
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問がありましたので再度回答します。
>じゃあ絶対座標って嘘なのですか?
絶対的な座標がないというのが相対性理論の結論です。
私達は、空間があって時間がある、各々が絶対的な存在であるって思いますよね。
普通の感覚ではそうです。
ところが相対性理論というのは、各々の系によって時間も空間も異なるという
常識とは全くちがうことを主張しています。
たとえば光速ちかいスピードでAという物体が動くと時間が遅くなるといわれますが
それは、私達からそのAの系を見てそう見えますが、Aからみたら私達の時間が遅くなっているように見えます。
私達の系から見れば250万キロメートルかなたでも、もし光速度近いA系からみれば
距離はもっと短くなります。
その系によって空間も時間もかわる、それは光速が一定のように変わるというものです。
相対論も量子論も私達の常識からいえば信じられない非常識な話ですが
どうやら自然は非常勤なものだと達観せざるをえないようです。
No.4
- 回答日時:
>宇宙って球体ではないことがニュートンの絶対座標で証明されているのですか?
というより、ニュートンの絶対座標は空間は無限であるということが前提です。
当時は宇宙の膨張など発見されて居らず、宇宙は永遠にして変化しないものだと考えられていました。
しかし、宇宙に引力しかなければ、万有引力のため、宇宙はつぶれます。
無限だから、全ての引力がつりあって、結果的に宇宙はつぶれないと考えられていたんです。
その意味では球体が否定されているといえないこともありません。
No.3
- 回答日時:
物質の最小単位である原始も
大部分は空間である事がわかりました
ニュートンは空間は何も無い舞台としました
影響し合う事はない と考えられていました
しかし
20世紀 アインシュタインにより
ニュートンの空間概念を転換されました
空間と時間は一体のもの
時間と空間は柔軟なもの
光の速さで走ると 時計はゆっくり
空間は歪んで見える
その統一体を時空と名付けました
重力の仕組み
地球と月は 目に見えないロープは何
時空が伸縮自在なものなら 時空のたわみです
地球の重みでできた たわみにそって月が回る
ニュートンの引力は否定されました
重力は物体の質量によっておきる 空間の歪み
時空の形が重力
空間は自由自在に歪む
空間は不変でなく動的
空間とは何も無い舞台ではなく
舞台の上で ドラマを演じる役者
と 捕らえる事ができます
長くなるので 又
No.2
- 回答日時:
№1です。
無駄だと言っているワケじゃありません。
地球上からの影響と、可能な範囲の探索(研究)は必要不可欠だと思います。
何も研究しなければ、宇宙からの思いもよらぬ事態に備えることもできませんから。
ただ、宇宙に果てがあるとしたら次もあり正に無限なのでしょう。
その宇宙の果てですら辿りつくことは不可能だと思っています。
人間が考える絶対座標だって確実だって証明はあるのでしょうか?
誰もが納得できる絶対的な事って『命には限りがある』と同等の内容でないと
100%じゃありませんよね? そのことを言ってるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ニュートン力学を光に適用することはできません? 1 2022/11/21 22:34
- 物理学 相対性原理を一般と特殊とガリレイに分ける必要はありますか? 1 2022/04/04 02:41
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 アインシュタイン博士の相対性理論は間違っていたのでしょうか? 6 2022/04/13 17:36
- 物理学 時間の進み方が変化する場合、スケール効果を考えるのは当然では? 1 2022/04/18 07:46
- 宇宙科学・天文学・天気 この限りもなく広い宇宙に惑星が数え切れないほどありますが、地球とは違うかも知れないけれど、一応生物と 12 2023/08/28 02:23
- 哲学 仏教徒は無神論でしょうか? 13 2022/06/24 16:23
- 物理学 天体に自由落下する。 1 2023/06/01 21:21
- 物理学 ループしている世界で光の思考実験。 3 2023/02/05 07:35
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇宙
-
劇場版マクロス〜愛・おぼえて...
-
もし宇宙に!
-
先のことなんてわからないのに。
-
オルバースのパラドックス
-
今自分の居る宇宙とは別の宇宙...
-
全宇宙が意識をもって活動して...
-
ヤフー知恵袋である人が「はや...
-
宗教と天文・宇宙物理学の宇宙...
-
この世の、全ては、出現と消滅...
-
【科学・天文学】深夜に見える...
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
毎日、ISSを見ようと思うのです...
-
宇宙の膨張と、銀河の衝突の矛...
-
天文学と経済 私は、ちゃんと学...
-
月齢の最高はいくつですか?
-
人生が複数回あればいいなと思...
-
月齢について
-
アープが見つけた赤方偏移値が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報