dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、鉛筆で描いた絵などをスキャナーで取り込みたいのです。
一応グレーでとりこむような設定にしているのですが
明るすぎる(?)ためか上手く取り込めません;
鉛筆で描いた物を取り込む事は出来ないのでしょうか?
それともコントラスト等を調整すれば出来ますか?
スキャナーを使い慣れていないので、変な質問でしたらスミマセン。

機種はEPSONのGT-7400Uです。

A 回答 (5件)

まず、紙はどうですか?


薄くないですか?
スキャナで取り込むとき、すけることがあります。
(よって背景がグレーっぽく写る)

もしそうなら、(スキャナに置いた状態で)上から白い紙(数枚)を重ねましょう。

そのようにして、取り込むときに「濃く」(だったかどうか、現物がないので確認できませんが)を選択すると、取り込める確立が高くなります。

どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、確かに薄いです!
さっそく試してみます、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 23:14

最終的に白黒2値の画像になればいいのでしたら、こうしてみてください。



1、原稿を「グレースケール」(解像度は任意)でスキャンします。
2、Photoshopで開いて、「イメージ」→「色調補正」→「2階調化」を選んで
  出たスケールの下にある「△」をスライドさせて、希望する画像になるように調整します。
  原稿の濃さの違いで一度で(全面で)希望するようにならない時は
  選択範囲を作って、その部分毎に調整していけばいいです。
3、最後に画像を「グレースケール」から「モノクロ2階調」に変換すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてお礼させていただきます。

今日再び挑戦したら、上手く取れました!
昨日と同じ物で取り込んだとは思えないほどに・・・。
何が良かったのかはよく分かりません。
色々いじったのが良かったのか、photoエディターで開いたのが良かったのか・・・。
とにかく良い感じになりました。

それで、何が良かったのか分からないため
どうお礼していいか分からず、こんな形でスミマセン;
でも今回の事でスキャナーの勉強になりました。

また上手く取り込めなくなったときなどに
皆様の回答を参考にさせていただきます!
ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/14 23:37

趣味でよく絵を取り込んでいますが、基本的にペン入れしてから取り込んでいますね。


鉛筆画にしても、なるべく筆圧を高くして白黒のコントラストが強くなるようにしています。
それからフォトショップやGIMPで適に白黒2値化してから彩色、と。

それともグラデーションのついたを取り込みたいのでしょうか?
その場合でもフォトショップかGIMPで調整した方がいい絵が取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#6様の所にまとめてお礼書きました
ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/14 23:30

仕事で鉛筆画とりこんでますが。



鉛筆で描いた線が薄いなら、高性能なスキャナ買わないとなかなか完璧なのは厳しいです。

普通は次にステップを踏まえた上で一番良いと思える設定でスキャンして、フォトショップなんかで調整しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#6様の所にまとめてお礼書きました
ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/14 23:28

カラーで取り込めばどうでしょうか?

この回答への補足

紙を重ねてみたり、色を変えたりしてみました。
確かによく写りこむようにはなりましたが・・・
これなら携帯で撮ったほうがキレイな気がします(>_<)
目も粗いですし・・・。
それともこれはこう言う物なのですか?
皆さんキレイに鉛筆画を取り込んでいるように見えたのですが・・・。

補足日時:2004/09/13 23:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラーも試してみたのですが、何故か上手く取り込めないまま、赤っぽく取り込んでしまいます(>_<)
それも紙が薄い所為かもしれないので、試して見ます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!