第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
Canon kiss X9i ってミラーレスカメラになるんですか?? それとも一眼レフになるんですか
Canon kiss X9i ってミラーレスカメラになるんですか?? それとも一眼レフになるんですか?
ベストアンサー
9
0
-
家庭用のCDプレヤーで再生出来るCDの作り方
MP3で作成した音楽はCDプレヤーでは再生出来ないのでしょうか。他のパソコンで再生出来るように閉じる処理も行い、自分のpcでは再生できました。ひとに頼まれて作成した公民館のラジオ体操の音楽CDなので自分では試していないのです。MP3がいけないのでしょうか。
質問日時: 2021/05/12 03:15 質問者: 0510sigeg カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
9
0
-
カメラを導入してみようか考えています。 今まではスマホでいいや、なんて思っていました。ですが、最近い
カメラを導入してみようか考えています。 今まではスマホでいいや、なんて思っていました。ですが、最近いろいろな町に出掛けるようになりカメラで写真を撮ったらどれだけ楽しいんだろ!と思うようになったからです。 カメラと言っても、コンデジや一眼などの種類やメーカーにしても調べていていろいろあるんだなと感じました。エントリーモデルと言われるの中でも、スペックがいいのを選ぶと値段がそこそこしますよね。 自分は、人物以外の物をたくさん撮影することが多いです。完全初心者で、これから本格的にやるかまでは見通しが付かない段階でおすすめのカメラを教えてください。
解決済
9
0
-
デジタル1眼レフもしくはミラーレス
初心者が写真を趣味でするとした場合、デジタル1眼レフとミラーレスのどちらが良いでしょうか? 撮影対象は風景や、植物などが多いと思います。
解決済
9
0
-
デジタル一眼レフカメラ
Canonのデジイチ、EOS6Dと5Dmark2のボディ二個とチャージャー1個、バッテリー互換品を含め3個 二台ともきれいだと思います。 ズームレンズが4本と50mmが1本 これと6Dmark2 二本ズームセットの中古との交換は無茶な話ですか?
解決済
9
0
-
●フルレンジのような3ウェイスピーカーなど
ご覧いただきありがとうございます。 以前はダイヤトーンの27センチ3ウェイを使ってましたが、 友人からフォステクスの12センチフルレンジを勧められて 購入したところ、歌声の生々しさに驚いてダイヤトーンを 売ってしまったことがあります。 しかしながらフォステクスは口径が12センチなので低音と 高音(特にドラムセットのりシンバルの生々しさ)に物足 りなさを感じたのと、なによフォステクスは中音とそれよ りも少し上の帯域の音が目立ってうるさく感じるようにな りました。 ハイ上がりな音とでもいうのでしょうか? フォステクスから卒業したいかなと。 そこで3ウェイのスコーカーがフルレンジのようなユニット で、それにウーファーとツイーターを追加したような構成の 3ウェイスピーカーはありますでしょうか? 2ウェイでも歌声の生々しさがありつつ、低音と高音の生々 しさがあるスピーカーがありましたならぜひお伺いさせてく ださい。 ウーファーの口径は13センチ~20センチくらいを希望します。 ただ、リスニングポジションがスピーカーから自分の耳まで 2~3メートルほどなので、3ウェイだとツイーター、スコー カー、ウーファーの音がまとまらないでしょうかね? 同軸2ウェイの方がいいでしょうか?
質問日時: 2021/08/18 11:41 質問者: tomoaki75 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
-
今でもHDDコンポを普通に使われている家庭はかなり少ないのでしょうか?回答をお願いします。
今でもHDDコンポを普通に使われている家庭はかなり少ないのでしょうか?回答をお願いします。
質問日時: 2019/10/26 04:04 質問者: hanagarawanpiisu カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
1
-
30年前のBSアンテナで現在のBS放送を受信することは可能でしょうか?
