

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おっとりしていて身なりがきちんとしていてちょっと天然。
物腰が柔らかくズカズカ前に出る感じがない。
動作もゆったりしている。喋り方もゆっくりめ。
挨拶がきちんと出来る。
こんな感じを想像しますけど。
それってかなり褒められてますよね。
「苦労してるのね」って言われる何倍もいいですよ。
いや、私の場合世間知らずのお嬢ちゃんに見えるんだと思います!
たしかに、動作はそんな機敏ではなく、抜けてることも多く、
ズカズカ前になんて出たくなくて、後ろで常にひっそりと…
でも、心の中は腹黒いですがね♪
苦労してそうねえとか言われるのも想像してみたら、いらっときました笑
苦労してないって言われる方がましな気がしてきました。
回答ありがとうございます
No.11
- 回答日時:
実は、私の母(現在70歳)が、昔から親戚や友人に同様のことを言われてきたと話していたことがあります。
あくまで、現在41歳男性の私が、周囲から「苦労してなさそう」と言われている母を見て感じたことですが、
・あまり人の話に乗っかってこない。興味がなさそうな反応。こちらの言葉が響かない。
・母からも心のこもった言葉とか、熱が伝わってこない
・話の芯がない。ただ思いつくままに話している感じ。発信のみというか。
といった点を母に指摘したことがあります。母から電話がかかってきたときに、親戚や近所の人とのエピソードをさんざん聞かされ、こちらが数秒の現状報告しようとしたら、母が「もうこんなに話したんだから、切るよ。」と言って電話を切ろうとします。私は相槌しか打ってないまま、15分から30分間の通話時間が経過してしまいます。あとは重要なことで、私の方から実家に電話したときも母から「じゃぁ、もうそろそろ切るよ。」と切ろうとします。こっちが通話代払ってるんだけどと、いつも思います。
父が母に一生懸命にいろいろな話をしようとしても、母が聞く気がない感じでいるのを息子として不憫に思っていました。父が居酒屋に通っていたのは、母は「料理がお店の方がおいしいからだ」と言っていましたが、父は店主や飲み仲間と語りたかっただけみたいでしたし。
もしかすると、表情や感情のテンションの変化が少ないと、悩んでいなそうに見えるかもしれないです。悲壮感漂うとまではいいませんが、ちょっと自分がばつが悪かった話とか、失敗エピソードがあると人間らしさがあるのですが。
心のあり様が伝わると、相手も「いろいろな側面がある」ということがわかって、「結構悩んでもいるんだな」と伝わると思うのですが。
あと、あなた自身のことについて、何もわからないから勝手にとらえた印象で捉えられてしまうのだと思います。よく知っている中であれば、抱えている事情でや人間性を知っているので、それらを汲んだ見方をしてくれると思いますけど。
この人には伝わってほしい、という人には伝える姿勢を見せて、それ以外のどうでもよい人には、ぱっと見の勝手な感覚で捉えられることも仕方ないかもしれないですね。
No.10
- 回答日時:
こんばんは、私もよく同じ事を言われます。
私の場合なので、参考程度に聞いて頂きたいです。
自分は1人っ子で両親に甘やかされて育ちました。その影響もあり、
・他人の事は考えても、他人が「どんな気持ちでいるか」を考えていない。
・視野が狭く、先の事が見越せない。自分で解決しようとせず、何でも他人に聞く。「イマココ」だけを大切にする。
・自分自身の軸がなく、自信を持てるほどの「自分」が存在しない→そのため様々なことに対し当事者意識が薄い・重大な事ほど優柔不断
・そこまで大きな失敗をしてなこなかったため、何とかなるさ精神で生きている。
年齢は20超えてますが、いわゆるアダルトチルドレンでした。愛情を貰えなくても、逆に同じ様な心理になるかもしれません。
最近色々あり(過去質問を見て頂くとわかるかと)、自分自身を変えているところです。
