第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
今の若者はスマホやパソコンが壊れたら何で音楽を聴くんですか?CDコンポもCDラジカセもポータブルCD
今の若者はスマホやパソコンが壊れたら何で音楽を聴くんですか?CDコンポもCDラジカセもポータブルCDプレーヤーも無いとネットで見ました、DVDプレーヤーが有ってもCDが無いですよね、分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2020/11/14 11:58 質問者: hanagarawanpiisu カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
1
-
CDアップコンバート
PCでCDをリッピングした音源をハイレゾみたいに変換するフリーソフトがあることを知りましたが操作がややこしそうで躊躇しています。これをやることで本当に目に見えてわかるほど音質に変化があるのでしょうか。あまり変わらないようなら手を出さないでおこうかと思いますが、良い方向に変わるならやってみようと思います。効果の違いを教えてください。
質問日時: 2024/12/31 21:34 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
1
-
電池は入ってるのですが、テレビのリモコンが使えなくなりました。 ボタンを押しても反応しない感じですが
電池は入ってるのですが、テレビのリモコンが使えなくなりました。 ボタンを押しても反応しない感じですが、ちょっと叩いてみると通常通りになったりもしますが勝手にチャンネルが変わったりします。 みなさんリモコンが壊れたらネットで探しますか?
ベストアンサー
9
0
-
アンプが壊れるのはどういう原因があるのでしょうか
会議用のホールでsrp-x500p というデジタルアンプを使って4つのスピーカーから音声を出しているのですがいつのまにかリアスピーカーふたつから音が出なくなってしまいます。試しに他の場所で使っていた同じアンプに入れ替えると4つ鳴るようになるのですが半年位でまた同じように出なくなります。いま3台目が同じように壊れたところなのですがアンプだけ買い換えても同じように壊れてしまうのではないかと心配しています。 業者に頼もうと思ったのですがシステム全とっかえを提案されてしまい150万とかいう話になってしまいます。 悪い所だけ直したいので知恵を貸してください。
質問日時: 2022/11/03 17:43 質問者: chiiko200 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
-
テレビの位置を変えたいのですが、チューナーの線を延長させる物は電気屋さんなどで売ってますか?説明が下
テレビの位置を変えたいのですが、チューナーの線を延長させる物は電気屋さんなどで売ってますか?説明が下手で分かりづらくてすみません。
ベストアンサー
9
0
-
どっちが 真空管アンプの音ですか
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか との企画らしいですが 私には サッパリ分かりません。 同じ音を出しているのではと 疑いたくなるほどです。 真空管アンプの音が 教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=HsBoLoehpP8
質問日時: 2021/05/04 13:52 質問者: newasahi カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
0
-
一眼レフのカメラで使う70-200mmレンズ
みなさんは70-200mmレンズで何を撮るのでしょうか? 焦点距離でいうとスマホ内蔵カメラと比べて望遠のズームレンズだと聞きます。 実際に一眼レフ使ったことないので 70-200mmがどのくらい大きく見えるのかわからないのです。 例えば・・・ カーレースや航空ショーで、報道カメラ関ではなく観客席から撮って ドアップで撮れるのか豆粒にしか撮れないのか。 あるいは月を撮ったら画面どのくらいのサイズなのか。 スマホではモデルさんの全身を画面いっぱいにおさめるには 数メートルの距離です(10m離れると小さすぎ、1mだと近すぎ) 70-200mmレンズは望遠なのでもっと大きく写るのかとは思いますが・・・ 70mmで撮れるもの、200mmで撮れるもの、 あるいは同じものでも大きく撮ったり小さく撮ったり?何を撮るのに適してるのか。 私はこの程度の知識なので このレンズを持ってる人は何を撮ってるか知りたいです。 (一眼がフルサイズとAPSで倍率が違うらしいので フルサイズ条件に統一して回答願います)
解決済
9
0
-
一眼レフカメラで星空が撮りたいです
一眼レフカメラで星空が撮りたいです。 OLYMPUS OM-D mark III使ってます。 周りは光がなく真っ暗でシャッターボタンを押しても切ってくれなくて困ってます。 改善方法があれば教えていただきたいです。 星空を撮る際のこうするといいなどのアドバイスも頂けると嬉しいです。何卒お願いします。
ベストアンサー
9
0