実家の物置に古いBSアンテナがありました。(写真添付) TDKのBS-TA382という型番で、1990年代初頭にWOWOWが放送を開始した頃に買ったものです。2000年頃まで普通に使用できていたのは分かっているのですが、このアンテナは今でもBS放送(BSデジタル放送)を受信できるでしょうか? TDKのサイトを見ると、この製品を含め古いアンテナは「BSデジタル放送を受信できる場合もあります。実際に接続して確認してください」と書いてありますが、ケーブルの加工処理やらアンテナ方向の微調整やら面倒な手間・暇をかけた挙句に受信できなかったらショックなので(苦笑)、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
解決済
9
0
-
5.1サラウンド サブウーハーのスピーカーケーブル
5.1サラウンドを導入する予定です。 通常のスピーカーはスピーカーケーブル(市販品)を使う予定ですが、サブウーハーのスピーカーケーブルは某工事屋さん曰く、電気工事用のキャプタイヤーケーブル(AC100V用)をシアタールームに使って問題ないと言われました。 このはなしについてどうしようかと迷っています。 ご意見をお願いします。
質問日時: 2019/10/09 16:36 質問者: syuncyanyaccyan カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
-
とりあえずお金のない入門で、このカメラを買ってみようと思います。1番のネックはお金がないけどカメラを
とりあえずお金のない入門で、このカメラを買ってみようと思います。1番のネックはお金がないけどカメラを構えたいです。 これを買ってから直ぐに撮るには他に何が必要ですか? sdカードは付属しないですよね? ならば、容量のあるsdhcカード 256gb class10 もついでに買うのはどうでしょうか。 あと、中古だからバッテリーは劣化してると思うので、サブで2個くらいあった方がいいですか? 注意事項を教えてください。 Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P510 ブラック P510BK https://amzn.asia/d/gsi5c6q ※このくらいの値段しかないので、これ以上高いものは買えません。同じ値段で、もっと優れているのが有ればいいですが。
質問日時: 2023/11/05 12:15 質問者: 教えてグーちょきパー カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
9
0
-
一眼などでおすすめなカメラはありますか? バイト代を貯めたてカメラを買いたいのですが、カメラの種類が
一眼などでおすすめなカメラはありますか? バイト代を貯めたてカメラを買いたいのですが、カメラの種類がたくさんあり、迷ってしまいました! 僕は、ディズニーに行ってグリーティングやパレード、ショーなどで写真を撮るのが好きで、そのような写真が撮れるカメラでおすすめはありますか?
質問日時: 2022/02/01 01:32 質問者: いやみ カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
解決済
9
0
-
テレビ
こんばんは。 今、テレビを買おうかどうか悩んでいます。 居間にテレビがあり、ネットに繋げられてユーチューブなどが見れる機能がついています。 他にもテレビはあるのですがネットに繋げられません。 居間のテレビはチャンネル権が父にあり、ユーチューブとかを見たくても見れません。 ユーチューブなどはパソコンで見られますが、テレビで見た方が何とも言えない良い感じが するので、テレビを買おうか迷っています。 パソコンで十分ですかね~?
ベストアンサー
9
0
-
やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。 イヤホンの鳴
やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。 イヤホンの鳴るところは、耳に収まる部分にある、小さなスピーカーですけれど、 鳴るところは同じものにして、コードのないイヤホンと、コードのあるイヤホンを、両方作ったとしたら、 どちらが良い音で聞こえるんですかねぇ?
質問日時: 2024/08/16 16:42 質問者: idonoyoko カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
9
0
-
ハイレゾはどうしたら聴けるのですか?
