第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
15
2
-
今時の時代ラジカセ使う?
https://dime.jp/genre/1247145/ 東芝ラジカセ新製品出ましたがラジカセって今時使う人いるんでしょうか? (自分はおかしな人なのでソニーのzs-s40を使いますが 通勤時に聞くためcdレコでスマホに入れてるがCD直接聞く方がスピーカーの音質がいいため) もうラジカセ作ってるのって https://www.sony.jp/radio/lineup/cd-radio.html (ソニーか) https://tlet.co.jp/pro_radicase/ (東芝か) https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/ (オーム電機) ぐらいじゃないですかね
質問日時: 2021/11/12 06:52 質問者: ラバーカップ カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
15
2
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDISCにする技術
まだ、ないですよね?これからできそうでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 05:43 質問者: sobokuandjust カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
15
0
-
NHK受信料支払いを避けるためチューナーが無いテレビにするか、受信機を一切持たない、方法があります。
NHK受信料支払いを避けるためチューナーが無いテレビにするか、受信機を一切持たない、方法があります。 でも、これではNHKのみならず、民放も受信できなくなります。 NHKのチャンネルだけを受信できないテレビならNHKに受信料を払う必要がないし、民放は見ることができます。 そのような、NHKだけ受信できないテレビを製作・販売するメーカー、販売店が現れないのはなぜでしょうか? 簡単に作れるのにです。難しいのなら私に聞いてもらえれば直ぐにできます。
ベストアンサー
15
0
-
21型ブラウン管テレビを2階からおろす
20型ブラウン管テレビを2階からおろす安全な方法がありましたら教えて下さい。 女1人で下ろします。持った感じは行けそうな感じはあるんですがなるべく危険を少なくしたいです。 画面を自分側に抱き抱えるようにしておろすのは危ないでしょうか?
ベストアンサー
15
1
-
SONY HDR-CX560V のジャンク品が4000円は安いですか?
SONY HDR-CX560V のジャンク品が4000円は安いですか?
解決済
15
0
-
50年前の音が出ないカセットテープを修理することは可能ですか?保存状態は極めて良いです。
50年前の音が出ないカセットテープを修理することは可能ですか?保存状態は極めて良いです。
質問日時: 2022/09/02 16:43 質問者: きゆろひ カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
15
2
-
この間ヤマダ電機でテレビとブルーレイレコーダーを買いました テレビ43インチ11万でした そして今日
この間ヤマダ電機でテレビとブルーレイレコーダーを買いました テレビ43インチ11万でした そして今日イオンモールに買い物をしてると 私と同じ型のテレビがあったので値段を見ると 7万円でした 4万円の差にびっくりしました この差ってなんですか?
解決済
15
1
-
先日 アイリスオーヤマのテレビで 録画する方法について 教えてくださった方々ありがとうございました。
先日 アイリスオーヤマのテレビで 録画する方法について 教えてくださった方々ありがとうございました。 今度は字幕が切れなくなってしまったので 教えてください。 HDMI1(HDDの方に切り替えています)の方で リモコンの字幕ボタンを押しても切れません。 メニュー→機器設定→表示の設定→字幕の設定 の順番で開いて全部オフにしてもだめでした。 録画したものにも 通常のTV番組でも字幕が乗ってしまいます。 HDMI1以外でテレビ視聴できるのは テレビという入力です。 こちらの方では字幕は乗りません。 LT-32A320 という型番のテレビです。 よろしくお願いします。
解決済
15
0
-
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って何かありますか?
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って何かありますか? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426403
質問日時: 2022/05/13 17:52 質問者: hgfy76 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
15
1
-
一眼レフ、ミラーレスカメラの外部モニターの、【feelworld f6 plus 】と【feelwo
一眼レフ、ミラーレスカメラの外部モニターの、【feelworld f6 plus 】と【feelworld F6 plus v2】の違いを教えて下さい。宜しくお願いします。
ベストアンサー
15
0
-
報道カメラのフラッシュって必要なの?
