プロが教えるわが家の防犯対策術!

「躁うつ病」と診断を受けた53歳の男です。
同じ病気で長く辛い思いをされている方がいらっしゃると思います。
そう状態の兆候が自覚できたとき、みなさんはどのように対応していますか?
もちろん、お薬を飲む方もいらっしゃると思いますが、より良い対応を進めたいので、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 診断を受けたのが先月9月なもので、対応の仕方をあまり知らないことから質問しました。

      補足日時:2017/10/21 19:09
  • 躁うつ病のそう状態になっていることを自覚することがなかなか難しいのが現実です。
    緊張する場面や頑張らなければならない場面は、日常的にどなたにもあることだと思います。
    環境が変わった場合では、緊張や頑張る場面が1か月間以上続くことがあります。
    こういった環境で過ごしているうちに軽いそう状態となり、ストレスがピークを越えると完全にそう状態へと移るようです。
    ピークを越えるような感覚や場面にあったときにレキソタンを服用するといった医師の指導でした。

      補足日時:2017/10/21 22:31

A 回答 (2件)

寝ることが一番です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/21 19:16

ひとによって症状のあらわれかたはまちまちなので、主治医の指示に従ってください。



とりあえず、よくある傾向として躁期に差し掛かると薬なんか必要ないと感じてきちんと服用しなくなりがちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/21 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!