第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
T字カミソリについて
ひげ剃りについて質問です。 今まで電気シェーバーを使っていたのですが、回転式も往復式も肌に合わずジレットのT字カミソリを現在使っています。 替刃が高いので、両刃カミソリに変えようと思うのですが使い勝手はどうなのでしょうか? ひげは濃いで硬いので深ゾリできるやつがいいです。 ジレットの電動カミソリもいいなぁと思っています。
質問日時: 2024/12/04 22:59 質問者: かき氷4090 カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
ベストアンサー
3
0
-
腕時計、秒針の音がするのは安物の時計だからでしょうか。秒針の音がしない腕時計の選び方
詳しい方、教えてください。 最近、腕時計(デジタル表示のではなく、アナログ表示?というのでしょうか、長針、短針で時間を表す物です)の秒針の音(チッ、チッ、という音)気になるようになりました。 本を読んでいるとき、勉強している時などです。 これは時計が安物だからでしょうか。 物にお金を掛ける人間ではなく、時計は大体1万前後で買います。 高い時計だと秒針がならないのでしょうか。 購入前に、秒針が鳴るか鳴らないか、確認出来る物でしょうか。 デジタル表示だと、感覚的に、約束の時間までに後でどれくらい時間があるかを把握することが難しく。。。 時計に詳しい方、教えていただければと思います。
質問日時: 2024/12/04 22:19 質問者: nazo0719 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
7
0
-
掃除機って何がいいのですか?
コードレスでいいのを欲しいのですが、ダイソンで軽めのものを買っておけばいいですか?
質問日時: 2024/12/04 21:57 質問者: タコ姫 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
6
0
-
一人暮らしの冷蔵庫のサイズについて
一人暮らしをするのですが、仕事柄朝から夜までと長時間労働なうえ週1休みなので家は寝るための場所になります。お昼はまかないが出ます。 仕事が終わり疲れているので自炊するか分かりません。 なので冷蔵庫を買うときワンドアの小型冷蔵庫か一人暮らし用の冷蔵庫どちらを買うか迷っています。 どちらを買ったらいいのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見てもらう事自体良いです。と断ったら「無償で帰れ言うんか。」とかなり怒鳴られました。これはどういうことです?自分がおかしいのでしょうか?
ベストアンサー
9
1
-
温風の出るサーキュレーターについて 夏冬兼用のエアコンではなくて普通にサーキュレータータイプで普通の
温風の出るサーキュレーターについて 夏冬兼用のエアコンではなくて普通にサーキュレータータイプで普通の風と温風と両方がでる一年中使えるものがあれば教えて下さい 通販でも家電量販店でもかまいません
質問日時: 2024/12/04 11:51 質問者: 観音温泉 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
5
1
-
洗濯で残り10分で必ずエラーになるのはどういった原因が考えられます?
洗濯で残り10分で必ずエラーになるのはどういった原因が考えられます?
ベストアンサー
10
0
-
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入院中でテレビ契約したのですが、普段スマホ用に使っているイヤホンだと、番組は音小さい、CMは音でかいになり困っています。何か方法ありますか?イヤホンの問題でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
電球 LED
洗面所天井の照明器具ですが、画像の様に器具が垂れ下がってきて上に押し上げても引っかかる部分が分からないのですがどうやって天井に固定してた(する)のでしょうか? 見にくいかと思いますがお願いします。 もう一つ、この照明器具にLEDの電球を付けてましたが最近スイッチオフの状態でも物凄く細かい間隔でフラッシュみたいに瞬く様に点灯します。 オンにすると普通に点灯しますが故障でしょうか? 器具の位置を元に戻すと直るのでしょうか?
解決済
3
0
-
現在収納部屋にダウンライトが2つついており通り抜けできる作りの為、各出口にスイッチをつけております。
現在収納部屋にダウンライトが2つついており通り抜けできる作りの為、各出口にスイッチをつけております。ダウンライトをセンサー式に変更したいと思い、コイズミのAD7142W35を購入し、片方側に付けたのですがスイッチオン時にセンサータイプは反応したら点灯、もう片方は常時点灯、スイッチオフで両方消灯になります。単純に片方センサータイプをつけるとそちらに連動するものだと思っておりました。入れ替えて付けてみましたが同じです。センサータイプでは無い方も交換しないといけませんか? よろしくお願いします。
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
互換品がいろいろありますが、基本的には大丈夫なようです。
でも、シェーバーの替え刃は切れ味が悪かったです。 みなさんが買った互換品で失敗だったというものがありますか?