フィルム時代ならいざ知らず、高性能なデジカメならフラッシュ要らないのでは?と思いましたが、今でも必要なのですか? ぶっちゃけ、動画からも切り出せる性能ですよね。 なんか、会見を見ていて悲しくなりました。
解決済
15
0
-
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
ベストアンサー
15
0
-
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。レ
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。レベルアップということで、数十万するneo idsd2のダックを購入しました。ですが、音質が下がったような気がしてなりません。非常に聴きづらい。電気屋はエージングが必要といいますが、あまり変わらないと思います。私の耳が劣っていると考えることにしていますが、なんか高い買い物だったので納得いかなくて‥なにか改善やアドバイスありますか?すいません。
質問日時: 2025/04/03 17:40 質問者: たんま君 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
15
0
-
新品テレビから異臭
東芝REGZAを購入しました。部屋が不快な臭いがするので何かなと思ったら買ったばかりのテレビから臭いが発生していると分かりました。メーカーのお客様相談センターに電話したところ、仕様の範囲内なのでしばらく様子を見てほしいといわれました。時間とともに臭いが消えて行くといいのですが、どうしたものでしょうか。
ベストアンサー
15
1
-
死ぬほど音楽が好きで、スマホ以外でもアナログな感じで音楽を楽しもうかと考え、レコードプレーヤーかCD
死ぬほど音楽が好きで、スマホ以外でもアナログな感じで音楽を楽しもうかと考え、レコードプレーヤーかCDプレーヤーを買おうか悩んでいます。 そこでレコードプレーヤーもレコードも高く感じてしまい、CDを買ってCDプレーヤーで聴こうかと思うのですがそうゆう語っているのでしょうか?レコードを持ってる方からはCDプレーヤーで聴いてることはダサく思われたりするのでしょうか。
質問日時: 2024/05/26 12:11 質問者: tyuhgghhhg カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
14
0
-
一眼レフのカメラを買おうと思っているのですが、初心者におすすめのカメラを教えていただきたいです。 主
一眼レフのカメラを買おうと思っているのですが、初心者におすすめのカメラを教えていただきたいです。 主に食べ物や景色などを撮りたいと考えています!
ベストアンサー
14
1
-
テレビのデジタル化について
うちのテレビですが、途中で画面が映らなくなり「B-CASカードを入れ直してください」というメッセージが出ます。数十分してから電源入れ直すと正常に映ります。 アナログ時代は、テレビ1台があるだけでよかった。単純だった。しかも、ラジオや無線機で音声を拾うことができた。 ところがデジタルになるとテレビ+B-CASカードが必要になり、テレビが正常でもカードを差し込み口周りがおかしくなると見れなくなる。しかも、他の手段で音声を拾うことが一切できない。 テレビのデジタル化移行は失敗だったのでは?テレビ見る人も減るわけだし、アナログのままでよかったのでは?と思ってしまいます。皆さんいかがでしょうか?
解決済
14
1
-
【一眼レフを新調するか、ミラーレスへ乗り換えるか迷っています。】 重量的にも時代的にもミラーレスが良
【一眼レフを新調するか、ミラーレスへ乗り換えるか迷っています。】 重量的にも時代的にもミラーレスが良いというのはわかって入るのですが、どうしても実像ではない画面やEVFを見ながら撮影することに違和感を感じてしまいます。 レンズ込み〜30万が予算です。 使用用途は風景(山岳写真や等)がメインです。 今まで軽い趣味程度でしたが、もう少しうまくなってみたいと思い、ひとまずフォトコン入賞を目標にしようと思っています。 好みを重視して一眼買っても良いか、機能優先でミラーレスかって後悔しないか、どっちが良いと思いますか? (最終的には自分次第だとは思いますが。) ミラーレスの場合、おすすめあれば教えてください。 また、一眼レフをメインで使っている方や、一眼レフからミラーレスに乗り換えた方がいたら、意見をお願いします。 ミラーレスにする場合、個人的にはソニーかニコン、あたりのフルサイズを買おうと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/21 18:27 質問者: hiroharuhi カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
14
0
-
デジカメはもう消滅商品なの?
最近、デジカメが相次いでカメラ量販店や家電量販店や通販など相次いで販売できない商品が激増しています。コンデジ・デジイチ・ミラーレス一眼とも、店頭ですぐに購入できる商品がほとんどなく、今までに例のないような品薄状態が続いています。受注停止のメーカーもあれば、大部分は納期未定のメーカーです。納期が1カ月以上かかる機種もほとんどです。これだけ深刻になれば、カメラ量販店は販売できるデジカメがほとんどなく、今後近い将来閉店する店舗が急増すると思います。半導体不足で造れない気持ちはよくわかりますが、これだけ酷くなればもう商売として成り立たないと思います。もうデジカメはタイプ問わず、消滅商品でしょうか?
ベストアンサー
14
2
-
CDコンポがない時代に音楽を聴く人はどうしていたのでしょうか?
CDコンポがない時代に音楽を聴く人はどうしていたのでしょうか?
