
仕事を辞め無職になったんですが、とりあえずすぐ受かるバイトをしようと思ってます。バイトしながら正社員探し…と。
でも、すぐ正社員が決まった場合、1〜2ヶ月でバイトを辞めないといけなくなりますよね。もしかしたらもっと早いかも。(現在、バイトと正社員求人両方に応募してます)
バイトと正社員探し、同時進行って、やっぱ常識ないでしょうか?それとも、とりあえずバイト受けて、受かって働き初めて、その後正規雇用を見つけたから辞める、という流れは割りとありがちでしょうか?
ご意見お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
仕事というのは、貴方の将来がかかっています。
なので、小さい事は考えない事です。
バイトを途中で辞めても、誰でも代わりは居ます。
貴方の代わりは、貴方しかありません。
人生は、貴方が、思うままに切り開けばよい事です。
つまらない事で、貴方の人生を無駄にしてはいけません。
No.2
- 回答日時:
年齢次第。
20~30台なら正社員も比較的早い。だから正社員メインで、探すのに時間かかりそうだったら、派遣に登録。
バイトと正社員探しなんぞ、いまどき普通にみんなやっていること。別に副業というわけでもなし、生きるためにも仕事をするのは当然のこと。
派遣なら、1回ごとにオファーがあるから、その時面接や就職口が決まっていたら断ってもいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークインターネットサ...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
この求人は本当に存在するんで...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報