ベストアンサー
3
0
-
dysonの掃除機の交換バッテリーですが、正規のものではなくても大丈夫?
dysonの掃除機の交換バッテリーですが、正規のものではなくても大丈夫でしょうか。 アマゾンなんかで評価の高い互換バッテリーが安く売っていますが、本体にさほど影響ないのでしょうか。ご使用経験ある方、おしえていただけましたら嬉しいです。
質問日時: 2024/12/03 17:54 質問者: shitsumons カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
2
0
-
加湿器の手入れが億劫 手入れもいらない加湿器が欲しいです。 いいものありますか?
加湿器の手入れが億劫 手入れもいらない加湿器が欲しいです。 いいものありますか?
ベストアンサー
15
2
-
脱水について 数日前洗濯し、終わったとき、ジャンバーだけまだ水滴ぐかなりついている状態でびっくりしま
脱水について 数日前洗濯し、終わったとき、ジャンバーだけまだ水滴ぐかなりついている状態でびっくりしました。この時の洗濯物は半分位なので問題ないと認識しています 1人暮らしして23年間ずっと使用しているため、何かしら問題があればアドバイスお願い致します
ベストアンサー
3
1
-
電子レンジの蒸気はだいじょうぶ?
最近、冷凍食品やスチームバッグなどという、電子レンジの中で庫内に蒸気があふれる調理法が用いられるようになってきました。 うちのレンジは、庫内の温度が上がると安全装置が働いて冷えるまで使えなくなってしまうのですが、このような調理法は電子レンジの故障の原因になるということはないのでしょうか? 今までは、必ずラップして温めていたのですが、必ずしもラップは必要ないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/03 14:10 質問者: neisho カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
2
0
-
石油ファンヒーターの匂いどうにかなりません?
ガスヒーター エアコンと使い続けて 何十年ぶりに石油ファンヒーターを使いました。 匂いがすると聞いてたんですけど、 使ってる商品は今年新品の物です。 こんなに匂うなんて思わなかったです、 昨日まではエアコン使ってました。 慣れるものなんですかね? 匂いの対処法とかありますか? ドラッグストアで灯油の匂い消しみたいのを見たような気がするんでけど その時は、ここまで匂うと思わなかったので気に停めなく どこの店舗かも覚えてないです。
質問日時: 2024/12/02 22:51 質問者: copapa518 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
6
0
-
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いものが冷める」という機械は、現代の技術で可能なのでしょうか?原理的な仕組みは電子レンジと違って構いませんが、イメージしているのは「箱に入れて電気なりスイッチなりを入れたらすぐ冷える」ものです。冷蔵庫だと熱々のものを入れられませんし、冷えるのに長くかかりますよね。
質問日時: 2024/12/02 18:51 質問者: ナ形容詞 カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
14
2
-
思い出すと、残念なことは何ですか?
僕が30の頃、祖父はセイコーのクリーンカットという髭剃り機を毎日使ってました。 単2の電池が終わり、電池の買い替えを頼まれたのですが24本の箱入りが当時480円 で、ACアダプターが1100円でした。 ACアダプターの弱点は使用しながらの充電はやめてくださいと書いてありました。 電池一つで二ヶ月ぐらい持つのでと、電池を買って帰ったのです。 亡くなってから全然減っていない電池の箱を見て驚きました。 祖父は全然使わず、元の安全カミソリで剃っていたようです。 昔の人が物を大切にする気持ちが分からなかったのです。
質問日時: 2024/12/02 17:53 質問者: ほい3 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
モバイルバッテリーでおすすめはありますか? ankerが人気らしいですが中国産で考えてます。 エレコ
モバイルバッテリーでおすすめはありますか? ankerが人気らしいですが中国産で考えてます。 エレコムやバッファローは オートパワーオフ機能、 各機器容量に合わせた自動識別機能、 過電圧や過電流検知保護回路、 PSEマーク等明記がありました。 他メーカーは記載があまりないです。 安全に使用できる10000mahでおすすめありますか?