質問日時: 2019/12/28 06:23 質問者: 電車男 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
14
1
-
NHK受信料について質問です! 現在アパート暮らしです。 部屋にはテレビがありません。 パソコンは接
NHK受信料について質問です! 現在アパート暮らしです。 部屋にはテレビがありません。 パソコンは接続設定をしていないのでオンラインでの使用は不可ですし、ケータイでもテレビの視聴はできません。 テレビを見ることができないただのモニター(PS4専用)ならあります。 アンテナも共同ではなく個々で契約しないといけないです。賃貸契約時に「取り付け工事はしますか?」とか「現在アンテナがついていますが使用されますか?」とか聞かれるのですが、その時にも使用しないとお話しているので私の部屋には受信機器はありません。 元々アンテナがついていないお部屋で契約させていただいたのでBS分配器?などもありません。 本日NHKの方が来られて「NHK契約しているお部屋が同じアパート内におられるので、『絶対に見ることができない環境』に当てはまらないので料金の支払いが必要です」と言われました。 「一度大家さんや不動産に確認したいので本日はお引き取りください、こちらからお電話させていただくか、また後日来てください」と話すと、知らない間に帰っていました。 (やりとりはカメラ無しのインターホン越しだった為、いつ帰ったのかは不明です) 不動産が閉まっている時間で大家さんの連絡先も不動産経由でするようになっているので、まだ確認はできないのですが、本当に支払う必要があるのでしょうか? 私は詳しい訳ではないのですが「受信できる機器がない場合は支払う必要がない」と思っていたので、何が本当なのか分かりません。 ご回答お願いします
解決済
14
1
-
音楽は良い音で楽しみたいです。 中古のOnkyoのスピーカーで音量を少し上げて聴いたらあまりよく聴こ
音楽は良い音で楽しみたいです。 中古のOnkyoのスピーカーで音量を少し上げて聴いたらあまりよく聴こえませんでした。 Appleミュージックのロスレス音源をオーディオネットワークプレーヤーでAirPlayで聴いてました。 クラシック音楽です。 音源を変えて、ブルースペックCD 2のものにしたらかなり良くなりました。 CD プレーヤーは DENON のDCD-1500SE です。 音楽を良い音で楽しむにはどうしたらよいでしょうか?アンプは入門機のものを使ってます。
質問日時: 2023/10/23 15:22 質問者: ノイマン7 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
14
0
-
ソニーのテレビの電源が入らなくなりました。 サービスステーションに尋ねると、電源コードを抜き差しした
ソニーのテレビの電源が入らなくなりました。 サービスステーションに尋ねると、電源コードを抜き差ししたら治る場合もあるとの事ですが、やって見ましてもウントもスントも!! 既に保証期間は過ぎていまして、出張料、修理費を併せると、何と「45,000円」との事で、貧乏な私には、、 若干電気の、知識はあるので、中を開けて見たいと思いますが、キーポイントをお教え下さると嬉しい。 テレビの型名は「KJ-49X8000G」です。
ベストアンサー
14
2
-
ケーブルテレビ アパートがケーブルテレビと契約済みで、無料で使えると書いてあったのですが、その場合、
ケーブルテレビ アパートがケーブルテレビと契約済みで、無料で使えると書いてあったのですが、その場合、テレビとチューナーがあればケーブルテレビが見れるようになりますか。
解決済
14
0
-
寺社でお賽銭を、PayPayやクレジットカード払いなどのデータ決済で行うことには賛成ですか?
寺社でお賽銭を、PayPayやクレジットカード払いなどのデータ決済で行うことには賛成ですか?
ベストアンサー
14
0
-
d5600を購入しようか迷っています 今はオリンパスペンを使っています。今D5600を買うのはありで
d5600を購入しようか迷っています 今はオリンパスペンを使っています。今D5600を買うのはありですか?なしですか? D5700とかを待つか、それとも別の機種の方がコスパ良いか、皆さんの独断で構いませんのでご意見を下さい
質問日時: 2020/09/07 09:21 質問者: mugimugimugichan カテゴリ: 一眼レフカメラ
解決済
14
0
-
テレビや他のコロナウイルス報道はおかしいと思いませんか
国内でコロナウイルスは市中感染が広まるなかで、特にテレビ局矛盾している。毎日人が集客するイベントは控えろって報道してる割には酷いのはグルメ特集で混雑しつも行きたくなる店。なんですか?テレビで視聴者に嘘ついて視聴率最優先でコロナウイルス新た感染者がでました。内心テレビ局は嬉しくて報道しているのですか?
解決済
14
1
-
シャープ製テレビの外付けHDDに関する質問です。 HDDを使って録画しているのですがテレビの買い替え
シャープ製テレビの外付けHDDに関する質問です。 HDDを使って録画しているのですがテレビの買い替えや故障したら今使っているHDDは見れなくなります、そこでテレビを買い替えてもHDDを見れる機能や機械はないでしょうか? 少し調べるとシーキューボルトとかはでてきましたが今使っているテレビ(lc40g9)で使えるのか分かりません、シーキューボルト以外の方法はありませんか? テレビがもうすぐ10年ぐらいになるのでいつ見れなくなるのかの怖さが出て来ています、何個かHDDがあり全部見れなくなると思うと早く手を打ちたいです、詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2023/12/30 05:20 質問者: sakekakumei カテゴリ: テレビ
ベストアンサー
14
3
-
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
質問日時: 2025/04/16 07:09 質問者: 寿司屋ワンダフル カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
14
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報