dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諸事情があり、大雨の中でそのまま撮影しました。
デジタル一眼レンズが曇りました。

Q1.これがレンズ結露ですか? 

Q2.結露したら(拭いた後)、自然乾燥するだけで良い?
・雨に濡れても結露するだけ?
・結露したら自然乾燥するだけ?
・カビが生えなければ、結露しても良い?
・結露すると、カビが生えやすくなる、ということ?

A 回答 (4件)

1.結露です。


 前玉、後玉だけなら拭けばいいですが、中玉が曇っていると拭けません。

2.できればドライボックスに入れたいですが、なければ乾燥剤を入れた袋にしばらく入れて
 おくといいでしょう。
 結露すると、カビが生えなくとも跡が残ります。
 ヤフオクなどでは、まず買い手がつきません。
 結露そのものがカビの原因ではなく、その湿度と水分に含まれる物を餌にしてカビが増殖します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>結露そのものがカビの原因ではなく、その湿度と水分に含まれる物を餌にしてカビが増殖します
・なるほど
・参考になりました

お礼日時:2017/11/04 00:49

外気の温度とレンズ内の温度差 雨天による外の湿度が上がってるので レンズ前方が曇ったのでは?


レンズ内部に湿気が入ったのでは、無いと思います。
出来るだけ レンス外観の濡れをふき取り テーブル上などに放置(自然乾燥)1晩
その後 防湿庫(ドライボックス)に入れるか 厚手のジップロック袋に乾燥剤と一緒に居れる程度で良いでしょう
保護フィルターを付けている場合 フィルターのネジ部分に雨水が浸透してるので 外して拭きましょう。

高級なレンズ程カビ易いので 防湿庫は、持った方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>来るだけ レンス外観の濡れをふき取り テーブル上などに放置(自然乾燥)1晩
>その後 防湿庫(ドライボックス)に入れるか 厚手のジップロック袋に乾燥剤と一緒に居れる程度で良いでしょう
・参考になりました

お礼日時:2017/11/04 00:52

>Q1.これがレンズ結露ですか? 


結露半分、浸水による濡れ半分でしょう。

>Q2.結露したら(拭いた後)、自然乾燥するだけで良い?
ナイロン袋に乾燥剤を入れて自然乾燥させるしかないでしょう。
無理にドライヤー等で乾燥させるとレンズにダメージを与える恐れがあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>ナイロン袋に乾燥剤を入れて自然乾燥させるしかないでしょう。
>無理にドライヤー等で乾燥させるとレンズにダメージを与える恐れがあります。
参考になりました

お礼日時:2017/11/04 00:51

1.温度差があってレンズに霜がついたのであれば、結露です、雨の日なら直接濡れるということもありますから



2.はい、、自然乾燥してください
ドライヤーの冷風や扇風機で風を当てて乾燥するのもいいですよ、効果的です。

温風で乾かすのは、気化した湿気がまた温度が下がれば結露しますので、結果は同じですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>レンズに霜がついたのであれば、結露です
・参考になりました

お礼日時:2017/11/04 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!