
ビデオカメラのレンズの内面が曇り困っています。
レンズの内面が白く曇り、スクリーン越しに撮影している様な感じです。
家の中に保管して半年振りに使用しようとした所、異変に気づきました。
見た目は、水蒸気による曇りには見えず、霧吹きで付けた様な汚れで、ふき取れば解消しそうです。
推定原因ですが、温度変化により結露した水分に、何らかの汚れが加わって、乾燥したのでは無いかと思われます。
相談したいのは、4年程度使用していますが、修理(清掃)して又使えるかです。
推定原因通りなら良いのですが、他の原因ならばトライするだけ無駄です。
費用も想像がつきません。
同じ様な経験がある方やビデオカメラに詳しい方に、コメントをいただけると助かります。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
酷い状態ですね
一度メーカーに見積もりを依頼してみたらいかがでしょうか?
見積もりだけなら費用もかからないと思いますが
戻ってるくなり買い換えるなり、
カメラ関係はカメラバックとかの中には保存されない方がいいですよ
汗とかの湿気があるなかで保存しておくのはかなり危険だと思います。
簡単なところで
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_ …
ドライボックスです
密閉度の高い箱に乾燥剤を入れただけなんですけどね
湿度計がついている方がお得感がします。
※容量はいろいろあります。
自分でもビデオはドライボックスに入れちゃってます。
あとは
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110499 …
防カビ材も一緒に入れて放置状態です。
ほこりも被りませんし、
湿度計がついている物は、湿気がどうしても使っていくうちに取れなくなっていくので、
そうなったら乾燥剤の入れ替えだけですね
自分も年数回程度しか使わないので、入れっぱなしの置きっぱなしです
ドライボックスの情報を含め回答をありがとうございます。
一応メーカー(電気屋さん)に見せてみようかと思います。
振り返ってみると、かみさん手作りの布製の保護ケースに入れっぱなしで保管していましたので、これが湿度を含んだ状態にあったのかも知れません。
カメラを含め保管方法を見直したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
TVを観ていたら、デジタルビデ...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラのレンズの曇り
-
miniDVカセット 他社メ...
-
ソニー製ビデオカメラ故障
-
業務用ビデオカメラのレンズマ...
-
ビデオカメラ故障
-
ビデオカメラの故障の直し方
-
CANON iVIS HF G10の故障?
-
ホームビデオカメラの液晶 外向...
-
ビクターのビデオカメラの修理...
-
ビデオカメラを買いたいのです...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
おすすめ情報