第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
ストーブやファンヒーターやヒーターなどの暖房器具を11月に出す人は居ますか?
ストーブやファンヒーターやヒーターなどの暖房器具を11月に出す人は居ますか?
質問日時: 2024/11/10 16:24 質問者: comet1239 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
14
0
-
ユニットバスの浴室換気扇・部品交換に関する質問です。
ユニットバスの浴室換気扇について質問です。 下記、マニアックな質問で申し訳ありませんが、電気設備・設置関連のお仕事をされている方など、お知恵をお借りできると大変ありがたいです。 ■ご質問 現在、Panasonic製の【FY-24CPS7IN】を使っています。 上記はPanasonic製の【FY-24CPS7】とルーバーの規格は同じでしょうか? また、LIXIL製で同型番【FY-24CPS7IN】がありますが、こちらが同規格になりますか? 実は、浴室換気扇のメインルーバー(2つあるうちの大きい方)の一部分が破損してしまい、換気扇全体ではなく、できればルーバーのみ部品交換したいと思っています。 Panasonicに問い合わせたところ、パナ【FY-24CPS7IN】はLIXILユニットバス向けの特注品だと伺い、代替品があればと思いこちらに質問させていただきました。 この辺りのご事情に詳しい方にお知恵をお借りできると幸いです。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
デジタル血圧計は高く出るのでしょうか?
内科の医者で水銀式の血圧計を使って血圧測定をすると、血圧は普通なのに、 自分の家や、整形外科などデジタル血圧計を使って測定すると高く出ます。 (腕にカフを巻く方式です) デジタル血圧計は高く出る傾向があるのでしょうか? お詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
解決済
5
0
-
ハンディ扇風機は、まだ風呂上がりとかでは、少し使いますよね?
ハンディ扇風機は、まだ風呂上がりとかでは、少し使いますよね?
質問日時: 2024/11/10 07:48 質問者: idonoyoko カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
3
0
-
電気シェーバーは、何年で買い替えますか?
電気シェーバーは、何年で買い替えますか? 私が使っている電気シェーバーは、8年前に買いました。
質問日時: 2024/11/10 07:18 質問者: comet1239 カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
解決済
3
1
-
新しい電子レンジ強すぎる感。使いづらい。自宅はパナソニックで、今回毎回湯煎していたのを最近発売の、東
新しい電子レンジ強すぎる感。使いづらい。自宅はパナソニックで、今回毎回湯煎していたのを最近発売の、東芝石窯にしました。まず、飲み物が牛乳しか選択肢なく、ユーチューブにも主婦が載せてるように安定に爆発して吹きこぼれます。しかも、遅い(多機能タイプを買いました)説明書を読みましたら、市販のお弁当、飲物ダメと書いて☓になってます。本来の目的目的が、バックご飯温めと、紅茶あたため、ぐらいです。クッキーの超簡単粉もニップンで買ったので、やりたいですが、クッキーは項目にありますが、両が少なめになるので袋通りなら角皿にクッキングシートをして、クッキーをおいて、上にアルミホイールを掛けると、レシピにあります。アルミホイールで発火や爆発が最近多発してるので気が引けます。 家にあるパナソニックと、先代の超古い多機能電子レンジ(母が朝食で、珈琲入れた牛乳瓶の底を外したことがある。)より、使い方が難しいです。 クッキーは電子レンジより、パン焼き機や安いオーブントースターのほうが簡単ですか?自分はあまりパン派じゃないのですが、さっきもバックご飯をあたためたらプラスチックのニオイ移りで、賞味期限も1年前食べれたもんじゃない。 20分掛けても湯煎のが理想的な炊き上がりになる気がします。 その点今本家にある、(こっちは静養地で運ぶとき腰に少しダメージがありました)パナソニックな、飲物、あたため(オート)でめちゃくちゃ速いです。一分もかからないです。東芝は焼くや蒸す専門なんですか?レシピも71あるいわれて、一万円差で悩んでそんな多いなら、買ってやるよと冊子見たら31品目しかなかったです! これなら、安心安全なガスも電機も使わない湯煎のほうが一番ですか?なんか、新品で先焼ききってください。と書いてやってないんですがChemicalな匂いが庫内します。 角皿は、クッキングシート乗せたら、燃えますか?今まで最上位機種使ってきてないので、飲物がパナソニックより遅い&吹きこぼれる。白湯とかしたいなら、どこ押せばいいのか分からん。結局湯煎=リアルガチですか?お料理される人教えて。石窯ってピザやケーキ、ハードパン焼超料理上手なひとようですか? これなら、やっぱり、短機能がよかったですかね?チンご飯も強いのでプラが溶けた臭いがします。
質問日時: 2024/11/10 05:17 質問者: IDID非公開 カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
解決済
1
0
-
照明電池きれた?