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃんと再生できるか不安です。
中古のDVDを買うんですが、ちゃんと再生できるか不安です。
質問日時: 2021/03/16 17:46 質問者: 湯沢ユカ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
9
0
-
防犯カメラに詳しい人が居たら教えて下さい
1万円以内くらいで防犯カメラを買いたいと思います、小さな車屋でお休みの昼間や夜間などに使用、 (光源はなしで普段は暗くセンサーライトはあります 映したいのは10mX10m位の範囲かな?)、仕組みが判らないのですが 昔のはカメラがあり有線でレコーダーに繋いで録画だと思います、今のはwifiとか書いてありますが スマホが無いと使えないのでしょうか? お店にはPCがありwifiも繋がってますがPCは閉店時にOFFになります、PCのHDDに録画する訳ではないのでしょうか? SDカード式と書いてあるのがありますが それは本体にSDカドを入れて録画すると言う事ですか?(それだとカメラに気づいて持ちされられたら無意味ですね) 根本的な事が判ってないと思うので詳しく知りたいです また アマゾンなんかで買える1万以下で これなんか簡単でオススメなんてのがあれば知りたいです 昼間夜間対応・録画時間が長く出来るなら常時録画でもよい・取り付けは自分で出来ます・トタン屋根の下に付けるのでソーラー不可・100V取れます・LANも引っ張り込めます・1台でいいです、人感センサーでもいいのですが猫がよく通ります
質問日時: 2021/02/24 15:00 質問者: CINOSA カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
1
-
7じょうくらいの部屋に40型のテレビって大きすぎますか??
7じょうくらいの部屋に40型のテレビって大きすぎますか??
質問日時: 2019/12/24 10:10 質問者: ミルクティーーーーーー カテゴリ: テレビ
解決済
9
1
-
SQ-N150とR-N855について
LUXMAN SQ-N150と、ONKYO R-N855だったら、 他の構成(スピーカー、DAC、ラインケーブル等)は全く同じで、音質に結構違いが出ますかね? 驚異の音質コスパを誇るONKYOから買い替えるには、あまり良い買い物では 無いでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/10 15:15 質問者: goorev カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
0
-
オーディオインターフェースをUSBハブを経由して使っていたら音質は悪くなるものなんでしょうか? この
オーディオインターフェースをUSBハブを経由して使っていたら音質は悪くなるものなんでしょうか? この間PC本体のポートに直差しするようにしたら音質の変化があったんですが、いかんせんオーディオ素人なので本当に変わっているのかわかりません…。 音質を気にする場合、USBハブは経由しない方がいいのでしょうか?
質問日時: 2021/08/20 20:17 質問者: noon_0715 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
9
0
-
4K テレビについて うちのテレビは、4k対応ではありませんが、4K対応テレビって、とても高価だそう
4K テレビについて うちのテレビは、4k対応ではありませんが、4K対応テレビって、とても高価だそうで、今 買い換えるのは不可能です。 もしも、他の安い方法で、4kが見られる方法があれば 教えて下さい。 ただし、合法で。
質問日時: 2024/02/20 08:29 質問者: Sudarabusi カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
9
0
-
同棲する為テレビを買うのですが、55インチのREGZAを私が選んだのですが、彼は55インチのハイセン
同棲する為テレビを買うのですが、55インチのREGZAを私が選んだのですが、彼は55インチのハイセンスがいいと言います。 比較的日本メーカーの物で揃えたいのですが、ハイセンスは良いのでしょうか?
解決済
9
0
-
ハイセンスのテレビは大丈夫でしょうか?(75A6G)
現在、ハイセンスのテレビ(75A6G)の購入を検討しています。 目的はYouTube・アニメ・映画鑑賞、とにかく大画面で観たいが一番の理由です。 このハイセンスと言うメーカーは大丈夫でしょうか? 現在、私の部屋には2011年製のSONYブラビア(52型)を使用しております。 実家もSONYブラビアですが、どうもSONY独特の色合いが苦手です..。 先日、大型家電量販店に最新SONYテレビ等を見に行きましたが、確かに綺麗ですが、やはり独特の色合いが好きになれませんでした。 そこで最近知った、ハイセンスのテレビが大型で安くコスパが良いと聞きましたので、現在購入の検討をしております。ただ、あまりに安いので「本当に大丈夫かな」と心配しています…。 是非、詳しい方がいましたらアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します!