質問日時: 2024/12/02 11:37 質問者: pagwjdt カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
4
0
-
暖房、タイマーかけても消えないんですが故障でしょうか?
暖房、タイマーかけても消えないんですが故障でしょうか?
質問日時: 2024/12/02 10:08 質問者: おはようございます. カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
9
1
-
電気毛布が熱すぎるのは電圧が高いのでしょうか?
電気毛布が熱すぎるのは電圧が高いのでしょうか? アメリカ製です 100-130V 50Hz/60Hz 5段階あるのに一番弱くても加熱の温度がかなり高く感じます 電圧も問題なしと思い使ったのですが、原因は何でしょうか?
質問日時: 2024/12/02 08:10 質問者: rXroshR カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
8
0
-
イオンの催事でトルコランプを買ったのですがコンセントの差し込みの片側が日本のコンセントと違い入りませ
イオンの催事でトルコランプを買ったのですがコンセントの差し込みの片側が日本のコンセントと違い入りませんでした。 何かアダプターは売っているのでしょうか。販売していたのは外国人で日本のコンセントに入らないと教えてくれませんでした。
解決済
8
0
-
ダイソンの掃除機は、故障も少なく、高性能でしょうか?
ダイソンの掃除機は、故障も少なく、高性能でしょうか?
質問日時: 2024/12/01 21:20 質問者: hana5687 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
解決済
4
0
-
一人暮らしについて
一人暮らしをするのですが、洗濯機を買うか迷っています。 家から徒歩2分の所にコインランドリーがあり、洗濯量も少ないので週に1回の利用を考えています。 家に洗濯機置き場はありますが、屋外のベランダにあるので劣化が速まると思います。 洗濯機を購入かコインランドリーかどちらがいいのでしょうか? もし洗濯機を買うなら小型の2層式を買おうと考えてます。
ベストアンサー
11
3
-
先程090から始まる電話から着信があり、最近詐欺電話が多いですが検索しても出てこなかったのでかけ直し
先程090から始まる電話から着信があり、最近詐欺電話が多いですが検索しても出てこなかったのでかけ直したのですが、5コールぐらいしても出ません出した。 もう30分程経っているのにかけ直しても来ません。 これって詐欺電話だったのでしょうか? 本来ならばかけ直さないのですが、一応私は今職探し中で、先週の水曜日に面接に行きました。 合否は1週間以内にと言われたのでそれか?と思ったのもあります。 ですがその会社は日曜日は休みだし、こんな個人の番号でかかってくる事はないとは思いますが、万が一の事があるかもしれないと思ったのと、会社の連絡の電話が090の場合もあるしと思ってかけ直してみました。
質問日時: 2024/12/01 13:54 質問者: エルモーーア カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
5
0
-
typeCケーブルで充電できるバリカンを買いました。説明書に220Vで充電してくださいと書かれていた
typeCケーブルで充電できるバリカンを買いました。説明書に220Vで充電してくださいと書かれていたのですが、日本なので100Vでしか充電できません。 普通に100Vで充電できたのですが、問題ないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/01 11:33 質問者: ドドロン カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
冷え性なので足元を湯たんぽで一日温めています、自律神経に悪いでしょうか?
冷え性なので足元を湯たんぽで一日温めています 自律神経に悪いでしょうか? 冷え性なのでエアコンだけだと足が冷たくて(痛みを感じるほど)不快なのですが温めるととてつもなく眠くなってしまって、悪いような気がしています
質問日時: 2024/12/01 10:11 質問者: rXroshR カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
6
0
-
2.5cm角くらいのキューブ状のUSB充電器ですが、これは何年くらい使えるのでしょうか。 入力AC1
2.5cm角くらいのキューブ状のUSB充電器ですが、これは何年くらい使えるのでしょうか。 入力AC100V 出力USB雌端子DC5V1A
質問日時: 2024/12/01 09:20 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報