照明でリモコン使ってます アイリスオーヤマr5-dで単4電池です。 以前からですが照明に反応したりしなかったりで弱ってるかもと感じます。 ただ、ふたを外して電池をくるっと回すと接触の関係かすぐに回復するし、 回復後はまた普通に使えます(;^_^A これは電池弱ってるのでしょうか?
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
バイクをソーラーチャージャーで充電
以前勤務していた職場の人からバイク用にソーラーチャージャーの部品を もらったまま放置していました。 セルスターなど市販の車やバイク用の製品ではなくて DIY向けのソーラーパネルとコントローラーです。 (出力ワット数など不明ですがネットで同様寸法のパネルをみると20Wくらい?) (コントローラーに過充電防止と逆流防止の機能があります) 譲り受ける時にその人のCB400SFで充電状態を確認させてもらったら その日は曇天でしたが13.6Vくらいで充電されていました。 快晴だともう少し高い電圧(14V近く)で充電されるそうです。 譲り受けたあとに私が転職してしまったので現時点でわかる情報は以上です。 この充電システムで本当に十分に充電できていたのか気になります。 ・13.6とか14.0Vでは充電効果ほぼ無し+そもそもバッテリー弱ってない、 →使いものになると錯覚してしまっている、なのか? ・弱ったバッテリーを充電するのに十分な性能があるのか? どっちだと思いますか? 今のところバッテリーあがりなど困っていないので取り付ける予定はありませんが 知識として知っておきたいしバッテリー弱りに困ったら取り付けるかも ということで質問しています。
質問日時: 2024/11/09 13:35 質問者: zod_folle カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
3
0
-
粉せっけん洗濯ほうほう
粉せっけんを手に入れたので使ってます。 今調べたバケツで研いで石鹸水溶液を作るのはめんどいですが、必須であればやりますが(;^_^A 今までやってるパターンは、選択の給水口に洗剤の受け皿があるのでそこに粉せっけんを入れて、しばらくはお湯を入れて石鹸を解かして、ほとんど解けたら水の給水に切り替える感じでやってますが これだと石鹸が残りますかね? 解けながら上手落ちてくれれば都合いいですが、水流で解けない状態で落ちると都合悪いような。洗濯槽のほとんどは水なので、後からは解けないかも。かといってお湯たっぷり使うのはもったいないです
解決済
4
0
-
男性用の電動シェーバーでおすすめありますか? 今までは、カミソリでクリームをつけて、剃ってましたが、
男性用の電動シェーバーでおすすめありますか? 今までは、カミソリでクリームをつけて、剃ってましたが、敏感肌で、血だらけになってしまいます。 なので、電動シェーバーで、敏感肌にオススメのものを教えてください。
質問日時: 2024/11/09 07:22 質問者: YUAO カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
解決済
9
0
-
LEDランプですが
別に車用に限らないんですが、LEDランプの色が白色ばかりで昼光色が中々選べないのは何故ですか?需要がないからですか?
ベストアンサー
5
0
-
【エアコンの買い替え】家電量販店でサイズ失敗しないように、相手に伝える情報はなんでしょうか?
1番良いのは部屋にある エアコンをいろんな角度でスマホ撮影して その画像を向こうに見せることだと調べたら書いてあったんですが スマホを持ってないんで他の方法でサイズ選びで失敗しないように伝える情報を教えてください。 【自宅の環境】 木造戸建て 置く部屋は2階の6畳 室外機は自分の部屋の真下にある庭に置いてある 【現在使ってるエアコン】 2014年 形名「00-00000-0」 製造番号「00000000」 【エアコン本体のサイズ】 横幅80㎝ 奥行20㎝ 高さ25㎝ ※エアコン本体をそのままメジャーで測った数値 ※家の横壁とエアコンとの隙間3㎝しかないからこれ以上大きいサイズは難しい 一応メモにこれらを書いてあるんですが、これで店員の人には伝わるんでしょうか? 1番注意しないといけないのはエアコン本体と家の横壁との隙間が3㎝しかないんで あまり大きいサイズを買うと取り付けられない可能性が高いということです。 いくら性能が良くてもサイズを間違えたら意味ないと思うんで ここだけは失敗を避けたいところです。 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/09 04:19 質問者: ダッシュ カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
6
0
-
エアコン業者が修理をするとき、その部屋から外を見る理由はなんでしょうか?