192kHZ/24bitハイレゾファイル再生対応というスピーカーを入手しました。しかし、e-onkyo などのサンプル音源を聴いてもハイレゾっぽい音がしません。SPOTYFYと同じような音質です。パソコン、USB経由で聞いています。ハイレゾの音がしない限りe-onkyo などで音楽ファイルを買う気がしません。スピーカーの会社に質問しても一向に要領が分かりません。素人にも分かるよう説明していただける方、お願いします。(分かりにくさがハイレゾの普及を阻んでいるような気がします。)
質問日時: 2021/03/04 22:04 質問者: よっちゃんka カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
9
0
-
ブルーレイレコーダーですが 数年間使っててテレビ番組もかなり録画してる状態なんです 外付けハードディ
ブルーレイレコーダーですが 数年間使っててテレビ番組もかなり録画してる状態なんです 外付けハードディスクは取り付け取り外しできて見れるんでしょうけど ブルーレイレコーダーの場合、壊れて使えなくなった場合、内蔵されてるレコーダー部分は取り外しできて、 何かにつなげ、テレビで今まで録画した番組を見ることは出来るんですか? ブルーレイレコーダーが壊れたらそれでもう今まで録画した番組は見れなくなるんですか?
質問日時: 2024/06/18 13:55 質問者: care123 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
9
0
-
UHF/VHFブースターの必要性
自宅のテレビには昔からUHF/VHFブースターなる’箱’が外付けされていて、確かにそれがないとテレビが映りませんでした。何十年か経ち、現在地デジテレビになっているのですが、相変わらず’箱’を間につないでからテレビを視聴しているのです。 屋根の上のアンテナは全く変えていない状況で、この箱をはずすとやはり映らないものでしょうか、それとも地デジテレビになったことで不要なのでしょうか、詳しい方ご教示ください。 ちなみに、実際に接続できればわかる話ですが、ケーブルの違いなどで接続できない状況です。
解決済
9
1
-
初心者向けおすすめ一眼レフ
こんにちは! 一眼レフカメラを購入したく、たくさん種類もあり全くの無知の為お詳しい方今発売されてる商品で初心にすすめなカメラを教えてください! 主に子供の運動会、学芸会や成長を撮りたいと思っています。BluetoothやWi-Fi対応で金額もお休めなタイプが希望です。
解決済
9
0
-
カメラの会話の中で「なにで撮ってるんですか?」と聞いたら「キヤノンのわんでぃーしりーず」と言ってまし
カメラの会話の中で「なにで撮ってるんですか?」と聞いたら「キヤノンのわんでぃーしりーず」と言ってました。 それってなんのシリーズですか。 今の時代にそのシリーズは遅れてますか?流行りですか? よろしくお願いいたします。 カメラ 写真機 一眼レフ
質問日時: 2024/02/21 22:57 質問者: 教えてグーちょきパー カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
9
0
-
カメラに詳しい方!鮮やかさ、明るさ、ぼかしなど自由に調整できるカメラを探しています。
現在、ソニーのα5100というミラーレスを使っています。最新の機種ではないのですが、これは写真を撮影する段階で「明るさ、鮮やかさ、ぼかし、各種フィルター」を調整できて(プレミアムおまかせモード)、初心者でもかなり綺麗に撮影できるのでかなり気に入っています。ただ古くなっきて、買い替えの時期なのですが… カメラ屋さんで同じシリーズの新機種を調べたところ、同じような調整が出来る機種はないと店員さんに言われました。 Sonyでなくてもいいので、同じような調整を簡単にできるカメラはないでしょうか?
質問日時: 2021/08/11 14:33 質問者: pokonyan1990 カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
ベストアンサー
9
0
-
原音を忠実に流すイヤホン探してます。 高音、低音を聴こえやすくするような性能はいらないです。 DTM
原音を忠実に流すイヤホン探してます。 高音、低音を聴こえやすくするような性能はいらないです。 DTMで作った歌ってみたをiPhoneで聴く時用に使います。 PCではなく、違う機材でで聴くと違った音に聞こえるとかってあるじゃないですか。
質問日時: 2022/04/11 03:03 質問者: Dosmwj カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
9
0
-
テレビのHMDIの差込口が一口しかなくブルーレイが接続されません、解決方法をお願いします。
現在テレビのHMDI差込口が一口しかなく量販店にて3口の物を購入しブルーレイのHMDIを差し込んだのですが入力切替をしても変わりません、どう対応すればよいか教えてください。
質問日時: 2020/06/24 07:48 質問者: toshiXYZ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
9
1
-
スピーカーについて
ブルートゥースのスピーカーをケーブル接続してwindouws10のパソコンでモニターのスピーカーと同時ならししています。スピーカーをサブウーファーにする方法ありますか?