解決済
9
0
-
スピーカーについて
コンポの横にあるスピーカーのみを買ったのですが、アンプは絶対に必要ですか? オーディオインターフェイスでUR22Cを持っているのですが、それでは駄目なのでしょうか? スピーカーはSS-M700HDを買ったのですが、どうやら裸線しか刺せなそうなので スピーカー側が裸線で、オーディオインターフェイス側が6.35mmのAUX端子のケーブルを買って 背面のMAINOutputに繋いで使おうと思っているのですが、それで行けますか? Ur22C ヘッドフォン端子 1 (15mW+15mW @40Ω) https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2019/09/132735 SS-M700HD アンプ 実用最大出力 20W+20W スピーカー 8Ω https://www.sony.jp/system-stereo/products/archive/NAS-M700HD/spec.html 軽く調べたのですが、電源は本来使うはずのアンプだと20だけど オーディオインターフェイスだと15になっちゃうだけなので たった5W少ないだけだったら、ちょっとだけ音量小さいかなくらいで済む気がするのですが どうでしょうか? 音楽を部屋で聞くだけなのである程度の音量を出せればそれで十分です。 UR22Cは、PCにUSB3.2でtype-cで繋いでいます。 PCは電源が元々550Wなのを、750Wに増やしています。
質問日時: 2024/01/20 15:15 質問者: ABC16463 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
3
-
イヤホン
イヤホンを買ったら、高音域が凄くキンキン聞こえて困っています 今まで何も考えずイヤホンを買って大丈夫でしたが、 初めての経験でした 今度イヤホンを買うときは、商品概要のどこを注視して選べばいいですか
質問日時: 2025/06/01 16:38 質問者: タックタック。 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
9
1
-
VHSデッキにテープを入れたらガリガリという異音と取り出せなくなってしまいました。
VHSデッキにテープを入れたらガリガリという異音が出て再生。早送り。巻き戻し。イジェクトもできなくなりました。何か解決方法があったら教えてください。
質問日時: 2025/02/18 13:01 質問者: Marty1966 カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
解決済
9
1
-
パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法
見逃した番組はたとえばNHK総合、Eテレの番組だったら、NHKプラスで配信しているし、それらをテレビでみるためにはHDM線でパソコンとテレビをつなげばTVでもみられます。しかし、そうしてテレビに映し出された画像(動画等)をブルーレイ録画しておく方法はあるのでしょうか?(NHKその他民放の通常の放送の番組ならいつでも録画可能ですが、同様にパソコンでTVに映し出されたものをブルーレイ録画する方法があるかどうかという質問です。)また現在ABEMATVでワールドカップ・サッカーを放送していますが、TVにつないで楽しんでいる人はたくさんおられるかもしれませんが、とくに地上波では放送していない試合等をBD(ブルーレイディスク)に録画して残しておきたいと思う人もたくさんいるのでは?そういう方法ってありますか?それらの方法を教えてくれるサイトを教えていただくだけでもありがたいとおもいます。
質問日時: 2022/11/28 11:59 質問者: gootarohanako カテゴリ: テレビ
解決済
9
0
-
中古でデジタルカメラを購入したのですが、いざ撮って見ると3枚目でもうメモリがありませんと表示され撮る
中古でデジタルカメラを購入したのですが、いざ撮って見ると3枚目でもうメモリがありませんと表示され撮ることが出来なくなってしまいました。どうしたらもっと撮れるようになるでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
今の時代はMDコンポやMDラジカセやMDヘッドフォンステレオを持っている家庭は少ないのでしょうか?今
今の時代はMDコンポやMDラジカセやMDヘッドフォンステレオを持っている家庭は少ないのでしょうか?今時MDをかけている家庭はとても珍しいのでしょうか?家のMDCDコンポは、何も入っていない空のMDにCDから録音をして文字入れが出来ます、今は空のMDが1枚400円もするしリサイクルショップに行ってもMDなんて売っていません、だからヤフオクでダンボール箱に入ったMDを入札をして落札をして中古のMDを手に入れ何も入っていないMDにCDから録音をして、文字入れも普通に出来ました、今はMDコンポなどを壊れて燃えないゴミに出した家庭も多いのでしょうか?分かる方は回答をお願いします、
質問日時: 2020/11/03 07:20 質問者: hanagarawanpiisu カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
1
-
NHKを視聴できないテレビ。
現在、日本国内で企業がNHKの放送を視聴することができないテレビを製造し、販売することは技術的および法的に可能ですか?
ベストアンサー
9
0
-
CDは途中で止めると故障するのか?