木造戸建ての2階の6畳の自分の部屋にある エアコンの修理のときに業者の人がエアコンのすぐ真下にある 横幅が広い小窓のカーテンを開けて外を一瞬見てたんですが あれはどういう意味だったんでしょうか? すぐ下の庭に室外機があったんでそれを見てたのでしょうか? まさかカーテンを開けられるとは思わなかったんで 汚いままだったんで申し訳なかったんですが、あれはどうしても必要な行為だったのなら エアコンを新しくするときはカーテンと窓を綺麗にしておこうと 思ったので教えてください。
質問日時: 2024/11/09 04:07 質問者: ダッシュ カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
5
0
-
日本のコンセントではどっちが使えますか?EU用プラグ
日本のコンセントではどっちが使えますか? EU用プラグ(220V)、アメリカ用プラグ(110V) 使えない場合理由対処法を教えて下さい
質問日時: 2024/11/09 02:42 質問者: rXroshR カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
2
0
-
海外のアパートに住んでいるのですが、周りの環境が原因で 急に電圧が若干下がる事ってあり得ますか? 肩
海外のアパートに住んでいるのですが、周りの環境が原因で 急に電圧が若干下がる事ってあり得ますか? 肩こりにマッサージャー使っているのですが 弱くなった気がして 新しいのを買ったけれど、やっぱり以前より少し弱いです。
解決済
5
0
-
昨日ご飯を炊いてそのまま炊飯器に入れたまま寝てしまい、冷蔵庫に入れるのを忘れて14時間経ってしまいま
昨日ご飯を炊いてそのまま炊飯器に入れたまま寝てしまい、冷蔵庫に入れるのを忘れて14時間経ってしまいました。もう食べれないでしょうか?
解決済
9
0
-
縦型洗濯機がカタカタ鳴るようになってしまったのですが、
縦型洗濯機(東芝 AW-8V8)を使用しているのですが、乾燥時に洗濯機の内部?からカタカタ、カラカラといった異音が聞こえるようになりました。 洗濯・脱水槽を大きく動かすと聞こえ、パルセーターのみを手でまわした時は聞こえません。 原因や直す方法、そのまま使用しても問題がないかが分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか、、よろしくお願いいたします。
解決済
4
0
-
除湿機について 業務用の除湿機を購入したいと考えてるいるのですが除湿能力が1.7 l/L の機器と3
除湿機について 業務用の除湿機を購入したいと考えてるいるのですが除湿能力が1.7 l/L の機器と3.6 l/Lと記載されている機器があるのですが、おおよそ木造建物で何畳相当なのでしょうか? お願いします。
解決済
3
0
-
一万位内の庫内の広いオーブントースターをお持ちの方。
長年愛用していたオーブントースターをそろそろ廃棄し、もう少し庫内の広い四枚焼き用か、三十センチくらいの大きさのピザが焼けるオーブントースターでも購入しようと思っています。 例えばトーストの四枚焼きトースターは二段ですよね? 二段焼きの場合上下段とも同じような焼き色はちゃんと付きますか? 結構大きなグリル付きのオーブンレンジは古いモノですが有るのですよね。 ただその電子レンジのオーブンはあまり綺麗な焼き色が付かないのですよね。 その電子レンジのグリルは使う機会がなく、使ったことがないのです。 なので手軽な庫内の広いオーブントースターが欲しいです。 二段焼きかグラタンザラが二個余裕で入るものがどちらにしようか迷ってます。 一万位内で割と性能が良いものが欲しいです。 おすすめはありますでしょうか? 視力障害者ゆえあまり自力検索は得意ではなくなりました。 もう一つ質問が……。 電子レンジはオーブンとグリル付きですが、皆様はレンジのグリルはどんな使い方をしてますか? オーブンでピザやグラタンを焼いておいて、グリルで焦げ目をつけたりの使い方も可能なのですが? 電子レンジのグリルを皆様はどんな使い方してますか? 〇〇を〇〇分くらいで焼いてます。 などの例を上げてくださると嬉しいです。 この質問などの項目でも構いません。 アドバイスくださると嬉しいです。
質問日時: 2024/11/08 10:39 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
3
0
-
水銀を使用していない蛍光灯の選び方
水銀を使用した蛍光灯は2027年に製造中止となるそうです。 蛍光灯に水銀を使用しているかどうかの見分け方は、型番の先頭が「F」で始まるものが、水銀を使用してあるそうです。(インターネットの記事) 私の家では、ほとんどの(丸形及び棒状)蛍光灯の品番が「F」で始まっています。 今後、水銀を使用していない「蛍光灯」を購入しようと思いますが、 選び方は、品番が何で始まるものを選べばよいですか。 それとも、水銀を使用していない(代替となる)丸形、棒状の発光体は存在しませんか? 教えてください。
ベストアンサー
6
1
-
炬燵
おはようございます。 炬燵でぬくぬくアイスコーヒーを飲んでいます。 だいぶ寒くなってきましたね。 11月ですね。 皆さんは炬燵や暖房器具は出されましたか? 我が家は炬燵と灯油ストーブを出しました。 灯油ストーブはまだ使っていませんが。
質問日時: 2024/11/08 06:41 質問者: ともこん カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
ベストアンサー
8
1
-
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、 ファンヒーター部屋の(私の部屋は6畳です)どこに置いて何℃に設定するのが一般的でしょうか… あと換気はいつすればいいですか。 今まで毎冬あぐらかいて目の前にファンヒーター置いてたけど、床に座るのが嫌になったので、、、教えて頂けたらと思います…
質問日時: 2024/11/07 17:45 質問者: だいこん4343 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
8
0
-
FAXのテストをしたいのですが、自分あてには送れないですよね?
