電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WISC-IVについて質問です。

中学2年生の頃公的機関でWISC-IVを受けて近々不注意型のADHDの診断を受けることになりそうです。

言語理解136、知的推理100、WM126、処理速度115で総合して126(数値はうろ覚え)で調べたところ言語性が優勢なのだと思います。

多動は少ししか見られない不注意型のADHDでどちらかというと言語性が優位な私みたいな人はどのような特徴や性格、改善点を持っているのですか?ADHDだということを知ったので去年心理士さんのところで聞いた以上に自分をより理解できるのではないかと思って質問させていただきました。
宜しければ回答お願いします。

A 回答 (2件)

医療機関で働いているものです。



能力的にはすべて平均値以上で優れた能力をお持ちです。

不思議なのは、不注意優勢型の人であれば、ワーキングメモリーや処理速度はもう少し落ちてもいいところ、かなり高い数値を保っている点です。

高難度の問題に正答を出しつつも、ケアレスミスが頻発していたということなのでしょうか?

実際、数値というのは全体の指標に過ぎず、大事なのは下位検査のプロフィールと細かい反応の仕方です。
そこがわからないと、具体的な特徴やアドバイスはできないので、主治医や心理士に、検査に基づいて再度説明をしてもらったほうがいいと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

テストをしたところと診断を受ける病院は別なのですが、確かにテスト終了後に臨床心理士さんに解ける難度の問題でのケアレスミスが目立つと言われました。やはり専門機関の相談のほうがいいのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/18 21:45

全検査IQは100が平均レベルです。



IQ126は秀才レベルです。

ハイスペックで羨ましい限りです。


言語性が優位ということは、

言葉の知識や、言葉を使って考える力、耳で聞いた情報を
処理する能力が優れているということです。


弱点は、不注意ですので、ストラテラというクスリ(AD/HDの治療薬)で
集中力を高めるのがいいとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!