか? または、2ちゃんねる系列のおもしろいFlash画像があるサイトも教えてください。 ついでに自分は2ちゃんねるに書込みする気はないです。
質問日時: 2003/08/22 23:55 質問者: namerin
ベストアンサー
4
0
-
2ちゃんねるについて
2ちゃんねるを利用してないと分からない2ちゃんねるの用語って結構ありますよね。もし良かったらここで教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2003/08/07 19:54 質問者: mongoll2
ベストアンサー
3
0
-
2ちゃんねるで書き込みをする時の注意点
2ちゃんねるの初心者ガイドを読みました。 2ちゃんねる掲示板に初心者が書き込みをする時は注意が必要と聞いていますが、 結局、レスを投稿する時に名前欄に 「fusianasan」と入力しなければいいんですよね? また他にも気をつけるべき点があれば教えてください。
質問日時: 2003/05/27 07:06 質問者: noname#4313
ベストアンサー
9
0
-
2ちゃんねる
2ちゃんねるについて質問です。 (1)ファッションのカテゴリーを見たんですが、質問に対する答えとは全く違った回答がされてあったり(質問者を傷つける内容です)、質問に正しく答えてなかったりしているのが目立ったんですが、2ちゃんねるで質問してその質問の回答が来ることはないんですか? (2)2ちゃんねるでハンドルネームを無しにできますが、名前が無い人はみんな同じ名前なので誰が誰なのかわからなくて個人を特定することができないと思ったんですが、みなさんはどうやって特定してますか?
質問日時: 2003/03/27 17:31 質問者: noname#3770
ベストアンサー
5
0
-
2ちゃんねるについて
つい先日、2ちゃんねるの暫定管理人に対する裁判があり、400万円の賠償金支払いの判決がでました。 それを踏まえて。 みなさまは2ちゃんねるについてどのような印象をお持ちなのでしょうか? 社会悪?悪書?言葉の暴力の渦?言いたい放題? 私の印象は 「くだらない情報の中に1割くらいは役に立つものがある」 というところでしょうか? できれば、どの程度2ちゃんねるを見た(読んだ)事が あるか、書き込んだことがあるか、などの情報も併せて 回答いただけると幸いです。 ちなみに私は、2ちゃんねるにはそれほど悪い印象はないです。 所詮インターネットの中での情報のやり取りですから 実行力などたかがしれてますし。 余計な情報を捨てて、得た情報の真偽を確認する手間さえ 惜しまなければ、結構有益な情報源足りえると考えています。
質問日時: 2002/06/28 09:44 質問者: matyu
ベストアンサー
37
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
5ch のエロ広告を見えないようにす...
-
2chで流行したネタをたくさん教えて...
-
5chに書き込めない
-
5ch掲示板の広告×押しても消せない問題
-
荒らしは罪になるのかなと?
-
なんで、ネット民って性格悪いのば...
-
5chってなぜ民度が低いんですか?
-
5ちゃんねるの専ブラのjaneXenoで...
-
Switch2購入
-
5chのスレの画面で急に左右、下...
-
よく、ネット掲示板でタヒね。消え...
-
5ちゃんねるで書き込みができなくな...
-
5ちゃんねるのまとめサイトであな...
-
2ch伝説のスレを作りたい
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
世の中には自分よりもざんねんない...
-
知恵袋は案外すぐ利用制限がかかり...
-
ネットは同じ人間がいろんな意見を...
-
マイクロソフトedge で5チャンネル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
5ch のエロ広告を見えないようにす...
-
5chに書き込めない
-
Switch2購入
-
5ch掲示板の広告×押しても消せない問題
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
2chで流行したネタをたくさん教えて...
-
5ちゃんねるの「ワッチョイ」の意味...
-
5ちゃんねるの専ブラのjaneXenoで...
-
5chのスレの画面で急に左右、下...
-
5chってなぜ民度が低いんですか?
-
5ちゃんねるで書き込みができなくな...
-
5ちゃんねるについて。 一度しか書...
-
5ちゃんねるは、スマホでは読みづら...
-
5chから退会できません
-
空耳でラキラキベイベーちゃんちゃ...
-
好き嫌いcomのコメントについて
-
5ちゃんでスレたててすぐ過去ログに...
-
5ちゃんねるの権利はひろゆきにはな...
-
あにまん掲示板で変な人に絡まれました
おすすめ情報