
先月退職したのですがつなぎでバイトをするか、正社員で働くか迷ってます。
退職して実家に戻ってきたのですが、次働くときにはまた一人暮らししたいと思っていたのでバイトでつなごうと思っていたのですが いやつなぎでもいいから1年ぐらい実家から通って正社員やればいいじゃないと言われて迷ってます。 正社員なるなら自分のやりたいことじゃないと、と思ってましたが1年のつなぎぐらいならまあ何でもいいかと 思い始めました。
もうバイトの内定は頂いてるのですが 他の企業も選考を受けていると言って 来月の4日まで待ってもらっています。 今から正社員の選考を行っても、来月の4日には間に合いません。せっかく内定を頂いたのに断るのは少し罪悪感がありますが、、どうするべきでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実家に戻られたわけですし、収入が途絶えても困らないなら、バイトは辞退した方がいいかなと思います。
しばらくバイトに集中して、求人サイト等もしばらく見ないならともかく、継続して求人サイト等を見るなら、1月にいい求人が出る可能性もありますから、バイトとはいえ、すぐ辞めるのはかえって迷惑ですから。
逆に、正社員で採用が決まればいつでも辞めて良いという条件ならバイトをすべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
今、募集中の求人で応募したいのが見つかれば、アルバイト内定はお断りして転職活動しましょう。
2日3日まで特に「コレだ!」というのがないなら転職活動はとりあえずせずアルバイト内定を受理する。
で、いかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 退職の切り出し方について 3 2023/01/09 20:48
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 正社員 フリーター 2 2022/06/06 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 親に頼るって情けないことでしょうか? 7 2022/06/14 01:05
- 正社員 転職先の仕事について 2 2022/12/28 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) フリーターについて 4 2022/05/21 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) フリーター 5 2022/05/18 16:05
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 正社員 正社員→パート→正社員になれますか 8 2022/08/11 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員で求職中ですが難航中。つなぎで短期派遣で働くか、長期派遣でキャリアを保持するか迷っています
転職
-
バイトの面接で就活中と言うと嫌がられますか?
アルバイト・パート
-
仕事を辞め無職になったんですが、とりあえずすぐ受かるバイトをしようと思ってます。バイトしながら正社員
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
就職迄の繋ぎアルバイトについて
労働相談
-
5
アルバイトしながら正社員を探す…アルバイトは簡単に辞められますか?
アルバイト・パート
-
6
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
7
転職活動中の生計つなぎのアルバイト・・・仕方ないのですか??
転職
-
8
つなぎのアルバイトでの職歴
その他(就職・転職・働き方)
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
ハローワークを通して面接にいき今日で1週間たちましたが全く採用、不採用の連絡がありません。 これはハ
ハローワーク・職業安定所
-
11
無職で1年・・・困ったどうしよう
労働相談
-
12
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
13
就活してることを黙ってバイトに採用されました。内定をいただいたので辞めたいのですが、何て切り出せば…
アルバイト・パート
-
14
転職活動中。決まらない…私、死んだ方がいいのかもしれない。
転職
-
15
求人が掲載されて何日ぐらいまでなら応募可能か
転職
-
16
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
17
面接なのに筆記用具持参ということは。。。
転職
-
18
転職活動中。とりあえずパートか正社員を探すか
転職
-
19
通勤時間が2時間の会社に転職するかどうかで悩んでいます。
転職
-
20
半年も無職です…
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
この求人は本当に存在するんで...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
親の経営している会社で働いて...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報
バイトなら内定いただいてるのですぐ働けますが、正社員はまだ面接すら受けてないのでバイト内定断るのが正直不安です。でも1度バイトで働けばそんなにすぐにやめることはできないし、、、と思い悩んでいます。