複合機なんですが、コピーでは綺麗すぎますよね? 写真を添付してるのでそれがどのように遅れるか確認したいのですが、なにか方法はありませんか?
質問日時: 2024/11/07 15:42 質問者: ピクセル7 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
3
0
-
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
質問日時: 2024/11/07 13:13 質問者: pixi カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
6
2
-
エアコンの冷房、暖房ではなく自動って? そういえば人生で、エアコンの自動を使ったことがない。 基本、
エアコンの冷房、暖房ではなく自動って? そういえば人生で、エアコンの自動を使ったことがない。 基本、温めたければ暖房 冷やしたければ冷房、たまに除湿しか使わない。 自動って役に立つんでしょうか? 使ってる人、オススメまたは良さを教えてください!
質問日時: 2024/11/07 09:39 質問者: tanapyondai カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
13
1
-
料理、衛生めちゃくちゃ詳しい方に質問!!! 冷凍かつおを解凍したい時 冷蔵庫にずっと入れとく 氷水に
料理、衛生めちゃくちゃ詳しい方に質問!!! 冷凍かつおを解凍したい時 冷蔵庫にずっと入れとく 氷水にずっとつけとく→時間経てば冷蔵保存 どっちが安全? 冷蔵庫より氷水の方が温度は低いですかね? 個人的にそっちの方が安全なのかな思ってますが でも凍ってる時間長くてゆっくり解凍した方がいいってことなら冷蔵保存の方が安全?
ベストアンサー
6
0
-
【業務用炊飯器】2升(20合)業務用炊飯器の「タイガー魔法瓶(TIGER) 業務用炊飯
【業務用炊飯器】2升(20合)業務用炊飯器の「タイガー魔法瓶(TIGER) 業務用炊飯器 2升 1410W ステンレス JNO-A361XS」を新品で最安値で買えるネットショップを探しています。 Amazonの価格は3万5865円です。 皆さんの家電製品の最安値ショップの探し方も教えてください。
質問日時: 2024/11/07 06:40 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 冷蔵庫・炊飯器
ベストアンサー
3
0
-
7,180円の単機能の電子レンジか、35,000円(値引きで)の多機能の電子レンジか、どっちがいいと
7,180円の単機能の電子レンジか、35,000円(値引きで)の多機能の電子レンジか、どっちがいいと思いますか?理由もそえてください。
質問日時: 2024/11/06 23:01 質問者: IDID非公開 カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
7
0
-
遠赤外線 魚焼きグリルについて。 リンナイのガスコンロの真ん中にある魚焼きグリルなのですが、遠赤外線
遠赤外線 魚焼きグリルについて。 リンナイのガスコンロの真ん中にある魚焼きグリルなのですが、遠赤外線魚焼きグリルになっています。 何も考えずに使っていましたが、直火で使うのと、ココット等の容器に入れて使うのでは、遠遠赤外線効果は違ってしまうのでしょうか? 使用する道具は、鉄のココットプレート蓋付き、南部鉄器、鋳物ステーキ皿、スキレット等です。 教えて下さい。 遠赤外線グリルの美味しさは、美味しいような気がしますが、変わらない気もします(笑) 分かっていません。
質問日時: 2024/11/06 15:42 質問者: sedam.goo カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
6
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報