質問を見て思わず自分のことの様に思えて、回答させて頂きました。お互い、精神的に大人になれるといいですね。
ご回答ありがとうございます。
ただ、アダルトチルドレンの意味は、大人子供ではありません。
直訳されるとそうなるのでしょうがね。
正確には、子供の頃の傷がずっと癒えないまま、大人になってしまった人のことをアダルトチルドレンと言います。
成長しきれず、子供のまま大人になったことをアダルトチルドレンと指すわけではないです。それは誤解ですし、多くのアダルトチルドレンの方が誤解に悩むことになると思いましたので、
書かせていただきました。
回答頂いたことは、本当に感謝しております。
No.8
- 回答日時:
苦労…辞書によると精神的、肉体的に苦しむこと。
・・・とかいてあります。何らかの形で苦しんだ経験があると言う意味なんですね私はもう、今はかなりの高齢になってますが、若い時にあなたと同じ様に言われていました。おっとり のほほん ゆったり のん気
その様な言葉が当てはまる様な感じでした。
でも、実際には子供の時から精神的な辛い苦しい経験や親が大変だったと思いますが貧乏生活 決して周りの人達が思う様な状況にはいませんでした。
ですから、この印象はその人が持っている雰囲気なのかも知れませんね
ある程度歳を取って来て同じ様に言われる場合は良い面ばかりではなく 苦労して無いから理解したり 臨機応変に行動出来なかったり
足りないところがあると思われる要素もあるので 良い面とあまり喜べない面と二面がありますね。
ほんわかとして 天然で誰からも好ましく思われる様な 苦労して無さそうは良いけど、苦労が足りないから全然 分かってないねぇ~
とは、言われたくないですね(笑)
あなたの年齢は分らないけど、多分 まだ若いのでしょうね。
今は、周りの方も貴方の事を好意的に見てその様に言ってくれていると思うので それは喜びながらも これから、訪れるかも知れない
色んな苦労を受け入れて一つ一つ上手く乗り越えられるように頑張って それを糧にして人として広く深く進歩目指して‥ネッ!
なんにも苦労してないお嬢ちゃん!みたいなことおば様がたに言われたときは、
何がわかってそんなこと言うんだ!キーーー!となりましたが笑
まあ、年が若ければ年上のかたから見ればそうなるのかもしれませんね。
年齢は20前半です。
回答ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
(o'ー'o)ノ2回目登場。
なんでも○○ちゃんが着ると高そーで馴染むって。
ファッションとは別の話なんだけど親や友だちも どこかに品があるって言われるのを
今つながった。品だ!それだ!
汚いの嫌いじゃない〜? それが雰囲気に出てるのかも。
にゃんこさんは特別なお金持ち家じゃなくてもフツーの家かもだけど
わたしフツーより下の下の下なにも買ってもらえない思いしてんのに〜!
お互い見た目も含めほめられてるのは良いんだけど
そこにお金持ちが加わると
不思議ね。。
ひ、品かあ…
なんか、最初の印象からどんどん下がってゆくので、こうあんまり第一印象で思い込まれると疲れるなあと思うこと多いです!
お金持ち!になりたい!
いたって、ケチで庶民的…
石油王と結婚いつかしたいなあ♪
回答ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
内面性が外面に出ます。
すさんだ人生をしていると外観にはっきり現れます。
苦労しても乗り切っている人は外観に自信が現れます。
明るい印象の人が苦労してないとは言えないのです。
人の言動から性格を読むのはメンタリズムという手法を使えば
わかります。
でもそんなことわからなくて良いのです。
苦労してないと見られることは良いことなのです。
じ、じしん!!
うーん、すみません。回答してもらってるのに否定的なことばかり、自信どころか自己肯定感めちゃ低かったのです。
やっと最近かなあ。少しずつましになってきたの。
でも、苦労してるように見えても嬉しくないですもんね!