以前流していたCDを途中でストップさせたら年配の人(まあ機械オンチのうちの親なんですけど)から 「壊れるからやめろ!最後まで流して自動で停止しないとCDもプレイヤーも壊れるだろうが!」 とブチ切れられたことがありまして。 正直何言ってんだこの人…と思いましたし何の根拠も無い話だとは思ったんですが、 実際にそんなことは無いとも言い切れず、相手を論破するだけの知識もなかったので何も言えずでした。 ネットで調べてもそのような文は見つからなかったですが、実際の所はどうなんでしょうか。 じゃあ何で一時停止や停止ボタンがあるんだよとは思いますが納得させるには弱いですよね。 詳しい方、科学的根拠に基づいて論破する方法を教えてください。
質問日時: 2019/08/05 13:24 質問者: nina1313am カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
-
Panasonic、SONYの50型位のテレビはもう4kしか作ってないのでしょうか?今後どこのメーカ
Panasonic、SONYの50型位のテレビはもう4kしか作ってないのでしょうか?今後どこのメーカーも4kのみになってきますか?
質問日時: 2024/09/07 20:11 質問者: nande_nande カテゴリ: テレビ
解決済
9
0
-
スマホのf1.8とフルサイズのf1.8では感度やssの条件を合わせたとき、撮った写真の明るさは一緒な
スマホのf1.8とフルサイズのf1.8では感度やssの条件を合わせたとき、撮った写真の明るさは一緒なんですよね。 なぜカメラの方がきれいに明るく写るのでしょうか。
質問日時: 2023/07/19 02:25 質問者: taiseihoukan1867 カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
9
0
-
ソニータイマー?
ソニーのポータブルDVDプレーヤーBDP-SX910を八年間くらい使っています。 昨日、充電して使おうと思ったらパワーとChargeのランプが両方とも点灯したまま動かなくなってしまいました。 スイッチをOffにしたのですがパワーもChargeもテントしたまま消えません。 放置しておいたら充電切れになったので再び充電してスイッチオンしたらまたパワーとChargeが両方とも点灯したまま動かなくなってしまいます。 これはもう故障で直りませんかね? 新しいのを買った方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/09/03 06:48 質問者: 海苔訓六 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
9
1
-
写真を撮りながら歩いていると変な目で見られることがよくある
国内や海外旅行中にコンデジのRX100で道や風景などの写真を撮りながら歩くのが趣味なのですが、 なぜか変な目で見られることがあります。 例えば、お祭りがあったのですが、 ふと、横を見ると普段なら車だらけのはずの道がすっからかんになっていたので、 つい、一枚撮ったのですが、 すると、近くに人が「ただの道路やで」とつぶやくの聞こえました。 ただの道路かも知れないけど別に何を撮ろうと人の勝手やろと思いました。 東京観光中にガイドブックに載っているお勧め観光スポットをスタンプラリーみたいに 一つずつ廻って、行った記念に写真を撮っていたのですが、 ある有名デパートを出た後に、デパートの看板の写真を一枚パシャリと撮ったところ、 近くにいた女性から「中国人は写真を撮るのが好きね」と嫌みっぽい噂話が聞こえました。 あと、動画を撮っているとさらに変な人に見られるようです。 京都のモンキーマウンテンで猿に餌をやりながら、 動画を撮っていたのですが、ふと横を見ると 何やってんの?みたいな顔でじーと私を見てくる人がいました。 これらは一例です。 私自身の外見はどこにでもいる男性なのですが、 どうも写真を撮っていると変な人に見られます。 不特定多数の人から思われるということは やはり変なのかなと気になっています。 でもカメラは写真を撮るものだし、 誰かに迷惑をかけるようなものを撮っているわけでもないのに 変人みたいに見られるのはなぜなのでしょうか? ちなみに、道を歩いていて、 写真を撮っている人をまれに見かけますが、 特に変な人には見えません。 使っているカメラは目立つ一眼レフではなく、 小さなコンデジですが、 これがカメラではなく、スマホだったら変人に見られないのでしょうか? 変な人に見られるのなら写真を撮るのを止めるべきなのかなとは思いますが 旅行に行って写真を撮らないというのは、 思い出に残らないし楽しさが激減してしまいます。 何が原因なのか、どうすれば変人に見られずに写真撮影をできるか教えていただけますでしょうか?
解決済
9
0
-
ラジカセなどを長時間、長期間鳴らし続けたことがある方に
ラジカセやコンポなどを長時間、長期間鳴らし続けた経験のある方、 特に気温が高い所で長時間、長期間鳴らし続けたことがある方がいらっしゃいましたら、 どんな場所で、 どれくらいの時間や期間鳴らし続けて、 機械はどうなったか を教えていただけますか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2020/02/08 19:30 質問者: sorm カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報