質問日時: 2024/01/04 10:49 質問者: クラフトマイン カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
-
侵入者等だけ撮影するような安いカメラのおすすめ
侵入者等だけ撮影するような安いカメラを探しています。色々とありすぎて見つからず困ってます。 これは高評価が多いと思ってもレビューをいくつも読むと「動体検知した場合は、カードに保存されず有料のクラウドが必要」など、意外な事実(?)があったり... スマホなどネットとの繋がりは不要で、動く者のみ撮影してくれる室内据え付けの安いものでいいのですが。 2千円程度で探すと、電源を供給しながら撮影できず、バッテリーは短時間だの、何に使えるのか謎なものが出たり。 防犯カメラとして、動体検知のあるカメラをお使いの方、お願いします。
ベストアンサー
9
1
-
一眼レフの知識が全くないので教えてください! スマホじゃなくて一眼レフで撮ったなって明らかに分かるぐ
一眼レフの知識が全くないので教えてください! スマホじゃなくて一眼レフで撮ったなって明らかに分かるぐらいの写真を撮りたければいくらぐらいのを買うべきですか?もちろん腕もあると思いますが!
ベストアンサー
9
0
-
一眼レフカメラが欲しいのですが 入門のカメラでなにがいいでしょうか
一眼レフカメラが欲しいのですが 入門のカメラでなにがいいでしょうか
ベストアンサー
9
0
-
ブルーレイレコーダーの形式番号がわからない
私はシャープのブルーレイレコーダーを使用していますが形式番号がわかりません ブルーレイレコーダーは同時刻の二つの番組を録画予約でき録画中には三つ目の別の番組を視聴できます 内蔵HDDは100時間録画できるので1TBだと思います このブルーレイレコーダーを購入して30年以上はたっていますがどうしても形式番号を知りたいのですが何かよい方法はありませんか?
質問日時: 2020/04/12 07:07 質問者: niitakanasi カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
9
1
-
解決済
9
0
-
二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。
こんにちは。 1台は①LC-32H7(2012)、もう一台が②LC-42ES50(2009)です。 2台ともシャープのアクオスシリーズとなります。 BSアンテナ線は室内に1本で来ていて分配して2台に振り分けています。 BS受信が①は出来ますが②が出来ません、(出来る時もある) 「リモコンで放送切替、選局の確認、アンテナの調整・接続の確認」と出ます。 もちろんこれらは確認済みでケーブルもナットで止めるタイプです。 接触不良と言う感じではないんですよね、出来る時もあると書きましたが、 1週間ぐらい前に一度見れました、次の日ぐらいに見れなくなって、で今朝ほどは 一応接続を入れ直し30分ぐらい見れました、で現在見れなくなっています。 アンテナも古いですが天候はいずれも晴れです、で①は見れてる訳で。 これはもうTVの受信機能がダメになっていると言う事でしょうか? BSチューナーを使う?いまそんなのある? 年寄りが見るのでTVが映ればいいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/09/19 12:17 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: テレビ
解決済
9
0
-
テレビ単体では映らなくなりました。DVDデッキを通りたら映ります。 どうすればいいですか?
テレビ単体では映らなくなりました。DVDデッキを通りたら映ります。 どうすればいいですか?
ベストアンサー
9
0
-
TEACのCDプレイヤー「cd-p650 」のCD読み込みについて
TEACのCDプレイヤー「cd-p650 」を家族にもらったので使いだしたのですが、読み込めないCDがたまにあります。これは故障でしょうか?読み込めないCDがたまにある機種なのでしょうか? 「cd-p650 」使われている方、読み込めないCDってありますか?教えていただければ助かります。
質問日時: 2024/08/29 15:59 質問者: tonytonitone カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報