回答ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
「私は苦労したこと無さそう、何も苦労せずに今まで生きてきたように周りからは見えるようです」
⇒そいうことは、時々ありますね。
男の私も、そう言われてきました。
「苦労してなさそうな人とはどのような人でしょうか? この人苦労してなさそうだと見える人は、どんな人が多いですか?」
⇒まあ、第一印象なのでしょうね。
多分、あなたはオシャレで、顔も端整なのでしょうね。
しかも、明るい性格なのでしょう。
でも、あなたの第一印象はそれでいいのではないでしょうか。
明るくはないです。
おしゃれ?うーん。気を使ってるのですが、いまいちセンスがなくてビミョー。
顔は、たまに褒められます。(ちょっと嬉しい)
まあ、苦労してそうな顔やなあとか言われてもなんか、喜べませんよね。
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今までの人生で苦労してきてない人っているんですかね。 やはり苦労してきた人と苦労せずに生きてきた人で 3 2022/07/23 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は皆苦労している?という言葉について、イラッとしてしまいます。 私は30代の男です。 人生相談や 20 2022/12/08 09:31
- マナー・文例 声楽の先生に発表会に載せる写真の背景を白くするアプリを使い白くする操作に少し時間が掛かったので少し時 2 2023/08/03 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 苦労に対する評価に疑問があります。 不良が更正すると偉い!という人がいます。 しかし、本当に偉いのは 4 2023/01/13 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 国家の重要人物でも無いのになんで生きてるんだろうと考えてしまいます。 頑張ったり苦労しても人のために 2 2023/07/16 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 引きこもりは苦労人 同意? 精神科では苦労してきたんやねーって言われます。 苦労って言葉は的確ではな 3 2022/04/02 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 苦労しているって何でしょうか? 私は貧乏で全て自分の力で努力して成功した人が羨ましいです。 世の中は 9 2023/08/20 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が楽な人はいますか? 4 2022/09/25 06:57
- その他(恋愛相談) 高校生と社会人の恋愛への世間の目 2 2022/07/08 22:44
- その他(暮らし・生活・行事) 苦労は人間を成長させますか?卑屈になるだけの気がするのは私だけですか? 1 2022/09/26 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「この人、一生苦労しないで生きていくんだろうな」と思える人
【※閲覧専用】アンケート
-
25年間、苦労知らずの人生でした。
失恋・別れ
-
苦労した人と苦労してない人は、性格が全然違うと聞いたのですが、その違いとはなんですか❔ よく、苦労し
友達・仲間
-
-
4
顔が幼いです。苦労してないとか社会人経験なさそうとか言われます。見た目で判断されてますよね?
会社・職場
-
5
苦労してるのに苦労知らずと言われる
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
苦労全くしてないように見られます。 女子大生ですが、全く苦労してないように見られて、お嬢様育ちとなぜ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
「苦労してないで育ったくせ」にと言われました。
失恋・別れ
-
8
苦労しているって何でしょうか? 私は貧乏で全て自分の力で努力して成功した人が羨ましいです。 世の中は
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
10
男ですが、美人とか可愛い女を見ると無性に腹立ちます。勝ち組で何しても許されるクソ楽な人生である事が間
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
12
同い年の人よりはるかに精神年齢が高い人はどうすればよいのでしょうか?
自律神経失調症
-
13
大人の女性の猛アタックとは具体的にどういうアプローチでしょうか?
失恋・別れ
-
14
地味なくせに人目を引く同僚、なぜ?腹がたちます
友達・仲間
-
15
女が女に言う「かわいい」とは?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
何故ライバル視されやすい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
男性が一人の女性だけ厳しく言う
片思い・告白
-
18
どうして男性は別れ際に良い人ぶるんですか?
失恋・別れ
-
19
苦労したことない人に、優しくなれません
片思い・告白
-
20
厳しいことを言われるのが苦手です、、 自分のために言ってくれているのは分かるのですが、厳しいことを言
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
母の死が受け止められません
-
もうわからないです
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
母に怒られてこのままずっと無...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
実母が泊まりにくるのが苦痛です
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
年老いた母との関係
-
高校1年の母です。 部活の保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報
ちなみに、私の何がわかるんだって毎回思いながら、周りから言われることを聞いてます。